• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじぃの"フォトギャラリー" [その他 その他]

第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日) ミニ番外篇

投稿日 : 2015年07月13日
1
ブリティッシュ=レイランド・モーター・コーポレーション ミニ・クラブマン・エステート
オースティン・モーター ミニ・カントリーマン(1965年式)
オースティン・モーター ミニ・カントリーマン(1963年式)
モーリス ミニ・トラヴェラー(Mk.Ⅰ、1966年式)
モーリス ミニ・トラヴェラー(Mk.Ⅰ最初期型)


商用車。
ライトヴァンやステーションワゴンというよりは、シューティングブレークですね。

現在BMWから発売されている新生ミニにも受け継がれている、ミニの定番です。
(但しあちらは、モデルチェンジした現行において、普通のステーションワゴンになってしまいましたが)
2
ローヴァー ミニ・カブリオレ・4MT(Mk.Ⅷ)


ミニでサンルーフやカブリオレとは珍しい。
折角だから幌を開けてくれれば、判りやすくて良かったのに。
3
ローヴァー ミニ・4AT(Mk.Ⅸ)、95cmストレッチリムジン仕様


昨年も出展していたのに、撮り漏らしていました。
だから再会できて良かった。

仙台市の会社が3台造ったうちの1台。
もう1台は、前後ともフロントマスク(何年か前に「ふたば☆ちゃんねる」で見た覚えがありますが、合成画像ではなかったのですねw)。もう1台は、別の会社が買い取って展示しているとか。
この会社には、ワゴンRもリムジンにして欲しいぞw
4
ライレー エルフ(Mk.Ⅱ)
ウーズレー ホーネット(Mk.Ⅱ)


ちょwwwww
こ、こんな車まで集まるなんてwwwww

どちらも当時のミニの派生車です。
5
コンパクト上級サルーンのイメージが、エルフ。
中身はミニともホーネットとも、全く同じ。

通常のミニがトヨタ・マークⅡだとすると、こちらはクレスタみたいなものですかねw
6
スポーティイメージで、グリル上端のエンブレムが青白く光るのが、ホーネット。
中身はミニともエルフとも、全く同じ。

通常のミニがトヨタ・マークⅡだとすると、こちらはチェイサーみたいなものですかねw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月16日 7:49
ワゴンRリムジン面白そうですね! ただ、ミニ専門店なのでできるかどうかw あと仙台市のお店ではなく、八王子のお店で作ってもらったそうです。ミニのピックアップなんかも取り扱ってましたよ!
コメントへの返答
2015年7月16日 9:07
大きな車や豪華な車でやらないからこそ、洒落が利いていて面白いですよね(^ω^)


>八王子

おお、折角教えて頂いたのに、間違えて覚えていましたw
ピックアップもあるのですか。それは珍しい。
モークと一緒にイベントに来て欲しいです。

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation