• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩手のけんちゃんのブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

車検に備えて

ジムニーの車検に備えて、部品調達しました。

ダイレクトイグニッションコイル
今のところ不具合はないですが、年数も距離も結構行ってますから交換します。
安心のNGK!
安いノーブランドにしようか迷いましたが、みん友のアルメーラさんの一声で信頼のNGKを。
ノーブランドの3倍のお値段ですが、どこかで止まってしまわないようにwww
てか、想像してたのの倍はデカイですwww
こんなのがあんな軽の小さなエンジンに3個も入ったら、ピストンにぶつからないのかね?w


スパークプラグも安心のNGK!
昔は最高級プラグはプラチナだったんですが、このプレミアムは「ルテニウム」って材質らしいです。
オジサンにはよくわからない金属ですねw

昔バイクに乗ってた時はプラグのギャップを自分で調整してましたが、最近のはギャップ調整禁止なんですかね?
このプラグだけかな?

まぁ、どこかに仕舞い込んでるギャップゲージもありますが、もう全然自分で交換してないから、どっちにしろゲージの使い途はないなぁwww

Posted at 2020/10/07 20:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月02日 イイね!

多分嫌いなんだよw

先日、バックライトをLEDにしたんですが、そうしたら余計ナンバープレートのライトの電球色が気になって気になって(苦笑)
多分、基本的には俺は電球色が嫌いなんだと思いますwww



そこで、先ほどこちらを購入🎵


なんか、白いナンバー用と黄色いナンバー用のがあったよ?
もちろんジムニーだから黄色用のを。

結局またまた寝転がって作業しなきゃなりませんでした(苦笑)
でも、無事付いた🎵
ん~
写真だとイマイチ電球との差がわからないwww
まぁ、自己満なんでOKです🎵w


Posted at 2020/05/02 19:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月26日 イイね!

届いてよかった♪

先日アマゾンでLEDヘッドライトを注文したんですが、予定日過ぎても全然来ない‥
問い合わせたところ、中国からの発送らしいんですが、コロナの影響で船便がかなり欠航になり、いつ届くのか不明とのこと‥
仕方ないから、それはキャンセルしました

同じ頃、バックランプ用のT16LEDも注文したんですが、「これも中国からか?」と思っていましたが、無事届いてよかったよかった♪

こちらを購入したんですが、「爆光 1300lm」とのこと



こんなに明るくなるなんて、すごいですよね!

本日取り付けしてみましたよ
今まではこちらの電球色丸出しの弱い明かり


左側だけ交換してみました

白色になったし、明るさも増えてます♪

さて、右側も交換しようとしたんですが、下から手を入れてごそごそやっても全く上手く嵌められない‥
左側は簡単に嵌めれたのに‥
仕方ないから、新聞紙敷いて寝転がって取り付けしましたw
車高高いと楽だわwww
ハイ、完成♪

白くなったし、明るくもなったのでいいんですが、どう見ても商品説明の写真ほどには明るくなってないよね?(苦笑)
暗くなればもっと明るく見えるのかな?w

ま、これでOK!OK!w
Posted at 2020/04/26 18:19:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月13日 イイね!

レパードとの思い出♪

3年ほど前に車雑誌の「モーターマガジン」さんの「10年10万kmストーリー」というコーナーで、私と愛車のレパードを取材していただきました。
取材当時は42万kmだったんですね。
そこから5万kmほど走り、計47万kmオーバーでマイレパは天に召されました。
懐かしい思い出です。

さて、その記事ですが、モーターマガジン誌はもちろんのこと、ウェブでも有料配信されていました。
今回、コロナの影響で多くの方が在宅せざるを得ない状況となっていることで、配信元から期間限定で無料閲覧できるようにしました!との情報をいただきました。
ありがたいことです。

ご興味のある方は、今はなきマイレパの勇姿をどうぞご覧になってみてください♪
Posted at 2020/04/13 21:18:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月14日 イイね!

スマホホルダー

スマホホルダー皆さん、スマホホルダーって使ってます?

私は今まで使ってなかったんですが、つい数日前に「スマホホルダー欲しいがや!」と思い立ってしまいましたw
そこで、通院のためお休みした火曜日の病院帰りにイエローハットを覗いてみて、こちらを購入。

購入の決め手は、手帳型ケース対応ということと、作りが結構しっかりしてそうってことです。

手帳型ケースだと、横幅が広くなり厚みも増えちゃうんで、対応してないホルダーはNGなんですよね。


んで、ホルダーに入れてみると‥。
ん?
ギリギリ‥!
てか、ギリギリアウト!です。
押さえのサイドアーム(?)もギリギリだし、スマホ横のボタンに結構干渉する‥。
サイドアームですっかり隠れてますが、ちょうどアームの下に音量ボタンがあります。


ガマンして本日まで使ってましたが‥ガマンできなくなりました!w
購入して四日しか経っていませんが、こちらを再購入!www


製品はこんな感じです。


ホルダーに入れてみると‥。


サイドの押さえもバッチリですね♪


使い心地は最高!でしたが‥。
スマホを入れてない空の状態だと、走行中カタカタ音が‥。
気になって気になってムカつきましたw

そこで、「中にグリース塗ってやる!」と思いましたが、普通のグリースだとプラスチックにはあまりよろしくないので、シリコングリースを購入してきました。


裏のネジを外して隙間を広げ、グリースをたっぷり注入!w
ちなみに裏の四本のネジを外してもケースは外れませんでした。
表側のウレタンシート部分を触ってみると穴っぽいものを確認できたので、多分表側からのネジも外さないと分解はできないでしょう。


手でぶらぶらと振った程度ではカタカタ音がしないようになりました。
明日、走行中の確認ができるでしょう。
ただ、もちろん動きはゆっくりになり悪くなりましたが、異音よりましですwww

後ははみ出したグリースを拭き取って終了。
快適に使えればいいな♪

ところで‥この四日しか使ってないスマホホルダー、近場の誰かいらない?www




ついでに、全く関係ないけど、手乗りタランチュラ!www
Posted at 2020/03/15 00:12:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デザイン http://cvw.jp/b/1050039/46653388/
何シテル?   01/03 00:54
岩手のけんちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換。今回はエレメントは換えない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 18:21:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪道最強のジムニー♪
日産 レパード 日産 レパード
日産 レパードに乗っています アルティマターボですが、AV付きサンルーフ・革無し仕様です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation