• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレスター乗りの愛車 [ホンダ クロスカブ CC110]

整備手帳

作業日:2022年2月27日

クロスカブ シフトインジケーター自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
クロスカブのシフトインジケーターを自作しました。
2
デザインはこんな感じ。
外側に迷彩柄、中心はカーボン柄
クロスカブのメーターパネルのデザインを基本にしました。
メーターケースは激安タコメーターを購入し分解して使用しています。
パネルの防水処理にはやや不安あり。
3
配線はこんな感じ。
純正はニュートラル信号のみです。
端子の1番:1速 3番:2速 5番:N7番:3速 9番:4速です。
N信号は配線をパラ接続しています。
4
Nです。(グリーン)
5
1速です。(ブルー)
6
2速です。(オレンジ)
7
3速です。(ピンク)
8
4速です。(レッド)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル・エレメント交換※備忘録

難易度:

ICEヒューズ交換

難易度:

チェンジ/ブレーキペダルカバー取付け

難易度:

ドリブンスプロケット交換

難易度:

電源ユニット取り付け

難易度: ★★

JA45の赤色フロントフェンダーへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #中華バギー カムチェーンテンショナーのホンダ純正ゴム・スプリングに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1050064/car/3479474/8251430/note.aspx
何シテル?   06/01 20:03
購入した車はすべて「5MT」オンリーです。 こんな楽しい部分を機械には任せられません。 スバル車もレガシィ―RS(当時、ワゴンに5MTが無かった)とフォレスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) STI スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 18:00:26

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ついに念願の「カブ主」
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターSF5B→SF5C→SH5Cと乗り継いでいます。ユーロパッケージでま ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
原付ZOOMERが33333㎞を超え、エンジンから異音もするため、PCX125に買い換え ...
その他 中華バギー その他 中華バギー
YouTubeで見ていたら欲しくなって購入しました。 新車でセットアップ料、保険料諸々で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation