• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレスター乗りの愛車 [ホンダ クロスカブ CC110]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

SP武川マフラー再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
取付けから約5年、錆が目立ってきました。
2
今回がソフト99の錆取り液を使用しました。
錆を落として、塗って、乾かす、ふき取る。これをひたすれ繰り返すこと数回。
3
耐熱塗料を塗布し、2日間乾燥
マフラーカバーも錆取り液で磨きました。
4
購入時の質感を取り戻しました。
特にSUSのマフラーカバーには有効だったようです。見よこの輝き。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヤエーステッカー 史上初?!35mm角ヤエーステッカー誕生!!

難易度:

エンジンガード取付

難易度:

マフラー交換&アンダーガードフレーム取付

難易度:

テールランプLED化

難易度:

ヤエーステッカー ご当地岩手バージョン製作

難易度:

ヤエーステッカー 山形県バージョン作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月5日 13:00
同じマフラーを使ってましたがヒートガードは劣化でカタカタ、マフラーも錆び落とすのが面倒なのでチタンマフラーに交換しました😂

プロフィール

購入した車はすべて「5MT」オンリーです。 こんな楽しい部分を機械には任せられません。 スバル車もレガシィ―RS(当時、ワゴンに5MTが無かった)とフォレスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) STI スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 18:00:26

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ついに念願の「カブ主」
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターSF5B→SF5C→SH5Cと乗り継いでいます。ユーロパッケージでま ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
原付ZOOMERが33333㎞を超え、エンジンから異音もするため、PCX125に買い換え ...
その他 中華バギー その他 中華バギー
YouTubeで見ていたら欲しくなって購入しました。 新車でセットアップ料、保険料諸々で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation