• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

バルブキャップが・・・w

最近、全然車いじりが出来ません!いじりたくて仕方ないのですが(^^;

次女のオムツ代やミルク代は馬鹿にならないので・・・

めずらしく、かなり自制してる感じです(T-T)





しかし、そんな中でも先週買ってしまったEK9のモデルカー。今日、玄関に飾ってある他の車達の仲間に入れてあげました。



4台とも全てタイプRですが、DC5だけが前期型です。他の3台は全て後期型(最終型)。

自分のDC5は後期なので、モデルカーもぜひ後期型がほしい。。。

でも、DC5ってプラモデルとかミニカーとか、どれも前期型しか見かけないんですよねぇ~。

ぜひ後期型を出して下さい、EBBROさん!



で、話は全く変わって、レイズのアルミ製バルブキャップなんですが、最初は赤くてカッコよかったんだけど・・・。






会社の駐車場で、いつも日が当たる助手席側はピンク色になってしまいました。

写真だとわかりにくいですが、かなりピンク色ですw



運転席側は日が当たらないので、まだ綺麗な赤でカッコイイのですが、助手席側はとてもカワイクなってしまいましたww

連日の猛暑と晴天で、焼けてしまったんですねぇ。

まぁ、運転席側もいずれこうなってしまうのかもしれないので、気にしないようにしましょう。

同社のジュラルミンナットも色あせが起こると聞きましたが、実際はどうなんでしょうか?



軽くて機能性も高いパーツですが、デザイン性も高そうなので、いつかは試してみたいパーツです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/09/08 19:48:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年9月8日 20:21
ミニカー同じくインテグラのは持ってます!けど、前期(涙) 確かに後期でないかなぁー。

ロックナットは、100%保証できませんが、いろあせます。
コメントへの返答
2012年9月8日 21:07
個人的には前期涙目のデザインは好きなんですけど、やっぱり自分が乗ってる後期もほしいですよねー(^^)

ロックナット、やっぱり色あせますか・・・(-_-;)
2012年9月8日 23:16
前期のほうが、エアロもついててガッチリ感ありますよね。テールもスカイライン風に2灯光ってて、いいなー。

あっ、ちなみに私のバルブキャップも赤にしてましたが、かなりあせてます。
コメントへの返答
2012年9月8日 23:30
前期のエアロや丸テール2灯は魅力的ですね!
前期の個性的な涙目から、後期は普通っぽくなってしまいましたね。
後期はシンプルで良いと言う人もいますが。

僕は後期のリアバンパーに入ってる黒い樹脂がどうしても違和感があって、無限のリアアンダースポイラーを装着してます。

やっぱり、赤いバルブキャップは色あせしてますか~(>_<)
直射日光を浴びてたとはいえ、
使い始めて5ヶ月弱で色あせたんで、塗装の耐久性はひくそうですね。仕方ない!(^^;
2012年9月9日 11:32
色褪せですかぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
僕のレイズのGT-Nは、ゴールドだったんですがぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)今や、シルバー冷や汗2
でもグッド(上向き矢印)これはこれでシブイよーなほっとした顔
ジュラルミンナットは、ちょっと軽過ぎてバッド(下向き矢印)心配あせあせ(飛び散る汗)
キックスのネオクロを持ってるんで、こちらに交換予定ですひらめき
これなら色褪せの心配もあんまりないかと思うのですがグッド(上向き矢印)どかな…
ちなみにレイズにジュラルミンナットは、ブルーですが、そんなに極端に色褪せたとは思いませんよわーい(嬉しい顔)
むかぁし、レカロのブルーを持っててグッド(上向き矢印)見事に別の色になりましてねげっそり
それからレカロは黒系に決めてるんですひらめき
だから、車買う時も悩む事すらありませんでしたわーい(嬉しい顔)
ホイールは特に、水がかかりバッド(下向き矢印)直射日光にあたりバッド(下向き矢印)の繰り返しで色褪せしやすい色は、なっちゃいますねバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2012年9月9日 20:13
まぁ、使ってナンボのパーツですから、色あせ気にしてたら、使えなくなっちゃうんですが。
ついつい気にしてしまいます(^^;

GT-Nの色あせですかー。
ホイールは特に過酷な状況にさらされてるんで、色あせしやすいですよね。
ホワイトのホイールも、ブレンボのブレーキダストをほおっておくと、洗っても黄ばみが取れなくなっちゃいます(T-T)
2012年9月10日 0:16
私のホイールは元々中古だったので、最初から少し色が褪せていたような。。。

最近ちゃんと見ていないので、ナットも含め色褪せしていないか確認してみよっと。
消耗品として割り切るしかないですね。
コメントへの返答
2012年9月10日 11:29
確かに消耗品として割り切りが必要ですね~。

ちなみに、ナットとバルブキャップは材質が違いますが、色の差はあるのかな?
2012年9月14日 18:47
お久しぶりです。

たしかにミニカーでもプラモでも前期型しか無いですね。
私も2メーカーの1/43を持っています。

"個人的"には、直線的でワイド感のある後期型だから買ったと言えます。
(特にフロントの4つの開口部。リアコンビネーションランプは前期型が良いと思います)
同じ金型からチョチョイなら、ぜひ発売して欲しいですね。

あ、カラーアルマイトは自転車の部品でもそうですが、かなり退色します。
コメントへの返答
2012年9月15日 19:52
こんばんは!
ぜひ、後期型も出してほしいですね~。
まだ、これから出てくる可能性もあるのでは?・・・と思ってます
(^^)

カラーアルマイト、やはり退色しますか。特に熱や汚れ等、過酷な状況にさらされやすい場所についているパーツなので、尚更ですね
(>_<)
2012年9月17日 18:49
こんばんは♪

今日、洗車時にRAYSナットを確認してみましたが、今のところ色褪せはなさそうでした。
でも、1年も経てば色褪せするんでしょうね。。。
これまた消耗品と割り切ります!
コメントへの返答
2012年9月17日 19:17
こんばんは!
色褪せないですか(^^)

やっぱり自分の場合は、最近の強烈な直射日光のせいでピンク色になったようですね。。。

会社の駐車環境は変わらないので、しばらくは、左側ピンク仕様のままで行きたいと思いますw

プロフィール

「[整備] #ゴルフR パーキングイルミネーション 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1051693/car/3738843/8323566/note.aspx
何シテル?   08/07 22:17
コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ男くん / アイテル Android AVアダプター『アンドロイダー』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:33:31
ECS Tuning スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:12:32
coreobj core OBJ select Piano Black Rear Wiper Cover for Volkswagen Golf8/8.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:10:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
403台限定の Golf R Black Edition です。 2025年2月に、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情により、20年間のタイプR生活に終止符を打ち、ゴルフGTIに乗り替えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation