• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

N ONE のカタログを見ながら思うこと

今日、自宅に帰ってきたらポストにカタログとカレンダーが入ってました。




いつもお世話になってるホンダの営業マンが来てくれたみたいです。仕事熱心だなぁ~。

カレンダーはホンダ車の絵がカワイイです。

ホンダのカレンダーは手ごろな大きさで、毎年使わせてもらってます。



一方、カタログの方は先日発売されたばかりの、「N ONE」 です。

かなり力を入れて作りましたという感じが伝わってきます。



最近の国産普通車は外国を意識してなのか、どんどん大きくなってますね。

今となっては、全幅1,800mm前後の国産車は珍しくなくなりました。

でも正直、日本で乗るには扱いづらさを感じる場面も多々あります。

長年ホンダの代表車種だったシビックもどんどん大きくなり、その結果売れなくなり、消えていきました。

その他のセダンも同じように大きくなり、消えていき、今残っているホンダのセダンはアコードだけ。

そのアコードも全幅1,840mmですが・・・。



もちろん、セダンが売れなくなったのは大きさのせいだけではないでしょう。

でも、少なからずそれが影響しているのは確かだと思います。

結果として、フィットなどのコンパクト系が売れ筋となりました。

一方、軽自動車という規格は日本独自のもの。

普通車がどんどん大きくなってるからこそ、今、軽自動車の必要性が増しているような気がします。

ホンダが軽自動車に力を入れ始めているのは、正解じゃないかと個人的には思います。

どんどん、売れる軽自動車を作ってほしいですね♪

でも、スポーツ系も忘れないでよね!ホンダさん!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/23 22:06:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

御礼参り
ヒロシ改さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年11月23日 23:21
まったく、まったくです。
日本だけでなく欧州なども、狭い道路事情や駐車事情は昔のままなのに、車幅ばかりデカくなって扱いにくい=庶民は普通車を買わないと聞いています。
どこより中国優先、次にアメリカや中東諸国優先なのでしょうが、大陸国家は特別。あんな不要に肥大化して、幅広の普通車が売れるワケありません。

N ONE は軽の復権、クルマ遊びの原点回帰で良いですね。
スペース効率とエコ一辺倒でなく、遊べる軽がヒットして欲しいものです。
コメントへの返答
2012年11月24日 0:14
企業として、効率優先の考え方なのでしょうか。
国外仕様と国内仕様の共通化で、コストは抑えられますが、結局は幅広の需要がなければいくら供給しても売れないのは当然の結果のような気がします。
おっしゃるとおり、狭い道路事情や駐車事情は昔のままなのに、車幅ばかりデカくなって訳ですから、バランスが崩れて当然かと
(^^;

N ONE は今までの軽自動車とは一線を画す車として、期待したいですね!
(^^)
2012年11月23日 23:33
売れる事は大事ですけど軽自動車に力を入れ過ぎるとホンダ自身の首を締める様な気がしますね^^;

売れるものをつくっても利益が上がらず…

厳しい現実、これからの日本メーカーはどうすればいいんでしょうかね。

スポーツカーは余力がないと無理でしょうね。
コメントへの返答
2012年11月24日 0:34
かつて売れるからといってミニバンばかりに力を入れすぎて、首を絞める結果となった。。。
(^^;

今後の経済を支えるであろう若者が、「車って楽しくて魅力的なものなんだ」って気がつくようなモデルを期待したいですね。
でないと、車離れをくい止めるのは中々難しいのではないでしょうか。

個人的には「ダウンサイジング」がキーワードだと思います。
エンジンも車体もダウンサイジングして、運転が楽しくて、扱いやすく、燃費も良い。
技術力のある日本のメーカーが本気になれば、決して無理な話ではないかと思います。

プロフィール

「[整備] #ゴルフR パーキングイルミネーション 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1051693/car/3738843/8323566/note.aspx
何シテル?   08/07 22:17
コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECS Tuning スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:12:32
coreobj core OBJ select Piano Black Rear Wiper Cover for Volkswagen Golf8/8.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:10:43
[ホンダ S660] 純正ナビ 最終バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:24:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
403台限定の Golf R Black Edition です。 2025年2月に、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情により、20年間のタイプR生活に終止符を打ち、ゴルフGTIに乗り替えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation