• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

2度目のキャリパー交換

最近、洗車の頻度が減り気味です・・・。


決して愛車への愛情が薄れたわけではないのですが、休みの日に洗車をする気力がない。


う~ん、歳なのか(^^;








でも、やはり定期的な洗車は必要ですね。


愛車を綺麗に保つという意味もありますが、愛車のちょっとした変化に気が付くことも。


例えば、飛び石のバンパー傷とか、ドアパンチのヘコミとか、小さなパーツの劣化とか。


また、エンジンルームを開けることによって、例えばちょっとしたオイル漏れを発見すれば、致命傷になる前に予防措置が出来るし。


そんなことを実感する出来事が先日ありました。








先日、ふと足回りを見てたら・・・・









ブレンボの塗装が浮いてきてるぅ~(゚д゚;)





よくよく見ると、ブリーダー付近からブレーキオイルが漏れている・・・・。





これはもう、先日のディーラー整備の影響でしょう(T-T)



ということで、早速ディーラーへ連絡。



即ブレンボキャリパーの無償交換となりました。






実は以前もディーラー車検で同じ経験があります。


「ディーラーに任せているから安心」ではなく、自分でも最低限のチェックは必要ということでしょうか。


ちゃんと、定期的な洗車もしないと(^^;

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/12/06 19:33:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年12月6日 19:59
こんばんは!

まさか2度もキャリパー交換をされたんですね..
整備の影響とは、こんなことが起きてしまうんですね
私はまさに「ディーラーに任せているから安心」している人(笑)
私も洗車ご無沙汰なので、よく見ておかないと..
高速走行などで飛び石キズが増えているのは間違いないです
コメントへの返答
2014年12月6日 22:10
こんばんは!

ブレーキオイルの洗浄わすれでしょうか。
技術力云々というより、丁寧に作業してくれているかどうかだと思うので・・・。
ディーラーだからと過信できないですね。
僕も
「ディーラーに任せているから安心」と思っていた人です(笑)
2014年12月6日 21:13
赤キャリパーじゃなきゃ気付かないかもですね。

おいらもオデのキャリパーに付けられたことありますね…

新品とはラッキー( ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2014年12月6日 22:16
普通の純正キャリパーなら多少オイルもれてても影響ないので、ディーラーもチェックし忘れたのでしょうが。

連絡入れたら、
何事もなく新品に交換してくれました(^^;
2014年12月7日 0:13
こばんは。

こういう現象もあるのですね・・・、勉強になります。ブログを見て、すぐにキャリパーチェックしてきました。綺麗でした(笑)。

以前、過失0の玉突き事故に巻き込まれた事があり、初めての事故でもあったので、個人ショップで変に揉めるのを避ける為、ディラーに整備をお願したところ、どう見てもリアバンパーがズレているので工場長に聞くと「規定値内です。許容範囲です。」と断言され、車を返されました。後日、どうしても納得がいかず、個人ショップでリアバンパーを外してみると、中が思い切り凹んだままで修理がされておらず、個人ショップがディラーに問合せをすると、「ちゃんと修理完了してます。」と断言され、写真を見せ、相手方保険会社が目視確認をした後にやっと作業の非を認めました。ちなみに断りもなくナンバー取得の為に200kmも自走され、燃料十分で出したのにお店を出た数分後に給油ランプが点灯するというオマケ付きと、作業の過失を協力会社の近所の民間業者のせいに(笑)。

あと、時と場合によりますが、個人相手では舐められるので、直接、本田技研のお客様センターに相談するのが良いそうです。本田技研を通してクレームを出したので、それ相応の対応がありました。
コメントへの返答
2014年12月7日 0:42
こんばんは!

ブレーキオイルはキャリパーの耐熱塗装も簡単に溶かしてしまうので要注意です。
なんちゃってインテR2さんのは綺麗で何よりです
(^^)

なんちゃってインテR2さんもディーラー整備で大変なご経験をされたんですね。

やはり、ディーラーだからと安心は出来ないですね。
正直、僕ももっと安い街の整備工場の方が丁寧に正確に整備してくれるんじゃないかと思うことがたまにあります
(^^;

今回も明らかな整備ミスですが、変な言い訳をせずにすぐに無償交換をしてくれたので良かったのです。
でも、ちょっと心配になってしまいますよね。

人間がやることなのでミスは付き物ですが、その後どのような対応をしてくれるかで、そのディーラーに対する信頼度が変わってきますよね。

プロフィール

「[整備] #ゴルフR パーキングイルミネーション 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1051693/car/3738843/8323566/note.aspx
何シテル?   08/07 22:17
コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ男くん / アイテル Android AVアダプター『アンドロイダー』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:33:31
ECS Tuning スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:12:32
coreobj core OBJ select Piano Black Rear Wiper Cover for Volkswagen Golf8/8.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:10:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
403台限定の Golf R Black Edition です。 2025年2月に、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情により、20年間のタイプR生活に終止符を打ち、ゴルフGTIに乗り替えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation