• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

茅ヶ崎の事故で思うこと

茅ヶ崎の事故で思うこと 神奈川県茅ヶ崎市の国道で起きた昨日の事故。

とても悲しい事故です。

運転していたのは16歳の高校生で、同乗していた5人も高校生。

当然無免許ですが、更に飲酒運転だったそうです。

状況を考えると偶然ではなく、必然の事故だったと言えるかもしれません。




無免許の高校生でも、遊園地のゴーカートに乗るように簡単に動かせてしまうAT車。





たしかに、ATには沢山のメリットがあります。

発進はアクセル、停止はブレーキを踏むだけ、坂道発進も簡単です。

渋滞に巻き込まれてもMT車よりは疲れにくいし、エンストすることもほとんどありません。



しかし一方で、いまだにアクセルとブレーキの踏み間違え事故も起き続けています。



日本では走行している9割以上の普通車がATという現実。

そして事故率が高いと言われる若者の中でも、AT限定免許の取得者が増えているという現実。



メリットの多いAT車を否定するつもりはありません。

しかし、今回の高校生が乗り込んだ車がMT車だったら、少しは状況が違っていたかもしれない・・・。



若者には所有する車がAT車だとしても、車が動くしくみを理解する上でもぜひMT免許を取ってほしいと思います。

今回のような悲惨な事故が少しでも減るように。




亡くなった方のご冥福をお祈りします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/22 20:06:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2015年2月23日 9:25
無免許、飲酒は置いといて(^^;
なんでそんなにみんなオートマなんでしょうかねぇ(^^;
運転が楽なのはいいですが、簡単過ぎるのもどうかと、、、
ゴーカートが運転出来れば、動かす事くらいは出来ますからねぇ。
オートマも最近はCVTとやらがほとんどで、オートマでも変速ギアは加速が違います(^^)
まぁ燃費を伸ばす為には仕方ない事なんでしょうね。
こないだNスラッシュのカタログ見てました。すごい装備です(@_@)
サイドブレーキもボタン。しかも自動(^^;
便利なのか不便なのか(^^;
車もどんどん変わっていきますね。
しっかり勉強して置いて(老いて)いかれないよーにせねば(--;)
コメントへの返答
2015年2月23日 21:06
AT多いですね~。
確かに運転は楽ですし、昔と違ってMTより燃費も良いですし。

ただ、
ATならではの事故も結構あると思います。
最近は技術の進歩で、スバルのアイサイトのような運転支援システムも開発されていますが・・・。

それでも、人間が運転する以上必ずミスは起きるので、
大切なのは
やはりそれなりの知識と運転技術が必要なんだと思います。

車は一歩間違えれば、殺傷能力の高い鉄の塊と化しますから。
自分も気をつけなければ。
コワイコワイ。。。(((;゚Д゚)))
2015年2月25日 20:55
何をどうしたらこんな風に切れるんですかね?

MT乗りの僕たちはその不便さも、だからこその良さも感じれるわけですが、今の人たちには最初からその選択がありません。
車は移動するためだけのものであり、楽でなければならない。
から、スタートですよね。
MTはそこから後退する思考と考えます。

電気自動車になれば僕たちも必然とMTから離れてしまうわけですし、最後の希少種として生きていきましょう。
コメントへの返答
2015年2月25日 22:15
真っ二つというのが、すごいですね。
これで命を落としたのが1名だけなのが、信じられない状況です。

たしかに、MTの選択肢は年々減って、今では探すのに苦労しますよね。
日本の文化や道路事情がそうさせたんでしょうが、メーカーの考え方によるところも大きいような気がします。

そんな中で、
マツダは多くの車種にMTを設定して運転する喜びを追求しているように見えます。
それに比べて、最近のホンダは・・・
(^^;

欧州では、まだまだMTが主流ですよね。
日本でも現行ゴルフやポロのMTが買えると嬉しいんですがw
2015年2月25日 23:09
こんばんは(^^)

このニュースを見て
正直、自業自得だと思います
冷たい言い方ですけどね(^_^;)

やってはいけない事のオンパレードなんですから

救急の方々や警察の方々、大変だったでしょうね

遠い未来かどうか、
顔認証システムもクルマの
ステアリングにでも搭載されればね
たしか免許証にチップ?も埋め込まれてるんですからね

MTよりCVT系のほうが
燃費が良いのもMT派としては納得いかんです
システムだって少しは軽いはずだしww
コメントへの返答
2015年2月25日 23:26
こんばんは!

そうですね。自業自得は間違いないと思います。
他に巻き込まれた人がいなくて良かったと思います。

一方で、残された家族のことを考えると・・・。
自分も子を持つ親として、最低限の教育はしないとと思いました
(^^;

究極は世の中の車が全て自動運転になることですかね。
そうすれば、悲惨な事故は無くなるかと。
でも、
そうすると運転する楽しみが無くなる・・・。
ないものねだりですねw

確かに、シンプルで軽いMTの方が燃費良さそうですが(*_*)

プロフィール

「[整備] #ゴルフR EXキーパー 1ヶ月点検洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/1051693/car/3738843/8341653/note.aspx
何シテル?   08/23 13:30
コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

maniacs VW Golf8 ハイグロスブラックリアワイパーアーム by maniacs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 08:08:35
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]不明 ウィンドウモールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:29:36
ナビ男くん / アイテル Android AVアダプター『アンドロイダー』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:33:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
403台限定の Golf R Black Edition です。 2025年2月に、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情により、20年間のタイプR生活に終止符を打ち、ゴルフGTIに乗り替えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation