• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月06日

商談へ(その3)

「激レア」のゴルフR(MT)を断わったのが9/1(土)。


alt





次の日の9/2(日)は、付き合いのあるホンダカーズへ行き、シビックハッチバックに試乗して見積をもらってきました。

納期が半年かかるからなのか、営業マンのやる気がイマイチに感じました(^^;





その後は、家族とショッピングモールへ。

ふと携帯を見ると、留守電が入ってました。

着信履歴を見ると、知らない番号。

留守電を再生してみると、VWの営業マンからでした。





今まで、VWの営業マンとの連絡はメールのみで、電話番号は教えていませんでした。

不思議だな・・・と思いつつ留守電を聞くと、急ぎの話があるので折り返して欲しいとのこと。





ひょっとしてと思い、スマホを確認すると、その営業マンからメールが入ってました。





メールを確認すると、またもや・・・
















激レア車でました


の件名がw





昨日に引続き、2度目の「激レア」 ・・・(((( ;゚Д゚)))

メールには、新しい見積書が添付されてました。


alt





電話をかけると、本社の方でGTIのMTモデルを1台確保したとのこと。

しかも、色は希望のブラックで、今、まさに船に乗って日本に向かおうとしているとのこと。

営業マンの予想では、おそらくキャンセル待ちのダイナミック(MT)は厳しいので、この車をまなみのぱぱさん用に確保したいとのことでした。





う~ん、そこまで頑張ってくれるのか・・・。

ホンダカーズに行った直後だから、余計に営業力の違いを感じます(^^;





ちなみに、メーカーオプションの装備内容を聞くと、

デジタルメーターがついて、ランプ類がオールLEDになる「テクノロジーパッケージ」

9.2インチナビがつく「Discover Proパッケージ」

ダンパーの減衰力やパワステの特性を変更できて、アルミが18インチになる「DCCパッケージ」

が装備されているとのこと。





そうなると、全部入りのGTIダイナミックとの違いは、アルミのデザインと、車体の色くらい。





ちなみに、こちらがダイナミックのアルミ
 ↓

alt


こちらがオリジナルのアルミ
 ↓

alt





どちらも大きさは変わらず、18インチです。





とりあえず、家族と打合せをしてから折り返すと伝えて、一旦電話を切りました。





なぜ僕の電話番号を知っていたのかについて、後でわかったのですが、ダイナミックのキャンセル待ちをメーカーホームページの専用フォームから申し込んだ時に、電話番号を入力していたらしい。

まぁ、それだけ営業マンも急いで連絡を取りたかったということでしょうか。





そして、家族会議を開いた結果、みんなの希望をまとめると以下のとおり。

①車体色はブラックが希望(全員)

②ホイールはダイナミックのデザインが希望(全員。特に子供たちは強く希望)

③ミッションはMTが希望(僕だけ。妻や娘たちはミッションなんてどうでもよい・・・)





ちなみに、仮に、ダイナミックのキャンセル待ちが回ってきたとしても、色はグレーメタになるのです(そもそもダイナミックの場合、ブラックはDSGモデル専用)。

僕からすると、ダイナミックモデルを選ぼうが、今回の「激レア」モデルを選ぼうが、①~③の全てを満たすのは不可能・・・。

妻は、どうせダイナミック(MT)のキャンセル待ちは回ってこないので、ダイナミックのDSGモデルにすれば良いと思っていたらしい(そうすれば、妻や子供たちの希望①②は両方クリア)。





ただ僕は、最悪DSGでも良いと思いつつ、MTへの思いも断ち切れず・・・。


alt





結局悩んだ末、家族の意見を優先させて、もう少しダイナミックのキャンセルを待つことにしました。

それを営業マンに伝えると、かなり残念そう。





ちなみに、その営業マンは明日から3連休に入るので、キープするなら今のうちが良いとのこと。

更に、今回の「激レア」をキープして、その後ダイナミックのキャンセルが回ってきたら、そちらに変更しても良いとのことでした。

ただ、MTを欲しい人は他にもいるかもしれないし、あまりディーラーを振り回すのも悪い・・・。

結局、「激レア」のキープをやめました。





家族はそれで納得。

ただ、電話を切った後、僕の頭の中はMTMTMTMT・・えむてぃ・・・w





ずっと「MT」の2文字に頭の中を支配されて・・・・結局、再度家族を招集。

会議を再開して、ホイールは後からでも替えられると意味不明な理由をつけて、無理矢理家族を納得させましたw

子供たちは、パパが運転するんだからパパの好きな方で良いと言ってくれました(T_T)





そんなこんなで、気がつけば、時間はとっくにディーラーの営業時間外に。

とりあえず営業マンに、3連休明けに「激レア」が残っていたらキープして下さいと書いて、ショートメールを送信。

すると、次の日の朝、休暇中の営業マンからショートメールが。

店舗に電話して、キープしてもらいましたとのこと\(^o^)/





こうして、決定するまで色々とありましたが、何とか「激レア」(GTIのMT)を契約する方向になりました。

いやぁ~この日は、かなり疲れた・・・。





そして、今現在、ダイナミック(MT)のキャンセル待ちは回ってきてません・・・。

(その4へ続く)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/09/06 21:49:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2018年9月6日 22:50
こんばんは

まさか「激レア車」第2弾のご紹介があるとは!(笑)
メーカーオプションが私には想像し難い激レア感満載ですね~
そしてやはり、まなみのぱぱさんのMTへの拘りが結果に結び付きましたね♪

何だかブログ「商談へ」シリーズを拝読していたら、私もVWゴルフの魅力に惹かれてきましたよ~
ちなみにゴルフGTIにブルーのボディカラーはありますか?(笑)
コメントへの返答
2018年9月6日 23:04
こんばんは!

僕も、まさか第2弾の連絡があるとは思いませんでした
(^^;
DSGを売りにしているVW車なのに、あえてMTを選ぶ自分は変態だと自覚してますw

GTIにはアトランティックブルーメタという、少し濃い青があります。
でも、
サンジくんさんには、ラピスブルーメタリックのRが似合うと思います!
まだ、先日の激レア車残ってるかもしれませんよ~
(^^)
2018年9月6日 23:14
こんばんは。
先程はこちらへの温かいコメントありがとうございました。
停電家屋も多い中、風呂入って寝室で横になっております。

さて、これだけのレア車を短期間で集められる
このディーラーはなかなか力があり信頼できるのではないでしょうか。

最終判断ではないのでしょうがレア車好きな自分にとっては
貴重な一台を手にされることが見えていらっしゃるのは
羨ましいかぎりです。
コメントへの返答
2018年9月6日 23:35
こんばんは。
落ち着かれたようで、本当に良かったです。
まだ
インフラが回復していないエリアも多いようですので、心配ですね。
昔、旅行で行ったことのある華やかなすすきのが、今夜真っ暗になっている映像を見て、驚きました。

商談しているディーラーは、フォルクスワーゲングループジャパンの直営店のようですので、力はありそうです。
ショールームや工場も広くて、アフターも信頼できそうです。

とりあえず、既にオーダーがストップされているGTIのMTを確保できたのは、本当に運が良かったです。
今後、
MTの設定はなさそうですので、手にした場合は大切に乗りたいと思います。
2018年9月6日 23:37
お疲れ様です(^-^)/

VWの営業マンの方、いいですね~!

ホンダカーズの対応が余計に残念ですね(´・ω・)

もちろんメインは車なんですが
どんなに希望の車でも営業や対応や相性 等
気持ちがピンと来ないと
そこの店では買う気になれませんからね(^_^;)

奥様や娘さん方はボディカラーやホイールデザイン等
車にスゴく感心がおありなんですね(^-^)
「パパが運転するんだからパパが決めて・・」って
もらい泣きしそうです(ノω・、)笑
コメントへの返答
2018年9月6日 23:47
こんばんは(^^)

VWの営業マンは、本当に頑張ってくれています。
連絡もマメですし、今後のお付き合いで、メンテなどでも期待できそうです。

おっしゃるとおり、対応や相性等は大切ですよね!

今回は、家族の為に買い替えることにしたのに、結局、最後はパパのわがままを聞いてもらうことになりそうです
(^^;
2018年9月7日 0:28
おめでとうございます!

今後MTはなかなか手にできないと思います^_^

この黒もすげぇ良い色です(笑)
コメントへの返答
2018年9月7日 0:58
ありがとうございます!

palconさんのRを見て、黒が良いと思っていました。

家族も全員、同じ意見です(^^)
2018年9月7日 6:35
こんにちは!

やはりMTはいいですよね!
僕はATになってしまいましたが、時々無性にMTを運転したくなるしょうどにかられます笑

これでやっとシリーズ完結かと思いきや、その4があるとは笑
続編期待しております(^○^)
コメントへの返答
2018年9月7日 8:34
こんにちは!

DSGにはこの先いくらでも乗れるチャンスはありそうですが、
ゴルフのMTはこれが最後かもしれないと思ったので、悪あがきしてみました
(^^;

麺食いさんの車選びも、かなり魅力的です。
ご報告楽しみにしてますよ~。

その4は・・・
多分、ダイナミックのキャンセル待ちが回ってこなさそうなので、これで決まりっぽいですが、
納車までは記録していきたいと思います
(^^)

プロフィール

「[整備] #ゴルフR パーキングイルミネーション 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1051693/car/3738843/8323566/note.aspx
何シテル?   08/07 22:17
コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ男くん / アイテル Android AVアダプター『アンドロイダー』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:33:31
ECS Tuning スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:12:32
coreobj core OBJ select Piano Black Rear Wiper Cover for Volkswagen Golf8/8.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:10:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
403台限定の Golf R Black Edition です。 2025年2月に、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情により、20年間のタイプR生活に終止符を打ち、ゴルフGTIに乗り替えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation