• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月09日

さっそくプチカスタマイズ

ゴルフを納車した次の日の昨日は、早速プチカスタマイズの為にショップへ初訪問してきました。





伺ったのは、横浜にあるマニアックスさん。

VWとAudi専門のカスタマイズ・メンテナンスショップです。








近くにららぽーとがあるので、家族はそちらに落っことしてきました。

まず、2階にある受付へ。








2階には純正パーツやカスタマイズパーツがぎっしり。

見てると、色々欲しくなっちゃうので危険です(^^;








決して広くはないですが、車好きにはたまらない雰囲気があります。








1階は作業場になっていて、ベンチで作業風景を眺めることができます。

これも車好きにはたまらんですね(^^)








アウディTTも入庫していましたが、やはりゴルフが多かったです。








この日は祝日でもあったので、次々とゴルフが出ては入ってきました。

儲かってますね~。





自分のゴルフのお隣もゴルフ(^^)








で、今回伺った目的は、「パーキングイルミネーション」と「デコラティブスイッチ」の装着。





「パーキングイルミネーション」は、フロントガラス上部に設置。

イグニッションOFFの状態で常時点滅します。








夜はこんな感じ。

結構目立つので、セキュリティ効果もありそうです。








そして、「デコラティブスイッチ」は、シフト横にあるブランクカバーをスイッチ化するものです。

純正では、1番押しやすい1等地がブランクになってます。








そして、装着するとこんな感じ。

 ↓







1段目の「QH(クイックホーン」は、操作感が重くてやや押しづらい純正のホーンボタンに変わって、挨拶時などで単発に鳴らしたい場合に便利なスイッチです。

純正のホーンボタンだと、国産車のように単発で鳴らすことがほぼ不可能なようです。

トライしても、大抵、鳴らないか、長く鳴ってしまい喧嘩を売っているような感じに・・・(^^;

このスイッチなら、設定で、単発・速い連発・少しゆっくりの連発、という3種類の発音ができ、発音の強さも、弱・中・強の3段階を選べます。





2段目の「TKS(サンクスブリンカー)」は、あらかじめ設定した回数のハザードを、このスイッチを1回押すだけで点滅させることができるというもの。

挨拶時などに便利ですね。





このスイッチカバーは、純正品をベースに作られているので、見た目も操作感も純正そのもの。

優れものです。





その他、納車前に通販で予め購入しておいた、「Left Side FootPlate for Golf7(MT) by maniacs」と「maniacs Right Side 4D-FootPlate for Golf7/Golf7.5」も装着してもらいました。


こんな感じで満足(^^)








そして、最後は「maniacs GTI COLOR ステッカー」。

エンブレムの上に貼ることにより、色を変えられるというステッカーです。

今回はGTIのエンブレムを赤に。








長年タイプRに乗ってきたせいか、エンブレムは赤い方が好き(^^)








そして、不器用な自分は、こちらの作業もお任せしました。








以上が、今回マニアックスさんにお任せしたプチカスタマイズです。

納車して早速カスタマイズしてしまいましたが、基本的には大きな改造をせず、ノーマルを維持していく予定。

なので、もう、これ以上はいじらない予定です。










多分(笑)。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/10/09 18:15:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

オブラートだった
パパンダさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2018年10月9日 18:59
マニアックスさんは嫁さんの実家の近所なんですけど行った事ないんですよね〜

確かにホーンは鳴らし辛いですね慣れちゃいましたけどブーっと長くなりがちです(笑)

慣らし運転頑張ってください!
温まる前は回転数を上げた方が良いみたいな事が説明書に書いてありましたはじめはビビりましたけど
コメントへの返答
2018年10月9日 19:17
奥さんの実家ご近所なんですね。
僕は
ららぽーとやみなとみらいに良く行くので、結構、この辺りを通ることが多いです
(^^)

温まる前は回転数を上げた方が良いんですか!?
説明書が分厚すぎて、読んでませんでした
(^^;

とりあえず、急発進急ブレーキを控えて、3,000以下キープでおおざっぱにやってます・・・
(^^;
2018年10月9日 19:11
こんばんは

早速パーツお取り付けですか!
イイですね~♪
ショップの店内には魅惑的なパーツがたくさんあるようで、衝動的に財布の紐が緩みそうですね(笑)

パーキングイルミネーションはかなり目立ちますね
私のセキュリティのイルミネーションも結構目立ちますが、それをかなり上回る感じです
デコラティブスイッチもホーンやハザードが上手く使えそうで..これは欲しくなる装備ですね
GTIエンブレムもレッドに変わってカッコいい~♪

これから弄りが加速したりして!?
誘惑に負けないようご注意ください(笑)
コメントへの返答
2018年10月9日 19:22
こんばんは!

こちらのショップは、かなり惹かれてしまう物が多くて、ヤバイです。
あやうく、
予定外の買い物をしてしまうところでした
(^^;

純正のドラレコに停車時の監視機能が付いているので、このパーキングイルミネーションはかなり気に入りました。
本当に
明るいですよー。

それにしても、欲しいものが次から次へと・・・。
しばらくは、強い自制心が必要になりそうです(笑)
2018年10月9日 22:39
こんばんは^ ^

クイックホーンとサンキューハザード、両方ともあると便利な機能ですね!
僕も付けれるなら付けたいです笑

なかなかうまく1回だけクラクション鳴らせないんですよねー(^_^;)
コメントへの返答
2018年10月9日 23:42
こんばんは!

納車当日の夜、
狭い道で対向車が待ってくれてるときに、すれ違いざまにクイックホーン鳴らそうとしたら、早速不発でした・・・。

ですので、これはなかなか便利な機能ですね。

早速、所々、日本車と設計が違うののを実感してるところです
(^^;

プロフィール

「[整備] #ゴルフR パーキングイルミネーション 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1051693/car/3738843/8323566/note.aspx
何シテル?   08/07 22:17
コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HANKOOK VENTUS S1 evo3 235/35ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:28:13
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]不明 シートカバー運転席・助手席・後部座席セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:59:29
COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 15:23:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
403台限定の Golf R Black Edition です。 2025年2月に、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情により、20年間のタイプR生活に終止符を打ち、ゴルフGTIに乗り替えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation