• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月25日

純正ドラレコの不具合

ある日、気が付いたら、純正のドラレコが作動していない・・・








ということで、昨日は、お世話になっているVWディーラーに行ってきました。








実は、ドラレコのトラブルは今回で2回目。

リアカメラを追加してから発生しています。

担当営業さんの話では、リアカメラを使っているユーザーから同じような問い合わせが多数あるとか。





店内には、先日追加された「GTI Performance」が展示されてました。

専用カラーのダークアイアンブルーメタはなかなか良い色ですね~。








通常のGTIと大きく違う点は、15馬力アップしているのと、ホイールが19インチにアップしている点。

あと、レッドキャリパーに「GTI」の文字が。

これは、ちょっと羨ましい・・・。








シートは伝統のタータンチェック柄ではなくて、専用デザイン。








あと、細かいところでは、肘あて部分が本革調になってレッドステッチが入っていました。








「GTI Performance」は、熟成された7.5の最終バージョンになるのでしょうか??

足回りはちょっと羨ましいですが、残念ながら、DSGのみでもうMTは設定されてないんですよね・・・。

なので、MTバージョンの最終ロットだった自分のGTIを、これからも大切に乗っていこうと思います。





その後は、ディーラーに車を預けている間に、近くのショッピングモールへ。

ユニクロで面白いTシャツを見つけたので、買ってみました。













VW関係のデザインは、他に何種類かあったので、気になる方は是非見てみてください
(^^)





さてディーラーに戻り、原因を聞くと、やはりヒューズが切れていたとのこと。

前回と同じです。





実は、この純正ドラレコ(DR-S1-VW)は、モニターレスで映像はPCで確認する仕様です。

そして、本体には電源のオフオンスイッチが付いていません。

なので、駐車監視機能をオンにしている場合、エンジンを止めてもドラレコ本体には電源が供給されている状態になります。

この状態で、ドラレコの映像を確認したい場合は、SDカードを抜くことになりますが、説明書には電源をオフにしてから抜くようにとの記載があります。

その為、エンジンを切った後に電源コード自体を本体から抜くしか方法がないのですが、これをやると場合によってはヒューズが飛んでしまうみたい・・・。

これじゃ、直してもらっても、またヒューズ飛ばしちゃうじゃん~
(T_T)





別の方法として、SDカードが壊れるリスクを覚悟して、電源コードを抜かずにSDカードを抜くと・・・。

今度は、「SDカードが取り外されました」というアナウンスが連続でエンドレスに流れます。

これじゃ、車から離れられないじゃん~
(T_T)





ということで、ディーラーの担当さんやサービスの方とやり取りした結果、抜本的な解決策がないようなので、残念ながら、ドラレコを別のものに取り換えることにしました。

後継の「DR-S2-VW」は、電源のオフオンスイッチが付いているので、大丈夫じゃないかなと思いますが、どうなんでしょう??

とりあえず、次も2カメラモデルで駐車監視が欲しいので、「DR-S2-VW」の市販品である「PDR800FR」かユピテルの「SN-TW80d」あたりにしようかと考えています。





「DR-S1-VW」も、駐車監視機能を使わなければ、決して悪いモデルではないと思いますが。

それにしても、今回は高い勉強代になってしまいました・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/03/25 12:14:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2019年3月25日 18:54
19インチのツライチ感が凄いですね、、 純正状態なのに(^_^;)
コメントへの返答
2019年3月25日 23:01
さすがに19インチはカッコイイですね♪

タイヤ交換が高そうですが
(^^;
2019年3月25日 22:21
ドラレコの不具合は悲しいですね。

自腹で買い替えなのですか?

GTI年末にTCRが出て集大成に成りそうですね!

パフォーマンスは7速になってます。

MTはないでしょう^_^
コメントへの返答
2019年3月25日 23:11
ドラレコは残念でした。
自腹ですね~(T-T)
なので、今度はしっかり設計された社外品にしようと思います。

やはりTCRが出るんですか!
楽しみですね~。
やはり、MTないですよね
(^^;

プロフィール

「[整備] #ゴルフR パーキングイルミネーション 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1051693/car/3738843/8323566/note.aspx
何シテル?   08/07 22:17
コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ男くん / アイテル Android AVアダプター『アンドロイダー』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:33:31
ECS Tuning スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:12:32
coreobj core OBJ select Piano Black Rear Wiper Cover for Volkswagen Golf8/8.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:10:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
403台限定の Golf R Black Edition です。 2025年2月に、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情により、20年間のタイプR生活に終止符を打ち、ゴルフGTIに乗り替えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation