• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月22日

梅雨入り前の準備とピアノブラック化

今日は天候が曇りで、風も無い、絶好の洗車日和でした。

ということで、久しぶりの洗車です。

黄砂だか花粉だかわかりませんが、汚い~😢


alt





カーポートはメリットもありますが、デメリットもありますね。

昨日は一日雨でしたが、風で少しだけ吹き込んだ雨が、ボンネットに積もった黄砂などを中途半端に溶かします。

これなら、カーポートがない方が、雨が黄砂などを流してくれるのでマシなような気がします・・・。





ということで、今日は気合いを入れて時間をかけて洗車をしました。


alt





いつもの超ガラコとタイヤコートはもちろん・・・


alt



alt





梅雨入り前なので、ガードコスメSPのメンテナンスクリーナーとウォーターメンテナンスクリーナーを両方使って、じっくりコーティングのメンテをしました。


alt


alt





そもそも、このメンテナンス剤って、1日に両方使っても良いのでしょうか?

わからないけど、まぁ使ってしまったので良しとします😅





さて、洗車後は先日届いたパーツの取付けです。


alt




いつの間にか、自分の中でシリーズ化していた愛車のピアノブラック化。

その第7弾である「ピアノブラック ウエストラインモール」です。


alt





純正のラバーモールと交換するタイプのステンレス製ピアノブラックモールです。

綺麗なピアノブラックで質感が高く、FAW-VWの純正品なので安心です。





ちなみに、これまでのピアノブラック化は・・・

リアA/Cベントフレームカバー


で、第7弾のウエストラインモールはこちらのラバーモールと交換します。








右が交換前で、左が交換後。質感が全然違いますね~。








4ヶ所交換。












もともとゴルフGTIのBピラーはピアノブラックですので、それとのマッチングも良い感じです。








午前中に洗車を始めて、ここまで約6時間😅

休日でも緊急事態宣言発令中で不要不急の外出は控えろとのことなので、これでも時間が余りますね。





とりあえず、梅雨入り前の準備としてコーティングのセルフメンテが出来たので良かったです。








疲れたw


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/05/22 19:39:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

大和魂
バーバンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2021年5月22日 20:12
こんばんは!

ウエストラインモールいいですね✨
ラバーモールだと、あっという間に白化しちゃって
黒々さを維持するの大変ですけど😅
ステンレス製なら日常の洗車で黒々さを維持できますね😊

わかります😅
自分家もカーポートですが
雨の日なんかは中途半端に汚れちゃうんで
一層のことカーポートから出して
車全体を雨で流したくなりますし
酷い雨なんかだったら実行はしませんが
「今なら思いっきり 雨でボディを流せそうだな~」なんて想像しちゃいますね☔🚙☔笑
コメントへの返答
2021年5月22日 20:24
こんばんは!

ラバーモールは傷が付きにくいので良いのですが、おっしゃるとおり白化しちゃいますよね~。
ステンレス製は見た目の高級感があって、ラバーとは全然違うので、自己満足度高しですw

カーポートだと花粉の季節は特に困りますよね。
中途半端に溶けた花粉や黄砂は、塗装を痛めるでしょうし・・・。
確かに、強雨の時にドライブに行きたくなるかも
😁
2021年5月23日 10:36
こんにちは。
視界に入る箇所の傷みや汚れって案外気になりますが、対策が難しいケースが多いですよね。
モールをステンレスにするとゴムのチープ感が消えてすごく良いですね。
純正品パーツとして選べるのはVWのセンスを感じます。
コメントへの返答
2021年5月24日 0:37
こんにちは!

乗る際に目に入る場所にあるパーツなので、意外と目立つんですよね。
ラバーでも最初は問題ないのですが、短期間で白化してしまうので、おっしゃるとおりチープ感が出てしまいます。

国産車同様にVWゴルフは純正、アフターともにパーツが入手しやすいので、楽しみ方が広がるのが良いなと個人的には思います。
2021年5月23日 21:11
こんばんは!

洗車とパーツ交換で約6時間とは..お疲れさまでした!
綺麗になって気持ちイイですね~(^^)/

ドアモールのラバーは色褪せしやすいので、ステンレス製への交換は良いですね
ピアノブラックの高級感あって美しい♪
私のクルマも日射の影響で左側だけラバーのモールが色褪せしていて、左右で色違いになっちゃってます💦
何とかしたいと思っていますが..
シビックのパーツにもステンレスモールがあればいいなぁ(^^;

カーポートのメリデメ、ありますよね~
確かに降り積もった埃や黄砂が雨に流されずに汚れが溜まります..
でもカーポートが無い青空駐車だと、紫外線の直射でルーフやボンネットなどの劣化を進行させてしまうんですよね
我が家もカーポートですが、雨避けというよりもボディやライトレンズを紫外線から守るために掛けるカバーの劣化も抑止する役目を果たしてくれています
そんな感じで、我が家は雨の日にクルマを出せないのが最大のデメリットです..(笑)
コメントへの返答
2021年5月24日 0:35
こんばんは!

こんなに長く洗車したのは始めてかもしれません(笑

気合い入れすぎて、余分にコーティングのメンテ剤を厚塗りしすぎたと思います😁

ラバーモールは傷が付きにくいので悪くないのですが、見た目の劣化が気になりますね・・・。
実際にピアノブラックモールへ交換してみて、予想以上に満足できました。
車に乗り込むときに意外と目に付きますので、もっと早く交換しておけば良かったと思います。

カーポート・・・やはり、サンジくんさんも同じですね~。
カーポートはもちろん無いよりあった方が良いと思いますが、花粉の時期はボディに積もるので、ホント困りものです
😅

うちのガレージも北向きで、午後から西日が当たるので、助手席側のヘッドライトレンズが曇ってこないか心配です。
以前、サンジくんさんから教えていただいたカバーを導入しようかいまだに迷ってるところです。
カバーは、
カーポートに停めていても、紫外線から車を守るという意味で大きなメリットがありますよね!

プロフィール

「信州へ http://cvw.jp/b/1051693/48610198/
何シテル?   08/19 23:29
コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ男くん / アイテル Android AVアダプター『アンドロイダー』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:33:31
ECS Tuning スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:12:32
coreobj core OBJ select Piano Black Rear Wiper Cover for Volkswagen Golf8/8.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:10:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
403台限定の Golf R Black Edition です。 2025年2月に、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情により、20年間のタイプR生活に終止符を打ち、ゴルフGTIに乗り替えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation