• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなみのぱぱのブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

ナットで迷う。。。

先日、念願のCE28Nを購入しましたが、そろえる物をひとつ忘れていました。



ナットです・・・(^^;

ホンダの純正ホイールはシート形状(ホイールとナットの接地部分)がレジェンド以外は全て球面形状です。

アフターマーケットで販売されているホイールのほとんどはテーパー形状の為(もちろんCE28Nも)、ナットもそれ用を用意する必要があります。



で、まず思い浮かんだのが、レイズのホイールにはレイズのナットだろうと・・・



ジュラルミン製の軽量ナットです。どうせならホイールにあわせて赤がいい!

しかし、結構偽者が出回っているようです。。。
http://www.rayswheels.co.jp/2009/news/index.php?id=506

しかも、本物でも耐久性に難アリ・・・。色もはげやすいようです。

まぁ、消耗品と割り切ればいいんですが、ロックナットのわりには防犯性もイマイチ??

今回のホイールには大金をはたいてしまったので、防犯性は重視したい・・・・・ということで、却下。。。





次に考えたのが、防犯性を重視してマックガードです。

ヘッドが赤いスプラインドライブ・ラグナットが気になりました。



スプライン(縦の溝)が入ったナットで、専用のソケットで外す事が出来ます。

個性的だけど、装着すると赤い部分だけがホイールの外に出るわけではなく、シルバー部分も結構目立つ。

専用のソケットは共通なので、防犯性という点でも落ちるかな・・・。

ということで、却下。。。





最後に残ったのが、スプラインドライブ・インストレーションキット。



スプラインナットとロックナットのセットで、1輪に1個のロックナットを装着して、残りはスプラインナットを使用します。

赤いカラーは選べないけど、ブラックならしまってカッコ良さそう。

防犯性はもちろん、耐久性も高そう。

ただし、値段が高いですね~2万円を軽く超えます・・・(>_<)

う~ん、どうしよう。。。。

Posted at 2012/04/09 23:42:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今後の方向性 http://cvw.jp/b/1051693/48685469/
何シテル?   09/29 20:43
コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 6 7
8 910 11121314
15161718192021
222324 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ゴルフVIII R ブラックエディション、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 15:21:36
リアウィンドウ スモークフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 22:13:46
[フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント] イグニッションONでシートベンチレーションを起動する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 23:13:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
403台限定の Golf R Black Edition です。 2025年2月に、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情により、20年間のタイプR生活に終止符を打ち、ゴルフGTIに乗り替えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation