• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなみのぱぱのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

コーティングの劣化対策

今日は午前中にベビー用品と食料品の買出しに行き、その後早めに家に戻ってきました。

午後は早速、嫁さんと子供達がお昼寝モード。

床で寝ちゃってます・・・(^^;





自分はせっかくなので、ここぞとばかりに愛車のメンテを行いました。

メンテといっても、昨日洗車後に実感したガラスボディコーティングの劣化対策です。

主にルーフとボンネット部分の施工が目的です。

ルーフとボンネットは上を向いているので、紫外線があたりやすく、汚れものりやすい為、常に厳しい状態にさらされています。よって、コーティングも劣化しやすい部分のようです。

実際、撥水効果のあるコーティングを施工していますが、ルーフとボンネットは撥水しなくなってました(>_<)




まずは昨日洗車したのですが、もう一度軽くシャンプー洗車。その後、専用の「メンテナンス艶コート剤」を施工。





コーティング剤は施工直前に2液を混ぜて施工しますが、こいつはその2液が最初から混ざってるのでしょうか?

または、あくまでもメンテ用なので補助的な液体なのかも。

とりあえずは、説明書どおり施工箇所へスプレーし、クロスで塗り広げます。

まずは、劣化しやすいルーフに施工。





ボンネットも汚れがのりやすく、撥水効果がなくなってました。施工後、艶が戻りました。





リアウィングの上も同じく撥水効果がなくなってたので、施工。





そして、忘れがちなのが、リアバンパーの上部分。

ここも上面を向いている為、汚れがのりやすい上、走行中の汚れも巻き上げる為、鉄粉などが結構刺さってました。

可能な限り、鉄粉を除去して、コート剤を施工。





う~ん、効果があるかわかりませんが、やらないよりはマシかな・・・(^^;

艶々してるので、良しとしましょう。





素人作業でどの程度効果があるかわかりませんが、しばらくこれで様子をみてみたいと思います(^^)
Posted at 2012/06/03 17:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「maniacsであれやこれや http://cvw.jp/b/1051693/48760914/
何シテル?   11/12 18:05
コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34567 89
10 1112 131415 16
171819202122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

maniacs maniacs クイックホーンモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 02:34:23
[ホンダ S660]ホンダ(純正) インストルメントパネルガーニッシュ(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 22:39:28
[ホンダ S660]ホンダ(純正) インストルメントパネルガーニッシュ(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 22:35:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
403台限定の Golf R Black Edition です。 2025年2月に、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
実家の母親の車です。 それまで乗っていた初代BMW MINI(MT)が壊れて修理不能と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation