• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなみのぱぱのブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

N-BOXでお仕事

1年前、お世話になってるホンダカーズで購入した仕事用のアルト。





先日の台風でガラスが曇った時に、リアデフォッガーのスイッチを押しても全然曇りが取れませんでした。


以前、スイッチを押してもランプがつかないことはホンダに指摘していたのですが、その時はタマ切れということだったので、とりあえず放置していたのですが・・・。





ということで、点検へ。


昨日はホンダカーズに丸一日預けて、代車のN-BOXで仕事へ行きました。


ブラックでなかなか精悍。






さすがに15年落ちのアルトと比べると、設計が新しい分、便利さを感じました。


特に、同じ軽でも

・車内の広さ
・電動スライドドア
・アイドリングストップ
・スマートキー


などなど・・・たった一日のドライブだけでも技術の大きな進歩を感じてしまいました。



特にアイドリングストップには関心。

赤信号の手前など、完全に停まってからではなく、減速中にストップします。





そりゃ、燃費が良くなるわけだなぁ~。




で、肝心のアルトですが、結局カプラーの接触不良でした。


スイッチを押すと、ランプもしっかり点くようになりました(タマ切れじゃなかったのね)。





ただ、リアのブレーキランプが左右タマ切れということが判明。


後続車からするとブレーキランプが点かなければ、えらい危ないですよね・・・(^^;




自分で交換すれば部品代数百円ですむけど、点検を怠った自分への戒めと・・・・デフォッガーの修理は無料ということで、まったく金を払わないのも何か悪い気がしたので・・・。








インテでもお世話になってるので、自腹ですが、今回は気持ちよくお支払しました(^^)


しかし、仕事用の車とはいえ、日常点検を怠ってはダメですね~反省。
Posted at 2014/10/18 23:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 フロントサスペンション交換(リコール) https://minkara.carview.co.jp/userid/1051693/car/3529499/8317097/note.aspx
何シテル?   08/01 19:25
コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

HANKOOK VENTUS S1 evo3 235/35ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:28:13
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]不明 シートカバー運転席・助手席・後部座席セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:59:29
COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 15:23:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
403台限定の Golf R Black Edition です。 2025年2月に、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情により、20年間のタイプR生活に終止符を打ち、ゴルフGTIに乗り替えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation