• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなみのぱぱのブログ一覧

2018年10月12日 イイね!

慣らし運転中に気がついたこと・その3

今日も仕事の合間を縫って、ゴルフの慣らし運転をしてきました。

走ったのは43kmですが・・・(^^;








今日は、主にオート機能についてチェックしてみました。

前愛車のインテRは、オート機能は皆無と言って良いほどシンプルな車だったので、違いの大きさを実感しているところです。





まず、気がついたのは、ゴルフのオートライトの点灯が早すぎること。

天気が悪いわけではないのに、まだ明るい夕方前に点灯しちゃいます。

当然、周りの車は、まだ点灯していない状況です。





自分の車は、納車後すぐにコーディングでデイライトを有効化しました。

こちらの方が、オートライトで点灯するスモールより明るいです。








なので、普段はオートライトをオフにしておいてデイライトを点灯させておき、その後、夕方暗くなってきたら手動でスモールにした方が良いかな。








それと便利に感じたのが、オートホールド機能。





この機能をオンにしておけば、停車中にブレーキペダルを放した時でも自動的にパーキングブレーキがかかります。

そして、発進時はアクセルを踏めば自動的に解除されます。

自分の車はMTなので、この機能は、坂道発進でも結構便利だったりします。





逆に微妙だと思ったのが、最近の車では当たり前になりつつあるエンジンの「Start/Stopシステム」。








停車すると頻繁にエンジンが切れます。

これ、MTの場合、一瞬エンストさせてしまったかと思います(^^;





それと、エンジンストップすると、その度にレーダー探知機の電源も落ちるので、この点は不便ですね。

もちろん、燃費は良くなるのですが、はたして慣らし中に頻繁に切れたりかかったりするのはエンジンにとって良いのだろうか・・・。





この「Start/Stopシステム」は、スイッチでオフにすることも出来ますが、デフォルトがオンなので、オフにしたい場合は毎回乗る度にスイッチを操作する必要があります。

ちょっと、めんどくさいな。





それと、今日はわざとエンストさせてみたのですが、エンストの仕方が非常にジェントルな感じ。

ガックンというような衝撃はなく、ストンといった感じです。

そして、自動でエンジンを再スタートしてくれます。

これなら、失敗してエンストしても、同乗者に対しては「Start/Stopシステム」のせいにして、誤魔化せるのではないでしょうかw





最後に、リバース時の助手席側ミラーダウン連動機能について。

この機能は、ドアミラーの回転式ノブを「L」の位置にしておけば機能するって説明書に書いてあるのですが、リバースに入れても全く機能せず。








車両情報を確認しても、設定はされてるはずですが・・・。








う~ん、よくわからんので、明日以降に持越しです・・・(^^;
Posted at 2018/10/12 19:07:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「母親の車を契約 http://cvw.jp/b/1051693/48729759/
何シテル?   10/25 17:45
コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78 9 10 11 1213
1415 1617 1819 20
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

CodeTech core OBJ select Knee Pad Leather Black x Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 08:35:20
カーナビゲーション 地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 17:49:59
フォルクスワーゲン ゴルフVIII R ブラックエディション、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 15:21:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
403台限定の Golf R Black Edition です。 2025年2月に、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
実家の母親の車です。 それまで乗っていた初代BMW MINI(MT)が壊れて修理不能と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation