• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなみのぱぱのブログ一覧

2011年09月14日 イイね!

マモルくん

マモルくんhttp://www.honda.co.jp/mamoru/keizoku/

再来月、2度目の車検をむかえます。

今回も延長保証のマモルに加入しようかなと調べてたら・・・・・


いつの間にか値上げしてたのね(汗

46,000円かぁ・・・う~ん、微妙な値段設定。

でも、僕のインテはちょくちょく不具合出てるので、入った方が良いかな。

明日から昼飯節約生活です(^^;


Posted at 2011/09/14 22:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月11日 イイね!

アンケートの粗品

アンケートの粗品先日ですが、ホンダから粗品が届きました♪

たまにホンダからアンケートが届いて、それに答えると毎回粗品がもらえます。

過去にはカードケースとか、アシモのキーホルダーとか。

今回はオリジナルケースです。

最初届いた時は、四角い板(?)かと思いましたが、四つ角をボタンでとめることによりケースになります。合皮で質感も悪くないです。

そんなに大きくないですが、車のキーとか入れておくと便利かも。

とりあえず今はリビングに置いて腕時計入れに使ってます。

こういうホンダのちょっとした心づかいが、ユーザーにとっては嬉しかったりします(^^
Posted at 2011/09/11 19:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月10日 イイね!

シフトノブのお話

シフトノブのお話最近、妊娠している妻が切迫流産気味です。。。(汗
安静にしていないといけないので、今日はほとんど家で過ごしました。

さて、みなさんはシフトノブを社外品に交換してますでしょうか??

個人的にはシフトノブなど、常に体に触れているパーツにはこだわりたいと思ってます。
例えば、シフトノブ以外にもシートとかステアリングとかペダル類とか。

でも、タイプRは昔から純正品にしては高価なパーツが入っているので、僕はほとんど交換していません。

例えばシート一つにしても、サーキットを走る人には純正の赤レカロでも物足りないという人がいますが、僕の使い方ではむしろ十分すぎるぐらい。かなり満足しています。

で、唯一これらのパーツで僕が交換しているのがシフトノブです。

DC5純正シフトノブ(写真中)の形状は、下側が細く絞ってあり握りやすかったのですが、前に乗っていたEK9の純正シフトノブ(写真左)に比べると肌触りに違和感がありました。

EK9用はチタン製。対してDC5用はアルミ製。これが触った感じが結構違うのです。

聞くところによると、チタンは生体組織との親和性が高く、金属アレルギーを持っている人でも大丈夫なんだとか。なるほど・・・。

そこで、DC5前期で設定されていたディーラーオプションのチタンノブに交換しようと思ったのですが、どうせならと最終型NSX-R用のチタン製(写真右)をチョイスしてみました。

これが、丸くて握りやすい!丸いシフトノブを使ったのは初めてでしたが、どこからでも握りやすくシフトしやすかったです。

このように、シフトノブは形状や材質によって使いやすさに違いが出てきますが、この他に重さも重要だと思います。感覚的な問題ですが、適度に重いほうがシフト時の感触がカチッとしていて、運転も楽しくなります。

実際に3つを量ってみたところ、EK9用は244g、DC5用は150g、NSX-R用は230gでした。

DC5用からNSX-R用に交換すると、たった80gの重量差がシフト時のフィーリングを良くしているように思います。また、DC5用に比べるとNSX-R用は高さが低くなるため、多少ショートストロークになります。

シフトノブについては形状や材質、シフト時のフィーリングなど、人によって好みが違うと思いますが、僕にとっては今のところNSX-R用がベストなように思います。

以上、今日はせっかくの休みですがあまりにも暇すぎて、シフトノブについてのウンチクを書いてみました(^^;
Posted at 2011/09/10 21:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

ジェームスの景品ゲット!

ジェームスの景品ゲット!昨日コーティングをキャンセルしたので、今日は朝から気合入れて洗車しました。

久しぶりの洗車でしたが、かなり汚れていたので気分サッパリ!

洗車を小まめにするとボディの状態を確認できるし、ボンネットも開けるので車の状態を把握できて良いですよね♪

さて、その後かみさんが見たいものがあるということで、自宅から車で1時間くらいの所にあるアウトレットモールへ。

アウトレットモールを歩いてると、いきなり雨が・・・。

洗車したのに最悪だぁ~・・・・と思ったら、数分でやんで帰るときは路面もすっかり乾いてました。ラッキー^^

帰りにジェームスによって景品をゲット。ジェームスの会員になっていると、年に何回かはがきが自宅に届き、それを持っていくと毎回何らかの景品がもらえる仕組みです。

過去には車に乗せておけるLEDの3wayライトなど、毎回結構使えるものがもらえて嬉しいです。

今回は、「折りたたみメッシュBOX」です。子供のぬいぐるみ入れに重宝しそう♪

ついでに、今日の洗車で使ってなくなったカーシャンプーを買って帰りました。

景品で客を店に呼び込んで、他に何か買ってもらうという作戦だと思いますが、僕は見事に作戦どおりの行動をとらされてる客ということでしょうか(笑

Posted at 2011/09/04 18:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月03日 イイね!

コーティングキャンセル(T-T)

コーティングキャンセル(T-T)今日はガラスボディコーティングの施工を予定していましたが、台風の影響で予報が大雨だったので、泣く泣くキャンセルしました。

コーティングは完全に硬化するまでに1ヶ月ほどかかります。
もしその間雨が降った場合、早めに拭いておかないと雨シミなどがつく可能性があります。

ショップではコーティング後に熱を加えて強制的に硬化させるようですが、
施工後大雨の中を帰るのは、やはり精神的に良くない・・・ということで今日は断念しました。残念!

ということで、今日はかわりに娘を連れて、映画「くまのプーさん」を見てきました。今日から公開の映画です。

プーさんって、絵本とかは見たことあるけど、映画みたいな動画はあまり見たことありませんでした。

とりあえず、娘はかなり楽しんでたみたいなので良かったです。気合入れて前売り券買ったかいがあった♪

さて、明日は洗車でもしようかなぁ。。。

Posted at 2011/09/03 19:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「特別な日 http://cvw.jp/b/1051693/48771366/
何シテル?   11/17 18:33
コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
456789 10
111213 141516 17
181920 2122 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

maniacs maniacs クイックホーンモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 02:34:23
[ホンダ S660]ホンダ(純正) インストルメントパネルガーニッシュ(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 22:39:28
[ホンダ S660]ホンダ(純正) インストルメントパネルガーニッシュ(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 22:35:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
403台限定の Golf R Black Edition です。 2025年2月に、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
実家の母親の車です。 それまで乗っていた初代BMW MINI(MT)が壊れて修理不能と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation