• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなみのぱぱのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

22,222km

本日、22,222km到達。






ぼーっと運転していて、キリ番ゲットならずw
Posted at 2022/12/11 19:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月08日 イイね!

車検証入れのお話

仕事専用車両として、先月納車されたN-WGN。








カスタムグレードではなくノーマルグレードのターボが欲しくて、お世話になっているホンダカーズ東京中央で購入しようと思ったのですが、なんと数日前のマイナーチェンジによってノーマルターボは販売終了でオーダーストップになっていました😱

そこで、山口県のホンダカーズで程度の良い試乗車落ちのノーマルターボを見つけて、購入しました。





東京中央からは、希望の車両は用意できなかったけどメンテは任せて欲しい・・・ということだったのでメンテパックに入りました。








早速、先日納車後1ヶ月点検を受けたのですが、担当の営業マンから

「車検証入れを替えて良いですか?」

と聞かれたので、特に断る理由もないのでOKしました。





さすがに他社の名前が入った車検証入れは嫌だったようで・・・😅








ただ、ホンダカーズ山口の車検証入れは容量が大きく、分厚いカーナビの説明書やメンテナンスノート等が全てまとめて入るので、使い勝手が良いものでした。





それに対して、ホンダカーズ東京中央の車検証入れは容量が小さいため、メンテナンスノートが別に・・・。








両者の車検証入れを比較すると、マチの大きさが全然違いますね。












結果的に、入らなかったメンテナンスノートは、こんな感じで別のケースに丸められて入れられており、かなりかさばります😂








気持ち的にはホンダカーズ山口の車検証入れに戻したいところでしたが、担当営業マンの気持ちを汲むとそれも出来ず・・・。





ということで解決策として、こちらを購入してみました。

日本製の素材を使った純日本製の車検証入れだそうで、耐久性が高そうです。








これなら、書類が全部入りそう。












東京中央の車検証入れと比較すると、まず大きさが違います。








そして、マチも全然違いますね。








実際に入れてみると、期待通り全部入りました。

スッキリ😊








そしてグローブボックスにもピッタリ。








全ての書類をまとめられてスッキリしました。

これで、さすがに営業マンも文句はないでしょう。





次回また、

「車検証入れを替えて良いですか?」

と言われたら、さすがに断りますけど😁
Posted at 2022/12/08 23:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月04日 イイね!

意外とこっちも良い?

久しぶりに愛車の洗車をしました。

もう花粉が飛んでいるのでしょうか・・・汚い😅












今日はそれほど寒くなかったので、洗車も楽でした。








漆黒に戻って気持ちいい😊








さて、先日点検でディーラーに入庫したときに、ホイールのボルトキャップが取りにくかったと、丁重に・・・しかし確実に文句を言われました😂








スペーサーを入れている方はご存知かと思いますが、純正のボルトからロングボルトに変更すると、ボルトの頭とボルトキャップの隙間がなくなり、純正のリムーバルツールが使えなくなります。








ディーラーに入庫するときは少しボルトキャップを浮かせおいたのですが、それでも取りにくかったようです。

そこで、入庫時用にアウディ純正のボルトキャップとリムーバルツールを購入しました。








色はブラックのホイールに合わせてサテンブラックです。








ちなみに、こちらがVW純正のボルトキャップ。








比較すると、アウディのはシンプルで、VWのは凝ったデザインですね。








試しに装着してみました。

シンプルですが、意外とイイ😊








こちらが純正。








アウディ純正。








VW純正。








個人的にはVWの凝ったデザインが好きでしたが、もう最初からアウディ純正でも良いかも・・・。


Posted at 2022/12/04 17:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月06日 イイね!

紅葉狩りで昇仙峡へ

土曜日の昨日は、紅葉が見頃な山梨県の昇仙峡へ行ってきました。





午前中はカヌー体験に参加。









乗り方などのレクチャーを一通り受けて、いざ乗り込みます。






僕は娘と2人乗りのカヌーに乗りました。






湖上から見る紅葉も良いですね!


















天気も晴れて、暑くも寒くもなく気持ちよい気候でした。






カヌーはレジャー用なので、僕達のような初心者でもひっくり返らないように出来ているそうです。








空気も美味しいですし、自然の中でのカヌー体験はリフレッシュに良いですね。

また、やりたいです😊








カヌー体験を終えて、午後は昇仙峡を歩きます。








さすがに紅葉シーズンということで、どの駐車場もすっかり満車で駐車待ちの渋滞ができるほどでした。








歩く前に、まずは腹ごしらえでお昼ご飯。

山梨名物のほうとうをいただきました。

体が温まります!








そして、自然を満喫できる川沿いの遊歩道を歩きます。






滝から虹が!


























所々色づいた紅葉が綺麗でした。






水が流れる音も癒やしてくれますね~。




















ロープウェイにも乗ってみました。






シーズンとはいえ、通勤ラッシュ並み😅






上の方も最高の眺めでした。


















午前中にカヌー体験した荒川ダムが遠くに見えます。






昇仙峡は水晶が取れることでも有名だそうで、周辺に宝石を扱っている観光施設が複数あります。






娘が円右衛門伝承館という施設内のショップでウサギの水晶をおねだり。






ウサギは小さな手のひらサイズですが、目の部分にルビーを使っていて、ローズクオーツの台座付きで11,000円😲

ちょっぴりお高いおみやげでしたが、娘の思い出になれば良いかな😅





ということで、夕方昇仙峡を出発して帰路につきました。





朝5時に自宅を出発して、帰路は渋滞にはまりながら談合坂SAで夕飯をいただき、自宅到着は夜の9時過ぎ。

さすがに、疲れました!
Posted at 2022/11/06 18:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月29日 イイね!

久しぶりのラーメン博物館

昨日、次女がラーメンを食べたいと言ったので、今日は新横浜にあるラーメン博物館に行ってきました。

ラーメン博物館へ行くのは15年ぶりくらい。





併設の駐車場は、最大料金が設定されているので安心です。








館内は昭和初期の雰囲気。












ラーメンは2軒ハシゴしました。








それぞれミニを注文しましたが、さすがにお腹いっぱいで3軒目は無理でした・・・。








2軒とも美味しかったですが、僕は特に沖縄のラーメンがサッパリしていて気に入りました。








食後は喫茶店へ。








ここも昭和の雰囲気が凄かったです😁














昭和の雰囲気が凄すぎて、壁掛けの薄型テレビが妙に違和感😅








ここに来ると、本当にタイムスリップしたかのような気分になりますね。








ラーメン博物館の後は、車で5分程度のトレッサ横浜へ。








80スープラって、今見てもカッコイイなぁ。








今日は天気も良く、穏やかな土曜日を過ごすことが出来ました😊


Posted at 2022/10/30 00:39:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフR EXキーパー 1ヶ月点検洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/1051693/car/3738843/8341653/note.aspx
何シテル?   08/23 13:30
コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]不明 ウィンドウモールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:29:36
ナビ男くん / アイテル Android AVアダプター『アンドロイダー』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:33:31
ECS Tuning スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:12:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
403台限定の Golf R Black Edition です。 2025年2月に、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情により、20年間のタイプR生活に終止符を打ち、ゴルフGTIに乗り替えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation