• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなみのぱぱのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

久しぶりの夏旅行

昨日まで那須高原へ3泊4日の旅行に行ってきました。

3月に近場で気軽に行ける箱根へ行ってきたものの、コロナ禍のため足を延ばした旅行は控えていました。

なので、遠出の旅行は実に3年ぶりです。

ざっと備忘録的に書くと・・・



【1日目】

まず鬼怒川へ寄ってライン下り。








その後、日塩もみじラインを通って那須へ向かいます。

途中寄った、太閤下ろしの滝。








富士見台。残念ながら曇ってて何も見えず。





白滝。








那須塩原市に入ってランチ。おそば美味しかったです。









那須に入ってチーズガーデンで休憩。こちらも美味しかったです。









そしてホテルに到着。






ここのホテルは広い敷地内に複数の建物や温泉、プール等があり楽しめます。











【2日目】

2日目は那須どうぶつ王国へ。









ここは子供と一緒に1日楽しめます。


















個人的にはバードパフォーマンスが迫力があって楽しかった!











【3日目】

3日目は外へ出ずに、ゆっくりホテル内のプールと温泉を楽しみました。








【4日目】
最終日の4日目は、まず殺生石へ。









トレジャーストーンパーク。






ステンドグラス美術館。





おしゃれーな敷地内に教会があり、当日は結婚式もやってました。








体験教室で子供達が作ったステンドグラスの肉球ストラップ。






南ヶ丘牧場。






そして、お菓子の城那須ハートランドでおみやげを買って帰路につきました。








今日はゆっきり起きて汚れた車を洗車しました。








明日から仕事がんばるぞー。
Posted at 2022/08/28 20:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

新型シビックR乗り込み体験と野球観戦

先日の野球観戦に続き、またまたヤクルトを応援する為に神宮球場に行ってきました。

今回も球場近くの絵画館駐車場を利用しました。








駐車料金が1日1,600円とお得です。








球場に行く前に、10分ほど歩いてホンダ本社のウエルカムプラザ青山へ行きます。













お目当ては前日に発表されたばかりの新型シビックタイプRの乗り込み体験展示。

過去に初代シビックRやインテRに乗っていたので、タイプRの新型は気になっていました。








同時にシビック50周年記念で歴代の展示も行われていました。
























F1アルファタウリ角田選手のヘルメットも展示されていました。








そして、お目当ての新型タイプR。








先代はガンダムチックなデザインで好みが分かれましたが、新型はよりスッキリしたルックスになって好印象。








リアドアとフェンダーはベースのシビックと共用せずに専用設計だそうです。








リアウィングのベースはアルミ製で、軽量化。








3本出しのマフラーはイカツイ😅








19インチのアルミは、つや消しのブラックでカッコイイですね。

タイヤは265/30ZR19・・・太い。








とりあえず、乗り込み体験の整理券をゲットしました。








指定された時間まで併設のカフェでコーヒーとソフトクリームをいただきながら待機です。












それでも時間を持て余したので、併設のショップで散財しながら待ちます😁








9月発売予定のアストロンとシビックRのコラボモデル・・・欲しい。








散財👍








そして、順番が来ていよいよ乗り込み。

タイプRの方程式、赤いシートはスウェード調でしっかりホールドしてくれそうです。








シフトの感触はタイプRらしく節度感があって魅力的。








ステアリングとシフトブーツはバックスキンで、スポーティー。








内装は全体的にホンダらしくなくて(?)質感が高く感じました。








前席はいかにもタイプRといった感じで魅力的ですね。








ただ、後席はアームレストがないのとヘッドレストが固定。

ここは5人乗りではない4人乗りのタイプRということで、割り切った感じですね。








記念にシリアルナンバー入りのステッカーをいただきました。








世界初公開されたばかりですので、エンジンスペックはまだ公表されていないのですが、今までのタイプRと比べてかなり進化していそうな雰囲気を感じました。








ただ、家族を乗せることも考えると、今の愛車ゴルフGTIの方が、よりトータルバランスに優れているのかもしれません。

ホンダの担当営業から熱心なお誘いが来ていますが、ここは冷静に様子見です😊

まぁ、今となっては貴重なMTモデルで、速さだけでなく運転する楽しさを合わせ持つタイプRは、間違いなく気になる車ではあります。










さて、乗り込み試乗を終えて、神宮球場に向かいます。

今回はキッズプロジェクトのイベントがあり、小学生以下の子供にキッズ燕パワーユニホームが無料で配られます。








娘もゲットして、僕とおそろいになりました。








前回はバックネット裏2階席でしたが、今回は内野応援席です。








最初のうちは西日がさして暑かったです・・・😅








日が沈むと若干涼しいですし、ナイターは雰囲気も良いですね。












今回は途中で300発の花火も打ち上げられました。

間近で見れたので、球場に来ている子供達は喜んでました。








今回勝てばマジック再点灯のヤクルトスワローズでしたが、残念ながら逆転負けでした。








観戦2連敗中なので、近いうちにリベンジしきます😁
Posted at 2022/07/23 11:53:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月01日 イイね!

リコール

先日発表されたVWのリコールと改善対策。









そのうちの「シフトカバーフレームの不具合」ですが、実際にここがささくれ立っている車両を何台か見たことがあります。

指を引っかけて怪我するんじゃないかと思っていました。









で、今回、車台番号からすると私の愛車も該当するかと思いましたが・・・









調べてみると該当せず。









う~ん、何でだろ🤔

ひょっとして、このシフトカバーフレームはDSG用とMT用で微妙に違うのでしょうか。

見た目は同じ形のようですが。





運転中にシフトに触る回数はDSGよりもMTの方が多いので、ここがささくれ立ってきたら怖いですね~😨


私の愛車は今のところ問題ありませんが、延長保証が終わった後にささくれ立ってきたら嫌だなぁ・・・😅
Posted at 2022/07/01 23:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月27日 イイね!

ガチャガチャ

土曜日の野球観戦の前に、娘の付き合いで原宿に寄りました。

そこで見つけちゃったので、回してきました。








最近発売したらしいです。

赤いT1BUSが欲しくて、何とか4回目でゲット👍















以前ゲットしたT1と。








白いGTIが2台ダブってしまいましたが、お目当てのがゲットできたので良しとしましょう😁


Posted at 2022/06/27 21:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

久しぶりに野球観戦

昨日は久しぶりに神宮球場へ野球観戦に行ってきました。





当初は電車で行く予定でしたが、猛暑に負けて車で😅

向かう途中で、愛車が20,000kmに到達しました😊


alt





神宮球場へ車で行く場合、駐車場は球場近くの絵画館が一般開放していて、料金が1日1,600円とお得です。


alt





過去に、駐車中にドアパンチや当て逃げの苦い経験があるので、なるべく端っこの駐車スペースに停めるようにしています。


alt





神宮球場は学生時代にプレーした経験があるので、今でもここに来ると妙にテンションが上がります😁


alt





日差しが強く35℃の猛暑でしたが、屋根付きのバックネット裏2階席のチケットをとっていたのが救いでした。


alt





ゲーム前の昼食は「キャプテン山田哲人のキャプ天丼」。

じんカラと温泉たまご付きで1,100円は良心的な値段で、美味しかったです。


alt





しかし、暑かった・・・。


alt





内野席外野席ともに、もろに直射日光を浴びてました。


alt





特に一塁側は、後半も西日を浴びるのでキツいですね・・・。


alt





途中、乱入してきたアヒルの風船がグランド内を飛び回ってゲームが中断するというハプニングがありましたが、観客としては楽しませてもらいました😁





肝心のゲーム内容は、応援しているヤクルトが何と19失点という大敗🥵

暑いわ負けるわで大変なことになっていましたが、せっかく来たので楽しむことが一番ですね。



alt


alt


alt





干からびるほど暑かったのに娘がまた行きたいと言っていたので、今度は少しでも涼しいナイターにしたいと思います😅
Posted at 2022/06/26 17:15:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今後の方向性 http://cvw.jp/b/1051693/48685469/
何シテル?   09/29 20:43
コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ゴルフVIII R ブラックエディション、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 15:21:36
リアウィンドウ スモークフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 22:13:46
[フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント] イグニッションONでシートベンチレーションを起動する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 23:13:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
403台限定の Golf R Black Edition です。 2025年2月に、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情により、20年間のタイプR生活に終止符を打ち、ゴルフGTIに乗り替えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation