• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなみのぱぱのブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

当たった😊

先日、ディーラーのラインで応募したチケットですが・・・













珍しく、当たった😊








ペアチケットなので、家族では行けないかな。

その前に、仕事が入らなければ良いけど・・・😅
Posted at 2024/09/21 20:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】祝20周年!

よくよく考えると、20周年って凄いですよね~。

13年前の登録時に乗っていたDC5は泣く泣く手放しましたが、気が付いたら現在は3台体制(2台+仕事用1台)になり僕の環境も大分変わりました。

S660は死ぬまで手放しません!

これからも、みんカラを通してカーライフを楽しみたいと思いますので、よろしくお願いします♪
Posted at 2024/09/14 00:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月10日 イイね!

MINIGT 1/64 レッドブル ホンダ RB16B トルコGPバージョン

MINIGT 1/64 レッドブル ホンダ RB16B トルコGPバージョンMINIGTのRB16B(トルコGPバージョン)が発売されていたので、買ってみました。








1/64スケールでスポーツカーやレーシングカーを精密にモデル化しているMINI GT社製です。








2021年のコロナの影響で中止になった日本GPの代わりに、トルコGPに出走したこのカラーリングは、やっぱり特別感があって好き。








他社製の1/18や1/43もコレクションしていますが、意外と1/64というスケールは可愛くて良いかも。

全長約8.5cmと小さいのに、再現性はしっかりしています👍


Posted at 2024/09/10 16:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

台風にビビりながらの夏旅行

8月27日から30日まで、信州旅行に行ってきました。

ホテルは数ヶ月前から予約を入れていましたが、出発日が近づくにつれて台風10号も近づいて・・・。








最悪、台風直撃により、日程の大半をホテルで過ごす覚悟で出発。





1日目は上高地へ。

朝方は小雨が降っていましたが、昼前には上がって曇り。








水がめちゃくちゃ綺麗でした。

こんな綺麗な川を見たのは初めて。








その後、安曇野の大王わさび農場へ。

何とか天気は曇りで。








こちらも水が綺麗。

わさびは水が綺麗でないと作れないそうです。








その後、今回お世話になるホテルへ。

大町温泉郷にある緑翠亭景水さんに3泊しました。








客室は露天風呂付きを選びましたが、景色が見えて気持ち良く正解でした。








料理も、味・量ともに丁度良かったです👍












2日目は、大自然の中に建つサントリー天然水の北アルプス信濃の森工場へ。














工場見学は、やっぱり楽しい!








今日も何とか曇り。

頼むから、雨降らないで~。








その後は黒部ダムへ。






何とか天気がもって、遊覧船も乗れました。








残念ながら、3日目は小雨。

予定を変更して、屋内で楽しめるコースに。



あづみ野ガラス工房で、吹きガラス体験。












その後、信州松崎和紙で紙すき体験。






職人の店主に和紙作りを教えてもらいました。






なかなか、貴重な体験。
















4日目は、白馬岩岳マウンテンリゾートへ。

最終日にして、ようやく晴れてくれました。










バギークルーズは景色を見ながら、めちゃくちゃ楽しめました。






おすすめです。












今回の旅行では最悪、全日雨天を覚悟していましたが、何だかんだで台風の影響はほぼ受けずに済みました。

最後は道の駅白馬で信州そばをいただき、帰路につきました。








16時頃に出発して、カーナビの自宅到着予定時刻は21時頃の表示。

意外と台風の影響は無かったなぁ~と思っていたら、最後に落とし穴が・・・。





何と、中央道の上野原ICから先は大雨のため、通行止め😱








1時間以上の出口渋滞で、上野原ICを強制的に下ろされて、その後も1本しかない下道は大渋滞。

結局、21時頃到着予定だったのが、翌日の2時頃に自宅到着。

疲れたけど、現地で台風に巻き込まれなかったから良しとします😅





明日から仕事頑張るぞー。
Posted at 2024/09/01 16:03:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月18日 イイね!

RA271と野球と花火

昨日はヤクルトスワローズを応援する為、神宮球場へ行ってきました。

何だかんだで、今年も結構行ってます。








駐車場はいつもの絵画館。








駐車料金が1,600円と格安で助かります。








野球はナイターなので、その前にホンダ本社にあるウエルカムプラザ青山へ。








2024年8月2日はホンダがF1に参戦して60周年の記念日でしたが、それを記念してF1初参戦マシン「RA271」が展示してあります。

日本初のF1マシンですね。








搭載エンジンはV型12気筒 DOHC 1.5リッターエンジン「Honda RA271E」型で、横置きに搭載。

最高出力は220HPで、ライバルに対して馬力的なアドバンテージがあると言われていたそうです。








ちなみに、このマシンにはシートベルトがありません。

万一クラッシュすれば、ドライバーは当然ミサイルのように発射されてしまうわけで・・・恐ろしい・・・。








現代のF1と比べれると、エアロパーツもなければ、ドライバーを守るヘイローもありません。








このマシンは、当時エンジン出力こそトップレベルながら、急遽制作せざるをえない状況で開発されたシャシー性能が足を引っ張り、無得点で挑戦初年度を終えるという屈辱を味わうことになったそうです。








しかし、次年度の1965年を戦ったマシン「RA272」では、各部に改良が施され、F1デビュー11戦目の最終戦メキシコGPにおいて記念すべき初優勝をかざりました。








当時、4輪車を発売したばかりのホンダが世界最高峰のF1に挑んだわけで、このRA271を見ていると、ホンダのすさまじいチャレンジ精神を感じますね。

そこから60年後の今、ホンダのPUを搭載したオラクル・レッドブル・レーシングがF1で優勝を重ねています。








その他、現行シビックタイプRやシビックタイプRの「GT Concept 2023開発車Ver」も展示してありました。












その後、併設されているカフェで少々休憩してから球場に向かいました。








野球の方は、前日の台風の影響も無く無事に開催。








この時期恒例の5回終了後の花火も見れました。








花火が終わると、珍しく(?)ヤクルト打線がつながり快勝へ。








ビリ独走は許さん。

今日も勝つ!


Posted at 2024/08/18 17:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフR EXキーパー 1ヶ月点検洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/1051693/car/3738843/8341653/note.aspx
何シテル?   08/23 13:30
コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ男くん / アイテル Android AVアダプター『アンドロイダー』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:33:31
ECS Tuning スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:12:32
coreobj core OBJ select Piano Black Rear Wiper Cover for Volkswagen Golf8/8.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:10:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
403台限定の Golf R Black Edition です。 2025年2月に、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情により、20年間のタイプR生活に終止符を打ち、ゴルフGTIに乗り替えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation