• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかだ@倭屋Rのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

風の谷のTKG。


本日はTKGメンバーで聖地「但熊」に集結。

今回は和歌芽さんが初参加。

他のメンバーは
AXOLOTLさん(+1名)、結石持ちさん、Wilcoさん、_nina_さん(+1名)の8名6台


この2台前に出過ぎ・・・。
※一部のメンバーが残念ながら突然の不参加(号泣)

ここでこの場所が風の谷だと言うことにみんなが気づく。

そう、チンクのドアはとっても重い。
最大瞬間風速9.6mを記録する風で助手席側のドアが中から開けれない(汗)
何人か外から救出して開店同時に並んだものも…

会計を先に済ませてもらった番号は21、22。

気長に待つことおよそ2時間。

その間、風の谷をみんなで堪能。

メーヴェは飛んでなかったけど…
 
 ロードコーンは空を飛んだり
         
   道路を走ってた...

ユパ様はいなかったけど・・・


  橋の下で「みんなっ オラにゲンキンをわけてくれっ 頼むっ!!」
   
     って叫んでるAXOLOTLさんはおりました。

で、やっとの事で順番が回ってきてTKGとご対面。

注文してたのは大盛り。

ここから好きなだけ卵をのせて食べれます。


準備完了。


さすが風の谷TKG!!
いや、聖地のTKG!!
今までで一番美味しいと思った!!

食べ終わった後は風の谷を後にして、出石町に移動。
蕎麦屋さんを物色しつつ

観光したり


とりあえずきつねさん撮影したり


三枝さん探しに行ったりしました。

ネット情報の上位店は、どこもすごい並んでたので…
今回は並んでないお店をチョイス!!


たかだは出石そば初めてですからね、その上、蕎麦は食べ慣れてませんので…

  全く比較のしようがありません!(キッパリw)


あ、今回のお蕎麦は勿論美味しかったですよ♪

で、食後に残念なお知らせが


「え?これ何?犬神家の一族的な!?」とか見つけたりしてたWilcoさんが…

  家族サービスのため、一足お先に帰路へ。


数秒でそのショックを乗り越えた残りのメンバーでもぉ少し散策。


出石城址をちょっとだけ入って、

  「まずは右手をここから始めて、次は…」と

     石垣について考察してみたり。

後はお土産屋さんを見たりして、楽しく過ごしてお開きとなりました♪

ご一緒いただいみなさん。
お疲れ様でした!
今回、ご一緒できなかったみなさん。
また、次回の参加をお待ちしております♪
Posted at 2016/05/04 00:05:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 500のアレ | 日記
2016年04月16日 イイね!

本家 ひだまり庵どっと混む。

何が「本家」なのかはさておき。

本日は11時に「ひだまり庵」前に下記のメンバーで集合。
・結石持ちさん
・AXOLOTLさん
・Wilco-macさん
・_nina_さん

開店前に全員集合したのですが、お店の前は待ちの行列。


1時間ほど待って店内へ。
本日のメニューはこちら。

結石持ちさんの前足が・・・
ちょっと写り込んでますが・・・
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。

悩むことなく「三種盛肉丼(並)」「牛かす煮そば(デフォルト麺柔らかめ)」を注文。


結石持ちさん曰く今日はちょっと辛めだったらしいですが、
ボリューム満点で美味しかったです♪

その後、みんなで腹ごなしに堺市を散策。

気になる刃物屋さんを見つけ。


釜の形した看板があったので・・・

お約束の「AXOLOTLさんで撮影会」をしました。
えっと画像は顔加工するの面倒なので省略。


そのあと、「堺市立町屋歴史館 山口家住宅」へ


中はええ感じの建物。






そのあともちょっとぶらぶら付近を散策したのですが、
全員喉が渇いてちょっと喉を潤すために「つぼ市製茶本舗」へ。

抹茶パフェと「冷たい」アイスティーを頼んでしましました。

みなさんお疲れさまでした。
また、遊んでね♪
Posted at 2016/04/16 22:32:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記
2016年04月10日 イイね!

THREE HUNDRED 2016 伊勢ツーリング

昨日は「THREE HUNDRED」さんの関西ツーリングに参加させてもらいました。

思えば一昨年の冬。
C.C.C.のイベント告知で始めた参加したオフがTHREE HUNDREDさんのツーリングオフで、
今のチンク生活の始まりでした。

さて、ツーリングですが安濃SAで集合して少し走って伊勢神宮へ。

アバルトばっかりの中に500Sが1台って言う状態でしたが・・・

いつも思うのですがアバルト、フィアットは一括りなのか皆さんそこは気にしませんね。



ちょっと早めにランチで「手こね寿司と伊勢うどんのセット」を食べ。


食後は伊勢神宮へ参拝へ行ったり、おかげ横丁で色々食べたり思い思いに過ごし。


その後、鳥羽展望台までツーリング。


主催者さんとその他の人たちとはココで解散。

その後、kuni!さん、Rossoさん、のりガエルさん、ジェッターさん、neroさん、biancoさんと東山物産へ鰻食べ。


お腹満腹で帰宅しました♪

参加者のみなさんおつかれさまでした!!
また、一緒に遊んでくださいね♪


あ、もちろん家に帰ったらお腹空いてましたよ。
Posted at 2016/04/11 08:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 500のアレ | 日記
2016年04月07日 イイね!

元気なエコモード。

久しぶりに車ネタ。

先月、装着したサブコン。

今のところ、エラー等出ずに問題なしと言う優秀ぶり。
あえて問題を挙げるならアップした性能を感じれる3千まで回したくなるので、街乗りをノーマルモードで走ると少し燃費が落ちた気はします。

が、エコモードがサブコンなしの時よりトルクモリモリで元のノーマルモードみたいなことに最近気づきました(笑)

ちょっと活用して様子をみてみます( ´ ▽ ` )
Posted at 2016/04/07 19:29:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月06日 イイね!

夜桜。

帰りに大阪城の夜桜撮影してきました!



と、他人様にお見せできるのは1枚と言う散々な結果と・・・

天王寺でうどん食べている間に大和路線で人身事故が発生し、
鶴橋まで戻って近鉄で帰宅する羽目に(汗)

もっと夜桜の撮影方法調べて行けば良かったなぁ〜
と、言うことで来年リベンジです。
Posted at 2016/04/06 23:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「今、ジムニー注文すると4型になって10万アップだとか、昨年のうちに決断してて良かった💦」
何シテル?   04/16 15:34
カメラ片手にぶらぶらするのが好きなIT系エンジニア。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL CervoPiede マルチフィッティングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 19:37:40
ASSO INTERNATIONAL ino la desgin キャンバーシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 14:34:25
WRX VAB RMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 00:06:38

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の車を乗用車2台体制から乗用車1台、軽自動車1台にする計画が完了。 約14ヶ月待っ ...
アバルト 595 (ハッチバック) ぽぼ (アバルト 595 (ハッチバック))
蠍座の男は蠍の毒に負けませんよ! バタ子さんからレカロを2脚移設。 オプション KON ...
フィアット 500 (ハッチバック) バタ子さん (フィアット 500 (ハッチバック))
人生初の輸入車! TwinAirの独特の音に一目惚れして買っちゃいました!
スズキ スイフト スズキ スイフト
車1台化計画に先駆けてのラパンからの買い替えです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation