• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとクロの"スカクロ" [日産 スカイライン クロスオーバー]

整備手帳

作業日:2018年10月11日

リアブレーキ パッド交換のはずが…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前々から思っていた
ホイール越しに見えるパッドの厚さが見た目で2~3mmに感じて気にしてました。

ですが、今年の猛暑でとても交換する気にはなれず残量を気にしながら涼しくなるのを待っていて

台風やらなんやらで青空整備が出来ずやっと交換。

ですが、まさかこの後そんな事になるとは思いもせずにサクサクっと作業開始
2
外したパッドと新品の比較

ホイール越しの見た目に反して、半分程度しか減ってなかった。

ここまで外したから新品を組んで、いつも通りにシムやキャリバーのロッドも洗浄とグリスアップして

作業完了。

早速、試運転してパッドの当たり確認

ん?
熱っぃ!!(|| ゜Д゜)
チョッと走っただけでローターがチンチンに焼けてる~

時間おいて、チョッと水かけてジュ~ジュ~冷まして

トルクロッドの動き具合を見直しても問題なし。

押し戻したピストンの動きもかじりも無く普通に感じる。

でも走ると出だしの時点で引きずってる感アリ有りのクリープも弱い

あ~キャリバー シール交換しないとダメか~

つづく

66750km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

とりあえず1本目🍺っちゅー話

難易度:

タイヤ交換(26,932km)

難易度:

やっとバッテリー交換しました。

難易度:

記録用

難易度:

シュアちゃんイットク?っちゅー話

難易度:

ゴースト👻がやってきた✨

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アロンソのこういう所が好きなんだよ~」
何シテル?   05/07 23:53
さとクロです。よろしくお願いします。 ステージア→スカイライン クロスオーバー→アテンザへ乗り換えました みなさんの内容を参考にさせて頂きたいと ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 クラッチストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 21:41:44
【補修】ドア閉めるとベンッ!って鳴るんで(汗) ドア開閉音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:55:17
不明 ELM327 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:05:57

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン アテゴン (マツダ アテンザワゴン)
前の車は気に入っていて好きでした。 ですが… ご縁的なものも有り 想定外の燃料高騰に 純 ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
人生初の電動チャリ 中古で落札 納車後、アチコチとくたびれた部分の修理とメンテをしていき ...
その他 自転車 その他 自転車
当時としては自転車の値段にしては非常に高価。 バブリーな頃の買い物でした。 今のチャリと ...
日産 スカイライン クロスオーバー スカクロ (日産 スカイライン クロスオーバー)
NM35からの乗り換えです。 選択肢が少ない中から決定しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation