• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

河童の河太郎の"マリンちゃん♪" [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2017年1月6日

AF18ディオ・マリンエディション〜リフレッシュ■外装の巻■

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで念願叶って手に入れた18ディオ・スペシャルマリンエディションこと、マリンちゃん。😄

ちょっとお肌が埃っぽいし、日焼けもかなりしていて白化、シートは年齢ぶん汚れが蓄積しているので、少しの時間に簡単リフレッシュ✨

秘密兵器は…台所で大活躍のメラミンスポンジ。

単なる白いサイコロスポンジと侮るなかれ。
2
シート…破れてるけど…気にしないでww💦
近いうちにストックに変えるからww

右がメラミンスポンジで磨く前。

左が磨いた後。😄✨

これだけ差が出ます。😃

黄ばんでシワに入り込んだ水垢が黒く目立つ白は…真っ白に✨
暗く煤けた青は鮮やかな明るい青に✨

メラミンスポンジさん…あんた最高だよ♥😍
3
ボディに付いた表面キズに入り込んだ黒ずみ汚れはキズが目立たなくなるし、日焼けで白化したインナーも表面を擦るだけで簡単に元色が蘇る❕

いままでならば、プロパンバーナーで炙っていたけれど、細部には熱が届かなかったり、炙りムラがあったり…と仕上がりに難があったりしたけれど、軽い日焼けならばメラミンスポンジ❕😁👍

ケミカルは不要。
水を含ませひたすら擦るだけ❕😊👍

ちょっと見てよ奥さんっ❕(誰?ww)
水垢で黒ずんで、キズに汚れが入り込んだホワイトのサイドモールも、
白化したインナーも鮮やかな青に。
シートの白も青もスッキリ✨
4
時間が足らず日没になったので、フロアーの模様までは磨けず、インナーのフロント側は雑な状態で終わってしまったけれど😅
続きは後日に。😌
5
エンジンはセル1発でスムーズに始動するも、乗ってアクセル開けてトラクションかかった一瞬、「ゴワっ❕」という変な振動が音と共に発しているので、一度バラして原因究明しなきゃ。😭

アイドリング時は異音無し。
エンジン回転一定でも異音無し。
トラクションかかって車体が前に進み始めた一瞬だけ「ゴワっ❕」と鳴る…鳴った後はすぐに消え去る。走行中、アクセル全閉してすぐに再びアクセルを開けたら「ゴワっ❕」😥💦
なんでしょうなぁ…。

どうしたのマリンちゃん…何処が悪いの?😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト PH11 LED→電球へ (Dio AF62)

難易度:

テールランプ殻割りとスポイラー取り付け

難易度:

洗車(拭き取り)

難易度:

クーリングファン 軽量化

難易度:

タイヤエアバルブ交換

難易度:

スターター不良 (Dio AF62)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初期型AF18ディオ(Dio)を専門に収集・修理しているオッサンです。 オイッッス???っ♪(゚Д゚)丿彡 輸出業者によりAF18/25SRが大量に海外流出され...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

300系アトレー純正サイドステップ装着。2回目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 17:21:58
ハイゼットカーゴ純正キーレス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 22:28:30
純正キーレス取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 22:27:15

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン グラキャビ☆ (トヨタ ハイエースワゴン)
E51エルグランドに代わり、我が家のファミリーカーとなりました。☺️⤴️
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
まさか、1年のうちにハイゼットカーゴ クルーズターボ5MTを2台買うハメになるとは…。� ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
回収屋で買った後期型。
ホンダ ジャイロキャノピー きゃのっぴ (ホンダ ジャイロキャノピー)
数年前、事故車をヤフオクで7000円程でゲット。 どのような事故かはわからないが、左から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation