• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月23日

原因判明!

前回の続きです。

翌日オートバックスに行って初期不良の件について聞いたところ、返金もしくは良品への交換が可能とのことで不具合の件を話すとすんなり本体を交換してくれました。

が、しかし...

鳴りません。

再度テスターで確認してもらいましたがプラスもマイナスもカプラー末端まで確実にきているとのことで、現時点で最も怪しいのは店員さん曰くコントロール配線じゃないかと...

家に戻ってエアコンパネルを外し配線を確認すると、やはり配線自体に問題はありませんでした。将棋でいう詰みのような状況からどうしていいか分からず、一旦家の中で涼んで体力と気力の回復を待ちます(笑)

ここからはド素人の自分では神の一手が思いつかないので、整備士をしている中学時代からの友人にヘルプの電話を。状況を話すと、「ナビ側から出てるコントロール配線にテスター当てて電気が流れてるか調べてみて」とアドバイスを受けました。

そして、これが起死回生の神の一手となったわけです...

友人の読み通り、まさかのナビ側のコントロール配線にプラスの電気が流れてないではありませんか!これは完全に誤算でした。ナビを固定しているボルトのうち2箇所だけ盗難防止用の特殊なボルトが使われており、ナビ本体を外せず裏の確認が出来なかったのですが、配線自体がコネクター接続の為コントロール配線のみ電気が流れてないなんて流石に予測出来ませんでした...

他の配線を探すと、ACCから分岐している余りの配線があったのでそこにギボシで接続したところようやく通電させることが出来ました!

マジで長かったです。ウーファー取り付け程度でここまで苦戦したのは初めてでしたが、いい勉強になりました。ド素人なりに少しはステップアップ出来たかな?笑



※オートバックスの店員さんと友人には本当に感謝です🙇🏻‍♂️
ブログ一覧
Posted at 2021/08/23 09:30:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車たちを比較してみました( *´艸`) http://cvw.jp/b/1052017/45167881/
何シテル?   06/04 23:30
福岡県のとある田舎でVM4(B型)レヴォーグに乗ってます。 前から何となく乗りたかったけど縁が無かった人生初のスバル車です(^^) 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【汗かき必見】簡易シートベンチレーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 21:42:28
【モニター募集】超吸水 洗車用 サムライタオル☆プレミアムバージョン☆限定カラー20名様にどどーんとプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 10:46:58
Clazzio Giacca シートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 13:08:18

愛車一覧

カワサキ Z800 カワサキ Z800
ER6nからの乗り換えです。 初のミドルツインと意気込んで買ったはいいものの、マルチの爽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H28年式のB型です。 人生初のスバル車買っちゃいました(^^) Panasonic ...
カワサキ ER-6n 昆虫太郎 (カワサキ ER-6n)
10年ぶりのリターン。 少ない小遣いを捻出して購入。 初のミドルツイン!
ホンダ PCX ホンダ PCX
バイクが欲しいと嫁におねだりするも却下され続け、唯一許しを得ることができたのが原付二種ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation