• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

?!?!?Ayaの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2020年9月14日

エアフロ清掃&分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨のキリヤナイでスプラッシュしたら泥水吸ってエアフロがバグったw

一応エアフロのカプラー外したら普通に走れるので自走で帰還

部室でエアフロ外してみるとドロドロで汚い・・・

壊れてるかもしれないけど、ダメもとで掃除と分解をしてみましたw

エアフロの蓋はコーキングみたいなので留まってたので適当に剥がして開けました
2
基盤はチラッと見た感じだと配線が焼けてるとか無さそうだったので多分大丈夫

センサー部分は泥まみれw
3
裏の金属の部分も泥まみれw
4
エアフロはどうやって綺麗にしたらいいかわからなかったので水を含ませた筆で泥を落とし水滴を飛ばしておきましたw
5
蓋を適当に戻して車に取り付けると普通にエンジンかかって吹け上がったので多分直りましたw

後で蓋にコーキングしておこう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

備忘録(エアクリ交換)

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

吸気ダクト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リヤデフ、オイル漏れしてるー!😂」
何シテル?   05/03 15:58
社会人になったらしい お金はまだない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボード取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 18:12:41

愛車一覧

スズキ ワゴンR ワゴナーちゃん (スズキ ワゴンR)
NA 四駆 CVT 静かで燃費良くて最高だ😂 購入時走行距離:約125,000km ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2年半ぶり?にターボに戻りました これでやっと走りに行ける・・・
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族の車 メンテ係になった!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
何かと雑に扱われてる車w 今度はFR、ドリ車になってもらいます^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation