今年も行ってまいりました河口湖ステラシアターでのお祭りライブ!
MINORI CHIHARA LIVE 2015 "SUMMER DREAM 3"に両日参加してきました。
《セットリスト 一日目/二日目》
リハ
SUMMER DREAM(一日目のみ)
Paradise Lost
Best mark smile
危ないくらいに熱くなれ
01. 危ないくらいに熱くなれ
02. 向かい風に打たれながら
03. Paradise Lost
スペシャルコーナー(ロックなアニソンカバー&アレンジ)
04. 青空のナミダ / 1/3の純情な感情
05. God knows… / Lost my music
06. Planet patrol / みのりんサンバ
07. ピエロ
08. Prism in the name of hope / KEY FOR LIFE
09. ありがとう、だいすき
10. 凛の花
11. 会いたかった空
12. NEO FANTASIA
13. TERMINATED
14. Lush march!!
15. ミラクルバング!
16. Sunshine flower
17. Freedom Dreamer
encore
18. 生まれる明日のメロディ / ステラステージ
19. 純白サンクチュアリィ
20. SUMMER DREAM
W encore
21.夢のmirage / 夏色華日
ど頭の3曲で汗だくでタオルびしょびしょw
サマドリと言えば、スペシャルコーナー!
カバーもハルヒ曲も懐かしさを感じつつ盛り上がる!
ロックアレンジのプラパトとサンバも予想外過ぎたけれど、それもサマドリならではw
まさかステラシアターでNEO FANTASIAが聴けるとは思ってもいなくて、
何回聴いても澤野楽曲は凄いと感じたし、
新曲の会いたかった空は境界の彼方の雰囲気を引き継いでる感じがして良かったし、
ミラクルバング!はクラップ+合いの手で難易度高めでしたが体が勝手に動いてましたw
あれはバシッと決まると楽しい!
忘れちゃいけないのはLush march!でみのりん以上に注目を集める大先生w
もはやLush march!は大先生の曲になりつつある気がしますww
サマドリといえば、何かしらのトラブル(?)も外せませんw
今回はマスコットキャラの「サマ鳥」がMC中に出てきた途端に
空気が抜けて熱中症で一旦退場w

もうこれにしか見えなかったwww
今回の座席は両日共に1階席中段ぐらいでそこそこ良さげなところでしたが
二日目はギターの陽ちゃんが正面にいたので6割か7割ぐらいは陽ちゃんに声援送ってた気がしますw
バンドメンバーもみのりんと同じくらいのパフォーマンスをしますし、
声援送っていると返してくれるので嬉しいし盛り上がる!
目と目が会う瞬間好k・・・(ry
あと折角、河口湖に来ているので河口湖自動車博物館というところで8月限定で公開されている
零戦も見てきました。

地図上で見たら結構近く感じたので徒歩で向かったら片道1時間以上もかかりましたorz
さらに入場料1000円。
コレクターが集めたものの展示という感じがして、入場料1000円の割りには・・・という印象。

艦これでもたまにお世話になる零戦52型。

FDの設計思想の原点になった軽量化の穴の数々。
一日目の打ち上げで牛角で「にんにくの肉添え」ばかり食べていたせいか
二日目は往復2時間以上も歩いても全然疲れず、万全n状態でライブに望めましたw
二日目の打ち上げは静岡が誇るレストラン「さわやか」。
御殿場周辺になくて今まで断念していましたが、今回は少し遠回りをして富士経由で。
あの距離なら来年以降も恒例にして良い気がしますw
今回もpepe-kunと参戦しましたが、一日目はpeko君も半分巻き添えにして参加して頂きましたw
いつもアイマスに招待して頂いているので、今回は逆にみのりんへご招待ww
リハの時点で若干飲まれている感がありましたので楽しめたか若干不安^^;
で、11/18に昨年の10th武道館ライブの円盤と新曲の同時発売が発表されました!
10thの円盤は首を長ーくしていましたので、もちろん嬉しいのですが、
ライブの発表がなかったのが地味に残念ですw
今年中にあと一回ぐらいライブ参戦したい・・・クリパに期待したい!w
とりあえずこれでライブやコンサートのイベント事は一段落。
今後の参戦予定は来年に石川綾子さんのコンサートがあるぐらいであとは未定。
行きたいライブはいくつかあるんですけど、チケットがゲットできるかどうか。
そんなこんなで、ライブの感想ブログは全然まとまらないなぁ・・・。
Posted at 2015/08/03 22:02:36 | |
トラックバック(0) | 日記