遅ればせながら、ハッピーバレンタイン!
ということで、昨日東京で行われたみのりんのFCイベントに参加してきました。
出発前に一応交通情報を確認した(つもりになって)出発。
東名を使うつもりが静岡-清水間で事故により通行止め。
仕方がないので新東名に乗るも、今度は長泉沼津-東京間で雪の為通行止め。
さらに長泉沼津ICは流出渋滞7km。
渋滞になっているのを分かっていてハマるのもアホらしいので、清水で降りて国一で東へ。
が、国一も箱根峠が通行止め。
246はチェーン規制になっているから行けるかな?と思ったらこちらも全く動いてない様子。
完全に詰みorz
都内の電車も止まっているようで、どうにもならない人が結構いるらしい。
沼津の辺りは晴れ間が見えてきて、雪もほとんど溶けているので何だかもどかしい。
高速が動くかしばらく待機していたけれど、車でも間に合わない時間になってきたし、
会場までの電車も動き始めたようなので、仕方なく三島から新幹線へ変更。

新横浜まで来ると雪ぱねぇ!
これは無理してFDでこなくて正解でしたわ・・・。
そんなこんなで13時頃、無事に会場到着。

文字通りガンダムのお膝元、Zepp Divercity Tokyo!
とりあえず物販を見てみるとガラガラw
目的だったチャリティーリストバンドは早々と売り切れてしまったようで、カレンダーだけ購入した後、
ロッカーに荷物を預けて入場時間まで待機。
今回はオールスタンディングなので整理番号順で入場。
前に行きたい気持ちはあったものの、背が小さいので一段高くなっている真ん中の辺りをキープ。
【セットリスト】
01. 桜舞うこの約束の地で (まなびストレート!/軽音楽部の生徒)
02. 負けない (天上天下/棗亜夜)
03. Because of 'S'adness (境界の彼方/名瀬美月)
04. Only Lonely Rain (Venus Versus Virus/鷹花スミレ)
05. Shy Girls (ちゅーぶら!!/葉山奈由)
06. diamond secret (ファイ・ブレイン/レイツェル)
07. アメツチの謳 (ノブナガ・ザ・フール/イチヒメ)
08. 黙っと休み時間 (らき☆すた/岩崎みなみ)
09. 過度の期待にご用心。~月夜に愛秋~カレーのうた~レッツお野菜 (みなみけ/南千秋)
10. SELECT? (涼宮ハルヒの憂鬱/長門友希)
11. 雪、無音、窓辺にて。 (涼宮ハルヒの憂鬱/長門友希)
12. ふたりしかいなかった (喰霊 -零-/土宮神楽)
13. 桜笑み君想う (D.C.Ⅱ/白河ななか)
【アンコール 】
14. 経験値上昇中☆ (みなみけ/南千秋)
15. ハレ晴レユカイ (涼宮ハルヒの憂鬱/長門友希)
レッツお野菜では、
小野D瀬野D登場で、社長何やってるんスかw
しかもイケボでちょっと上手いwww
瀬野D登場以降みのりんに弄られっぱなしだった印象ww
ふたりしかいなかった では諌山黄役の水原薫さんが来てくれましたが存じ上げない人です^^;
でもパラロスみたいなカッコイイ曲で盛り上がってました^^
アンコールの経験値上昇中とハレ晴レユカイはやっぱ盛り上がった!
公演終了後、みのりん本人から一人一人チョコを手渡しするサプライズ発生!

チロルチョコ普及委員会委員長らしく、チロルチョコならぬみのりチョコとコメントが入ったトレカ。
だから今回のTシャツに書いてある日付が2/14になっているのでしょうねw
いやー、べっぴんさんでした^^
そんなこんなで、無事にM-Smile第2期継続もして帰宅致しました。
イベントとしては楽しかったのですが、ライブとしては物足りない感じ。
キャラソンは知らない曲ばかりということもあるのでしょうが、
やっぱりCMBがいないとサウンドに物足りない感があったのと、
後ろにいた人が傘を持っていて非常に気になってステージに集中できませんでした。
モッシュやダイブがないと言えど、オールスタンディングで普通の傘持ち込まれると
非常に危ないと思うのは僕だけでしょうか・・・。
やっぱり「(CV:茅原実里)」ではなく「茅原実里」が良いな。
2/26の新曲購入でNEO FANTASIAツアーの先行申込ができるようなので、
取り損ねた東京を再度申し込みすることにする。
あー、ツアーが楽しみですわ^^