昨日、さいたまスーパーアリーナで開催されたみのりんのバースデーライブに参加してきました。
武道館ライブの物販列は6時間から並んで買えたのが11時半ぐらいという情報も仕入れていたので
5時ぐらいを目標に財布、携帯、ペンライト、デジカメも持っていることを確認して出発。
・
・・
・・・チケット忘れた!!!一番肝心なものを忘れるとはorz
沼津でUターンして「オレの13Bターボ!吠えまくれ!!」な感じで370馬力発揮w
で、6時半ぐらいにSSA周辺に着いたのだけれど駐車場を見つけることが出来ず迷子をしていると
みん友さんの
SUPRAさんと
pepe-kunを たまたま 発見w

初めましてでしたが、スープラでかいですw
でかいスープラがワイドボディで、とても大きい///
物販列の情報収集すると既に1000人ぐらい並んでいる様子。
さすがに並ぶ気にならないので、朝飯を食べつつ車談義が満開w
そうしているうちに物販列が2000人ぐらいになっているらしいので様子を見に行ってみましたが
アリーナ裏側まで並んでいました。
「見ろ!人がゴミの(ry」
お二人は寝てなくて仮眠を取るということだったので、自分は衣装展示を見学。
全部写真に取りましたが、たくさんあるのでフォトアルバムに分割でアップしました。
その1
その2
その3
たくさんの衣装がある中で

この衣装が個人的にグッときましたw
衣装展示を見た後入場時間まで2時間ぐらいあり、
物販列を見てみると大分流れが早くなっているのか列が短くなっていたので
旗は必須だし、新曲用のピンクのペンライトも欲しいし、だけれど買えればラッキー。
というぐらいの気持ちで並んでみたら開演30分前に購入できました。
結果的に、早朝から並ばなくても良かった・・・と^^;
で、ライブスタート!
座席はステージ対面のスダンド席、前から4列目。
これ、ゴンドラ通ったら結構近いんじゃないか?と思ったらやっぱり近かったですw
大変麗しゅうございました^^
誕生日ライブというとこで、懐かしい曲からレアな曲、新曲とかなりのボリューム。
サプライズで新旧CMBが集合したり、スタッフからみのりんへのサプライズとして
観客に白のサイリウムを配布してバースデーソングの時に点灯したりと色々サプライズもありました^^
ドラムがハイパワーすぎて印象強いです。
あとはダブルアンコールのフリドリは最高!!
とにかく良かった・・・みのりんのライブに限らず、ライブって「良かった」以外の感想って中々言えないw
やっぱり生がイチバン!
帰りは首都高があちこち渋滞してるようなので首都高はSUPRAさんが先導、東名は自分が先導でランデブー。
首都高を走るスープラは湾岸ミッドナイトさながらでした^^

新静岡SAで解散。
さて、旗が順調に増えています。

そろそろどうやって飾ろうか、考えないといけませんね^^;
このバースデーライブの様子がTVで放送されるようです。
どの局で放送されるか覚えていませんが、自分のところでは聞きなれない局の名前だったので多分見れませんorz
あと来年の3月13日にカップリングベスト発売!
待ってました!!
ということは、来年はそのベストを引っさげてツアーやるのかな?
そんなこんなで、本日は代休でお休みです。
足も肩も若干の筋肉痛、喉も若干のイガイガで、今日を代休にして良かったと思いますw
でもこの筋肉痛もイガイガも何とも言えない充実感ですwww
決してドMということではありませんw
昨日、左ヘッドライトバルブが切れていることが発覚したので交換しました。
最近夜見にくくなったなぁ・・・目が悪くなったのかと思ってメガネを買うところでしたw
交換時に発覚したことがもうひとつ。
オールペンの時にリトラの取り付け部分も補強してくれたのですがどうやら接着されてなかったようです^^;

今まで飛ばなくて良かったと思いますが、今まで飛ばなかったならこれからも大丈夫・・・とも思えなくもない。
でも交換しないとヤバイかもしれませんね・・・純正にしようか社外にしようか。
しかしテールランプのウィンカーが点かなかったり、ヘッドライトバルブが切れたりと電飾系が最近イマイチです^^;
このダイジェスト動画だけでもテンション上がるw
しかしブルーレイを見れる環境にないので、まだ購入していませんorz
久しぶりにContactのライブDVDでも見ようかしら。
Posted at 2012/11/19 19:02:33 | |
トラックバック(0) |
普通の話 | 音楽/映画/テレビ