• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッチャンのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

【初】ナビ【祝】

【初】ナビ【祝】












今まで知らない土地へ行くときはスマホのナビを頼りにしていたのですが
埼玉へ行った辺りから物凄く調子が悪くて、ナビアプリを起動するとすぐに電源が落ちる現象が発生。
で、電源を入れてもまた落ちてしまい、最終的には電源が入らなくなったりしていて
ナビアプリは物凄く負荷がかかってそうで携帯がダメになってしまいそうだったので
先週ほぼ勢いでインダッシュナビをポチッってしまいましたw

ナビって10万ぐらいするのかと思っていましたが、安いのもあるのですね。
ということで、KENWOODの彩速ナビを買いました。
下位グレードのものを買いましたが十分すぎる性能です。
サクサク動いてくれるし、OPで色々付けれたりできるので拡張性もアリ。

配線はオーディオとさほど変わらなかったので1時間ほどでできたのですが
全く予想外のところで手こずってしまいました・・・orz
パネルの傷が手こずった後を物語っています^^;
まあ、元から塗装が禿禿なパネルなんてどうなってもいいので気にしません。
気が向いたら塗装するでしょうしw

付けてみてビックリだったのが、音質が物凄く良くなりました^^
比較対象が中古で4000円だった古いオーディオにipodを繋いでいたので
良くなって当たり前なのですが予想以上の良さ。
色々細かく設定できるので面白いw

これで今まで以上に色々な所へ行けるし、音楽は今まで以上に気持ちよく聴こえるので
ドライブが今まで以上に楽しくなりそうです^^

しかし、スピーカーの力不足も露呈orz
フロントだけでいいからスピーカーも変えたくなる・・・^^;
Posted at 2012/12/16 19:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | FDの話 | クルマ

プロフィール

「遅れましたがお疲れ様でした!」
何シテル?   08/07 19:21
物心ついた頃から車好き。が、知識はゼロ。 そんな中、良いのか悪いのか分からないまま、 営業マンの口車に乗せられ勢いで買ったRX-7。 ちょっと壊れては直し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

FDの自己診断コード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 21:58:29
川崎・横浜工場夜景マップ作ってみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 21:15:37
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 12:47:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10年間共に過ごしてきたFDからの乗り換えです。 グレード:S ボディーカラー:メテオ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ホンダ VTR 2007年式 キャブ最終モデル バイクに乗りたい病が我慢できなくなり、 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
一目惚れして勢いで買ってしまったバイクです。 購入当時、大型免許を持っていなかったので購 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2016年4月2日に手放しました MAZDA RX-7 FD3S 平成4年式 1型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation