• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッチャンのブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

竹達彩奈 LIVE2016-2017 Lyrical Concerto

竹達彩奈 LIVE2016-2017 Lyrical Concerto昨日はオートサロンで盛り上がってる東京へ行ってきました。関東のイベント事ではお世話になっているpeko氏から「あやちのチケット有りますがどうでしょう?」と悪魔の囁きに屈し、オートサロンそっちのけで参加してきました。












お昼過ぎに現地集合し、まずは今年2回目になるすたドゥーン!

静岡のさわやかと交換してもらいたくなる美味さw

スタミナを蓄えた後は中野ブロードウェイを散策。
レトロなものからオタ、斜め上な品揃えだったり、そうかと思えばオシャンティなお店があったり
なかなか面白いところですw
気になるお店にフラーッと入っては物色を繰り返しながら
「これ時間足りないやつや」と薄ら感じていましたが、案の定回りきれずw
その中で見つけた戦利品がこちら。

いつもお世話になってる戦艦榛名の模型。
船舶模型は気になってはいましたが、1/700スケールのガチなやつでは心が折れそうでなかなか手が出せず・・・。
でもこれなら気軽に出来そうなのでちょっとコレクションしたくなる。
できればフルハルではなく、ウォーターラインが良かったな。

そんなこんなで、会場入りしてから物販を物色。
そろそろオープンにするには必要かなと思っていたニット帽があったので即購入w
普段使いもできそうな分かる人にしか分からないデザインなのでOK。

で、いざ公演スタート。
【以下、セットリスト】
SE. JUMP AND DASH!!!
01. SWEETS is CIRCUS
02. ♪の国のアリス
03. Little*Lion*Heart
04. AWARENESS
05. キミイロ モノローグ
06. ナナイロ⇔モノクロ
07. 翼
08. じゃじゃ馬Way To Go
09. 君に恋シテル。
10. Starline
11. Miss. Revolutionist
12. 朝焼けと約束の歌
13. パルス通信
14. ユメイロソレイユ
15. Hey! カロリーQueen
16. らっきーちゅーん♪
17. Happy Future
<アンコール>
18. 齧りかけの林檎
19. CANDY LOVE
20. ライスとぅミートゅー


みのりん、アイマス以外ではほとんど参加したことないこの手のライブでしたが、
アルバム曲は猛勉強しましたし、コールや色は経験と勘で何となく対応できたように思いますw
らっきーちゅーん♪はアルバム聴いた時から盛り上がり必至だと確信していたのでかなり楽しかったですww

しかしながらアルバム曲しか勉強していないのでアンコールは未知の領域。
でもオーラスのライスとぅミートゅーはアニサマでも聴きましたし何となくいけたかなと・・・^^;
あの盛り上がり方を見るとあやちライブではアンコール鉄板曲なんでしょうなぁ。
歌詞もコールも酷いが、あれ完璧にやれたら尚面白いんだろうなw

そんなこんなで、アウェーなので何となく、それとなくキンブレ振っていたつもりが
公演が終われば肩から腕に疲労感・・・案の定次の日筋肉痛。
2時間半もあっと言う間に過ぎていきましたし、それだけ楽しかったってことでしょう。

唯一残念だったのが音響。
座席が悪かったのか、調整が悪かったのか、ホールが良くないのかは分かりませんが
高音低音のバランスがイマイチだったのが残念・・・。

最後は〆の横浜家系ラーメン!

もう場所も覚えたのでしれーっと一人で行くかもしれませんw
ちなみに本店は十日市というところらしいですよ。

激混みのオートサロンよりも充実した一日を過ごしたような気がします。

来月はみのりんのFCイベント。
今回はみのりんとカラオケ企画がありますが、投票した曲はランクインしてないと思うので慢心しています。

寒い日が続きますが、こういう時期はペンライト振って体動かすのが良いですねw

Posted at 2017/01/16 21:35:58 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「遅れましたがお疲れ様でした!」
何シテル?   08/07 19:21
物心ついた頃から車好き。が、知識はゼロ。 そんな中、良いのか悪いのか分からないまま、 営業マンの口車に乗せられ勢いで買ったRX-7。 ちょっと壊れては直し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
8 91011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

FDの自己診断コード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 21:58:29
川崎・横浜工場夜景マップ作ってみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 21:15:37
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 12:47:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10年間共に過ごしてきたFDからの乗り換えです。 グレード:S ボディーカラー:メテオ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ホンダ VTR 2007年式 キャブ最終モデル バイクに乗りたい病が我慢できなくなり、 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
一目惚れして勢いで買ってしまったバイクです。 購入当時、大型免許を持っていなかったので購 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2016年4月2日に手放しました MAZDA RX-7 FD3S 平成4年式 1型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation