• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッチャンのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

もう11月の半ばですが気持ちは12月

もう11月の半ばですが気持ちは12月











(※写真はこの日記とは関係ありません)

近頃、車ネタが減ってきているイッチャンです。
弄るところがない、時間がない、資金がないの三拍子が揃っているので
引きこもりに拍車がかかっても致し方ありません。

来月になれば本格的な冬到来で例年通りいくと、予定が真っ白か仕事で真っ黒な感じなのですが
今年は、というと・・・

・12月上旬:以前書いたFDのメンテ
・12月11日:みのりんアルバム発売
・12月23日:みのりんクリスマスライブ
・12月24日:石川綾子クリスマスコンサート←NEW!!

と楽しみがいくつかあります。
特に23、24のクリスマス公演が楽しみで仕方ありませんw
みのりんのライブも石川綾子さんのコンサートも東京なので23、24は一泊して
二人のサンタさんに会ってくることにしますw


石川綾子さんの弾いてみた

音楽を全く知らない僕でもこれは凄いということは物凄く感じます。
ネットを通して聴いても演奏が終わってから拍手してしまうぐらい。
クラシックなんて全然聴かないけれど、こんな演奏を生で聴いたら感動するだろうな。
と今からかなりwktkしてますw

23日は跳んで叫んでハイハイハイッ!!で、24日はしっとりコンサート。
うむ、とても充実www
仕事ですが、有給を突きつけてきます。
「クラシックを聴いてきます」なんて言っても何だか信じてもらえないような気がしますが気にしませんw

来週土曜日まで休みなしで、気分的にリフレッシュもリセットもされず気疲れしそうだけれど
来月の為なら頑張れる気がしますorz



そういえば、今回のみのりんのライブ物販はFC先行通販はないようですね。
寒い中何時間も並ばなければイカンのだろうかorz
Posted at 2013/11/16 22:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の話 | 日記
2013年11月10日 イイね!

紅葉ハンティングツーリング

紅葉ハンティングツーリング














春の花見はどこかしら行っているけれど、秋の紅葉狩りはしたことないな。
近場で良いところないかなと、ちょろっと調べたら河口湖にある「もみじ回廊」というところが魅力的!
ということで5時に起床できたので微妙な天気でしたが行ってきました。


湖北ビューライン「通称(季節限定):もみじトンネル」


もみじ回廊

なかなか綺麗でしたが、まだ少し早かったようです^^;
もみじ回廊は夜間ライトアップもされているようで、夜見た方が尚綺麗でしょう。

若干の物足りなさを感じたので遠くない場所で見頃なところがないか探してみたら
「清春芸術村」というスポットを発見。
名前からしてマニアックな雰囲気が溢れ出ていますが気にせず行ってみましょう。


入口


アトリエ?
小学校の旧校舎だと思っていたら、旧校舎の跡地を芸術村にしたようで期待外れ^^;
よく調べなかった自分が悪いのですがw


礼拝堂
キリシタンではないですが、礼拝堂というのがどういうものか、やっぱり気になるお年頃。
中に入ってみると絵が数点展示されていました。
その辺りはやっぱり美術展示施設といったところでしょうか。
しかし電気が点いていないのは見せるつもりがさらさらなかったのだろうかw


光の美術館
窓から入る日光だけで、ライトが一切ないようで、日の傾きで絵の印象が変わってくるとかこないとか。
入ってないのでどんなものか分かりません。



この辺はジブリに出てきそう。

芸術村は予想通りの微妙な廃れ具合で、美術展示施設としても紅葉スポットとしても
予想通りの微妙さでした^^;

そんなこんなで、雨に誘われるように帰宅しましたが、帰宅した途端雨が止むとか如何なものでしょうorz

しかし、早朝ドライブは清々しい気分になってイイネ^^
5時に起床できたのは奇跡ですが・・・。


フォトアルバム→河口湖 紅葉ハンティング


そんなこんなで、みのりんのニューアルバム「NEO FANTASIA」の情報が少しずつ公開されてきました。
その中のNEO FANTASIAという曲の作曲者がまさかの澤野弘之氏!
みのりん+澤野氏なんて猛烈な俺得!
アルバムもライブも今から楽しみすぎるw

茅原実里ニューアルバム「NEO FANTASIA」特典


ON YOUR MARK 作曲:澤野弘之
一番前で引いているモフモフ頭のヴァイオリニストが大先生w
Posted at 2013/11/10 16:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月03日 イイね!

クラスタシアコンサート in 浜松

クラスタシアコンサート in 浜松


















早いもので、今年も後2ヶ月ですね。
今日はクラスタシアというバンドのコンサートに行ってきました。
ヴァイオリン、チェロ、ピアノのメンバーで
クラシックというよりは、ジャズとポップを足して2で割ったような感じのバンド。

ヴァイオリンを弾いてる人がみのりんのバックバンドの一人。

座席自由で、テキトーに座った席が関係者席の真後ろ。
・・・全ては言いませんw
文字通りの目の前で、本当に手を伸ばせば届く距離でハンパないwww

そんなこんなで公演スタート。
正直、最初は目の前が気になって仕方がなかったのだけれど、段々ステージにも引き込まれていきました。
シットリした曲からカッコイイ曲、様々な曲があって聴き応え満載。
みのりんのカバーもしているということで、「純白サンクチュアリ」と「Paradise Lost」も聴くことができ
CDで聴く以上にイイ!

そしてMCが面白くて、MCの度に笑いがドッカンドッカンww
グダグダな感じも嫌いじゃないw

こういうクラシックというかアコースティックというか、そういうコンサートは眠くなる時があるのだけれど
聴き応えがある曲、面白いMC、目の前にいる関係者のリアクション
その三拍子が揃ってて終始楽しめたコンサートでした^^


いやー、クラスタシアのコンサートにちょっとハマりそうな感じw
やっぱ音楽は生で聴くのがイイですね^^



そんなこんなで、11月も始まったばかりですが、気持ちは既に12月w
アルバム発売にX'masライブ!
早く新曲を生で聴きたい^^
Posted at 2013/11/03 00:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の話 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「遅れましたがお疲れ様でした!」
何シテル?   08/07 19:21
物心ついた頃から車好き。が、知識はゼロ。 そんな中、良いのか悪いのか分からないまま、 営業マンの口車に乗せられ勢いで買ったRX-7。 ちょっと壊れては直し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

FDの自己診断コード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 21:58:29
川崎・横浜工場夜景マップ作ってみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 21:15:37
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 12:47:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10年間共に過ごしてきたFDからの乗り換えです。 グレード:S ボディーカラー:メテオ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ホンダ VTR 2007年式 キャブ最終モデル バイクに乗りたい病が我慢できなくなり、 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
一目惚れして勢いで買ってしまったバイクです。 購入当時、大型免許を持っていなかったので購 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2016年4月2日に手放しました MAZDA RX-7 FD3S 平成4年式 1型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation