2011年12月13日
18日のオフ会に向けて戦車しました。
車が戻ってきて二週間・・・・慣らし中~です。
まだ300キロしか走ってないです。
相変わらすボフォボフォ言っていますが
そんなの気にしないぜ~(気にしてるけど)
そんでもって
ママが買ってくれた商品も届きました。
コレです。
18日に取り付け予定ですが
自分ではつけれないので
誰か手伝ってくれます~
参加者の方で手伝ってくれる方は
もれなく何かプレゼントします。(そんな期待しないでね)爆
と言うことで
俺が主催者???みたいので
参加される方
人数をしりたいので
参加される方意気込みをよろしくお願いします。
俺の意気込みは・・・・・楽しくやろうね~♪
Posted at 2011/12/13 11:28:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日
こんばんは。
ポッポです。主人がいつもお世話になっています。
今回主人が書いたブログに対してコメントやイイねをつけてくれた方
大変ありがとうございます。
私は主人が書いたブログに対して疑問があります。
それはこんなことをこの楽しい「みんカラ」と言う場で発言してよかったのかな?
私たちの生活にいろいろ支障が出てくるのではないのかとか
思っています。
この内容は私自信も詳しくはしりませんでした。
旦那がブログで書いた内容を読み返すことにより
内容を詳しくしったわけです。
旦那は家ではあまり喋りません
無口な方なので
彼が公に公開したことは彼にとって一大決心だと思っています。
私も独身の時大金を持ってかれたことがあります。
それからですが初めて会う方の印象はいつも悪いのです。
元ワークス仲間の方の印象も全く同じです。
私の感想から言わせると「やっぱり」ねって感じです
人の悪口を言うことは嫌いなのですが
おきたことを照らし合わせるとって感じです。
旦那がとった行動はよかったのでしょうか?
別に旦那の気持ちの中でおいてあってもよかったのでは
ないのかな?って感じです。
旦那はけして頭がいい人間ではありません。
その場その場の勢いで流されているようなきもします。
良かったのかな???????
今回旦那のため立ち上がってくれた皆様にはとても感謝しております。
Posted at 2011/12/10 18:12:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日
こんばんは。
笑い話で済まそうと思って胸の中にしまっておりましたが
先人知らない方からその絡みと思われる内容のコメントを頂きましたので
お話をさせてもらいます。俺もそこまで言われる筋合いもないので
長文になると思いますので読みたくない方はスルーしてもらって
結構です。あと文章の中で荒い言葉になるかもしれないので初めに謝っておきます。
さて告白と言うのも今回アルトワークスの件です。
今年の7月の終わりに車検をしました。
本来ならいつもやって頂くショップさんに入れる予定でしたが
みんカラの元ワークス乗りの紹介で県外にあるショップでやることにしました。
何故ワザワザ県外のショップで・・・・って思われる方もいると思いますが
前回の車検の時元ワークス乗りの方にそこの県外のショップで車検をすると言って
いたのですが断ってしまいその時その方と喧嘩をしたことがありましたので
今回はその件もありましたのでその方に申し訳ないのでそこのショップでやることにしました。
以前そこのショップでE-maneの中を確認してもらった時デタラメだって言われていたことも
ありましたので俺は預けることにしました。
その時お願いした内容は
車検とE-menaのリセッティングと車検用のフロントパイプを交換してもらう作業です。
8月の半ばくらいだったと思います
元ワークス乗りの方から連絡をもらいました。
大至急なんて言ってましたのでお店に電話しました。
車検は終わったのですがセッティングするのに以前俺がお世話になっていたショップの
フロントパイプが排気漏れしてますと言われ作り直す必要があるって言われました。
俺はセッテンィング出来ないと言われたのでそこの部分を直すことをお願いしました。
でも新たにフロントパイプを作る資金もなかったので車検用のフロントパイプを使って直すことにしました。触媒を捨ててその排気漏れしているフロントパイプから移植してもらいました。
その後インクラの配管から漏れがある・・・と言われ
アルミ溶接してもらうことにしました。その内容は整備手帳にあります。
でまたまた発覚・・・エキマニから排気漏れしていると言われました
そこまでくると俺も資金がありません・・・・お金が無いと言うことを伝えると
そこはサービスでやりますとお店側が言ってくれましたので
直してもらうことにしました。
最初見積もりをだしてもらった時よりはるかな予算オーバーです
この時点で6万9千円の予算オーバー
でもチューニングカーを整備してもらうので仕方ないですが
ママに頼み込んでお金を出してもらいました。
この時点でこの車検で使っていた金額は20万オーバーです。
その後月日が経ちまた電話がありました。
今度はエキマニが歪んでいて排気漏れがしていて
セッティングができないと言われ・・・・・それを直すのにはエキマニ交換が必要と
その後チェックランプが消えなくなった・・・・
排気漏れしてるからチェックランプが消えない??
E-mane が悪いから新しい物を買ったほうがいいと
そこまでくると俺も馬鹿ではないのでなんかおかしいなと感じてきます
とりあえずもう資金もそこをついたので無理ですとお店に伝えました
そしたら資金ができるまでここに置いとけばと言われましたが
資金ができる余裕も無いことが分かっていたのでママと相談しました。
チェックランプは付くけど走ることはできるというので引き取りに
無理やり持って言ったとお店側は言ってますけどそこに置いてあっても
どうにもならんでしょ・・・この場合
で引き取りに行きました。
その帰り道・・・鬼のように不調のワークスと2時間かけて自宅に・・・
途中でダメになったら引き取りに行くと言われていましたが
積車代はかかると言われていたので必死に家に帰ることに
そのごZさんにO2センサー俺の車無いの?と聞いてみました。
とりあえずZさんに見てもらうことになりました。
O2センサーあるよ
え・・・・無いって言っていたよな~
油温計が動かないと言ってなかったのですが動かないので
見てもらうことにカプラーが刺さってない・・・・
その後Zさんとカイザーさんにその話を伝えると
おかしくないと言われました。
その夜カイザーさんがおかしいと元ワークス仲間に連絡しました。
その後10月の頭にお店含めてお話をするということになりました。
当日は静岡メンバーさんが俺の為に忙しい中駆けつけてくれました。
俺一人だけで行っても話がどうにもならないので
その後到着色々話はありました。
タービンがないとエンジンがかからないからとか
排気漏れしているからチェックランプがつくとか
どうもこうもないので不調のワークスを見せました。
で元ワークス乗りの方にもおれのワークスを乗ってもらいました。
その時の内容が録音された動画が今作られています。
これは公に公開したいと思っています。
時間はかかると思いますが今カイザーさんが作っています。
でお店の方にE-maneのロックを解除して欲しいと言ったのですが
ダメだってことで・・・・こちらで用意したデーターを入れたわけです。
その時データーが入らなかったのですが
その状態を見てその元ワークス乗りの方が言った言葉・・・・「勝った」
お前と勝負してないし勝ったってなんだ
こちらは車を走るようにしたいだけなのに・・・・・
その後カイザーさんに俺の悪口も言っていたようですが・・・
話の中で車検はしたが整備はしてないと言われた
しかも闇車検だから・・・ねって
アナタも承諾したでしょ?
民間車検と聞いていたのでてっきり民間でやるのかと思っていました。
自分で闇でやると発言したときは
言葉になりませんでした。
データーをリセットして入れてもいいということで
Zさんがデーターを入れました。
その時E-meneの中のダイヤルの車種セッティが違うことが発覚です
そのことを店主に聞くと弄ってますということでした。
お前さっき言ってたよね
何十台もセッテングしていてプロだから
そこ間違えるっておかしくないかな?
故意にしか思えません。
ミスなのでセッテング代を返金してくれとお願いしました。
調子悪かったら言ってくれればよかったのに・・・・と店主
お前さっき積車代もかかるし見るのも金かかるって言ってたじゃねーか?
しぶしぶ返金に応じたのですが
今度はサービスでつけたライト(バルブ)点火アダプターを買い取れと
買いますと言うと電話代だの調べ代だの・・・金金汚すぎる
点火アダプターですが後日見たら中古でした。新品の値段(定価)で買いましたよ(爆)
その後Zさんに車を預けてみました。
ほとんどZさんが元に戻してくれました。
その後セッティングしましたが
エンジンブローしました。
ちゃんとZさんその時謝ってくれました。
そのワークス乗りの方は謝ってもくれません。
メールで謝りたいのですが時間作れます?ときたのですが
返事はしていません。だってもう会いたくないからね。
俺的には笑い話にしたかったのですが
多分奴でと思われるブログ内のコメント・・・・今回関係した全員の方の攻撃は
やつしかないと思います。
皆様も俺のようなことにならないように今回俺が体験したことを
皆さんに伝えたかったこととこのようなショップが早くなくなる事を期待して
ます。多分今月中には公の場に動画として発表されると思います。
みんカラの皆さんでこのようなショップを廃業・・・させてもらいたいと思います
「イイね」で広げて下さい。
長文でしたがありがとうございます。
Posted at 2011/12/08 18:28:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日
こんばんは
ポッポです。
まだ旦那のワークス乗ってなかったので
先ほど旦那に「ガソリン入れてきて」と頼まれたので
修理後初めて運転してきました。
車に乗る前に異変を感じました。
旦那の車キーレス壊れていたのですが
キーレスが機能していました。これは驚き
キーレスがあって非常に便利ですね。
私のインテちゃんにもつけたいな~
キーレスって高いんじゃないのかな~?
旦那何も言ってなかったけど
運転席に乗り込むと以前はメーターが3個だったのですが
4個に増えてました・・・・あいつ私にないしょで・・・
あとで説教してやります。
まあ~そんなことはどうでもいいのですが
わたしはこのワークスに乗るのは2ヶ月ぶり
恐る恐るエンジンをかけると・・・・
普通にエンジン掛かってアイドリングも普通・・
これ非常に感動しました。
と言うかこれが当たり前ですよね。
普通の方が作った
エンジンなんだけどプロ以上の仕上がりでびっくりしました。
走ってみるとまだ何となくエンジンが重いようなきもしますが
それでも5000回転まで普通に回ります。
たまに4500回転でボソボソと言ってましたが
これは前の状態と一緒のようです。
旦那にはあのぐらいのパワーで十分ですよ。
まだこれから仕上げるようですけどね・・・・
クラッチが少し重いようなのですが
何かしたのかな?
壊れなければいいです。
これであと15年はこの車に乗ってもらうことにしましょう(笑)
Posted at 2011/12/07 23:11:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日
こんばんは。
ポッポです。
え~旦那先ほど気持ち悪いと言ってもどして
体温を測ったら・・・38度ごえ・・・・
唯一家族で風邪引いてなかった彼でしたが・・・
社長の風邪をもろにクラってダウンしたようです。
今日は大きな子どもと
社長の看病をしないとなりません。
私もいまいちなんですが・・・
看病してもらいたいです私も
さてそろそろオヤスミなさい。
Posted at 2011/12/06 23:35:58 | |
トラックバック(0) | 日記