• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルボさんのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

見覚えのあるパターン

雨の中妻がジュークに乗り150キロ

離れたところに行ってきた。



なぜかオイラは

妻の大事な相棒を高速で運転したのは

初めてだ

雨が降っていて非常に走りづらかった



普段は雨の日は絶対出さない車なんだが

タイヤのカワムキを

したかったらしい

雨走行は買ってから

数える位だ

どうしてそんなに急にカワムキが

必要なのか聞くと

アッチャンと行くから

ピーンときた





主婦三人組か(笑)



何気なしにタイヤをみる

こないだ変えたんだか

純正ホイールなぜかゲットしてるし

おまけに廃タイヤ装着済み

一台分をどこに積むのだろう

準備はかなり前から

計画されていただろう

あえて言わないところが妻なんです








検索すると







こんなタイヤであった







たまにはいいでしょう


普段は通帳を見る趣味を
している妻ですが


多分帰ってきたら

丸坊主だろうけど

うっぷんを晴らしたいのかな?

妻も




雨でコーナーで少し強めに
ブレーキふんでアクセル入れた時に
少しタコオドリ(笑)。後ろ姿を見て妻にヘナチョコヨレヨレオヤジと言われたとか
言われなかったとか





Posted at 2015/11/14 18:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月14日 イイね!

昔の写真が出てきたな

昔の写真が部屋を整理してたら

出てきました

多分東京モーターショーのヒトコマ




シルビアが出る前なんで

平成5年位でしょう

この時はお金なくて

車も廃車にして車が欲しいと

日々働いていた時代デスネ

よくとし画像の左上の

シルビアを購入

フルエアロが変えなく普通のKs を

買う(笑)




R 33のプロトタイプ

翌年33GT - R が登場

オヤジがすかさず購入し

わざわざこの車を借りに三重県まで

毎週末帰っていた時代

初心者のオイラには手が終えない

車でただ車に乗っていた時代




80スープラとワゴンR と

セリカのコンバーチブル

あとは写真は

お姉ちゃんばかりで

車を見に行ったと言うか

お姉ちゃんの写真が満載(笑)

懐かしく思います

今写真なんてあまり取らないから

今見るとその時の

思いでがよみがえるよね



最後に

誰だこれ




このジャンパーまだ使ってるぞ

20年も使ってるのか



お恥ずかしい写真でした(笑)



Posted at 2015/11/14 10:57:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月13日 イイね!

ブーコンが壊れた時のデーターとその後

何となく自分の携帯画像を

眺めたのですが

去年のブーコンが

壊れた時のマックスのデーターが

残っていました




今現在のデーター

ブーストは1.45
排気温度は900度ベストは860度
水温は90度
排気温度もう少し下げたい
プラグの番てを9にするかな
冬なんで嫌なんだか


去年の写真でブーコンが
壊れた時に撮ったしゃしん



オーバーシュートで1.7
排気温度960度
壊れる寸前

社長のセッティング時の写真




ブースト1,2
2速全開
9000付近
排気温度800度

写真でのワークスの歴史でした

5月にワークスが
返ってきて半年

この車のやりたいところは
お色直しですが

なかなか現実は難しいデスネ(笑)

だって小遣いもらってないから

金なくても生活はできますね

案外

ただ会社と自宅の往復するだけ

見たいなつまらない生活になってます


その分ボーナスを高額で

貰う予定です

来年のワークスの目標は

全塗装ですが

多分このままでしょう

まっワークス乗れるからよしと
しましょうか(笑)




Posted at 2015/11/13 22:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月09日 イイね!

我慢しなさい

こんばんは🌙😃❗

ポッポです

うちの旦那がずっと増車したいなと

ささやくので

キッパリと無理だよと

お話ししました。

子供見たいな旦那さんで

困っています。

じゃ
お小遣いなしよと先月から言ってから

お小遣いの請求はないです。

さすがに小遣いないのも可哀想なんで

準備はしてますが

私の予想以上に長く請求してきません(笑)

さて本人はどこまで請求しないか

楽しみでもございます

多分ブログ見ると思うけど

どこまで持つかな貴方は

無理しないでもいいよ😁






もう少し待ってね


本人もよく分かっているみたい❗


Posted at 2015/11/09 21:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

オカメパニック発令中

パインさんの

家族が増えました

オカメインコってガラスの

心臓ですぐビックリして

パニックになります




今鳥のオジサンが

手のりにして

人間会で生活できるか

訓練中ですが

ちゃんと生活できるのかな

野鳥の大国になりそうだ

動物は好きなんだか

朝耳元で騒ぐのは

やめて欲しいな。


Posted at 2015/11/09 17:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「やらかした。
エアロは消耗品」
何シテル?   02/28 14:29
エルボです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 456 7
8 9101112 13 14
151617181920 21
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

チャコールキャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:47:57
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:47:08
Skukiauto ターボ用 PCVバルブ/パッキンセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:14:18

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
HA22S最終型アルトワークス後期に 乗っています。 所有して19年目入りました。 6 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
マイナーチェンジ後のヴォクシーです 色はホワイトパールクリスタルシャイン 2.0の7人乗 ...
スズキ カプチーノ カプチャン (スズキ カプチーノ)
まだ納車はしてません 来年4月以降に我が家に来る予定です ちょっと訳あり( ^∀^) ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13を半年でオシャカにして R31を乗り継ぎ ようやくフルローンでKsを買った はじめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation