• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルボさんのブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

やっぱりイメージ変わるね

今日は午後から

AWDに間に合わないエアロの

仮会わせをしてきました





こんな感じから

かなりかわりますね

こんな感じに

黒ゲルですので

あまり印象が薄いですが




こんな感じになります









後ろがないのが残念ですが

後ろはまた今度で

エアロの調整は

あまりしなくても

よかったです

作りもよかったので

一安心

塗装して装着なります。



楽しみです


AWDまであと5日なりました


皆様宜しくお願いします。
Posted at 2016/09/13 22:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月09日 イイね!

装着はいつ

お店に連絡してみたら

まだ到着はしていない

でも13日に仮会わせの

予定を入れた(笑)


絶対間に合わないな

AWDには

ということです。





この姿でお会いしましょう

部屋の掃除しないと

人間の居場所がないな




妻のお車帰ってきました

なんだかシャリシャリ言ってますが

なんですかね

請求額恐るべし

ベッドカバー青だし

ちょっと低いんじゃねーかだし

そもそも色がいやらしくなってるし

何をどーしたらあーなるのか?

奥さんが乗る車ではなく

写真はとりません

ばれちゃうから

でわ

また

ps写真撮っていいか交渉中(笑)




現在のワークスです。

全塗装後初の水洗いしました。

綺麗が一番なんだが

細かい傷も気になる(笑)

やけに気になる







Posted at 2016/09/09 17:00:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月08日 イイね!

本日の作品

2時間ほどを費やし



完成しました




久しぶりのプラモデル






綺麗にできた


まあ


組つけるだけなんだけど


苦手分野でして










以上


お父さんの1日でした(笑)

Posted at 2016/09/08 19:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月07日 イイね!

大台にのる前になんとかできた





ようやくあと130キロになった


とりあえず交換してもらうために


ファイターに行ってきた





今日も忙しいそうだった

フェアレディのSRが整備に

入っていた

社長は何でも屋さんらしい





左ハンドルのジムニーもいた

あとチェロキーとか(笑)





オイル交換とプラグ交換した

ちなみにRBk号は

エアコン修理で

長期滞在中らしい

代車快適らしいね

これで無事に

10マンキロ前で

交換できた


さて明日は

25年ぶりに母親に

会うのだか

どう話をすればいいのだろうか?

不安バカリでございます。
Posted at 2016/09/07 23:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やらかした。
エアロは消耗品」
何シテル?   02/28 14:29
エルボです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 7 8 910
1112 13 14 1516 17
18 19 2021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

チャコールキャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:47:57
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:47:08
Skukiauto ターボ用 PCVバルブ/パッキンセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:14:18

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
HA22S最終型アルトワークス後期に 乗っています。 所有して19年目入りました。 6 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
マイナーチェンジ後のヴォクシーです 色はホワイトパールクリスタルシャイン 2.0の7人乗 ...
スズキ カプチーノ カプチャン (スズキ カプチーノ)
まだ納車はしてません 来年4月以降に我が家に来る予定です ちょっと訳あり( ^∀^) ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13を半年でオシャカにして R31を乗り継ぎ ようやくフルローンでKsを買った はじめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation