• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャージ・アフター・クーラーのブログ一覧

2014年05月01日 イイね!

先日(4月27日)のSAB東雲イベント行って来ました。

先日(4月27日)のSAB東雲イベント行って来ました。私、何を隠そう非マメな人間でございまして、写真などまったく撮っていないため毎回ですが掲載写真は全て拝借ものですのでご了承くだしましm(__)m









先ずは毎度のSYMSレーシングさん


実は2週間ほど前にクラレガ(立ち読み)の記事でコレ↓


開発中となっていたのでお馴染みT氏に「前回お会いした時は開発断念だと言ってましたよねぇ…」とたずねました。

すると(事情等は割愛しますが)再開発とあいなったそうな(^O^)/

マジっすかぁ!と嬉しくなりました。

開発状況は商品化基準まで90%くらいまで来ているそうです。
が、しかし…現行型レガシィ、なかなか一筋縄ではいかないそうで、開発断念も大いにありえるらしいです(>_<)

期待せずに待ちますよ…。
あ、そうそう、開発車両はBRGだそうです。


次にPROVA(写真なし)さん、と言ってもSYMSさんのすぐ隣ですが。

最近一部で話題に上がっていますアクセスポートのもう一つのプログラム、SPSSECU(であってる?)についていろいろ聞いて、一喜一憂した次第です。

内容は…あんまり大した事はないので(て、言うかしんどくなってきたので)これも割愛!すんません。


最後は初めてうかがいましたK2ギアさん


初めてだと言うのに社長の軽妙な関西ノリにつられ、私もついついコテコテの関西弁で応戦してしまいました(^_^;)


で、気が付けばコレ↓


が、コレ↓



に変わっていました。


実は昨年の某所のイベント時にこのステリングを触って以来気になっていました。

PROVA(ダムド)製は約3年使用しましたが…自分にとってあらゆる欠点が見つかり、更にアルカンタラのくたびれが目立ってきたので。


帰りの運転での使用感たらもう、目鱗ものでした。また後日、パーツレビューアップ致します。



もう、限界ですわ睡魔が…でわ、また。








Posted at 2014/05/01 01:57:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「過ぎた散財( ̄д ̄) http://cvw.jp/b/1053924/39037385/
何シテル?   12/21 01:42
チャージ・アフター・クーラーです。 レガシィTW 2.5GT L-package(BR9A)に乗っております。7年前に大阪市から埼玉へ移住(転勤)しました。で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホイール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 01:01:14
ヘソの防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 12:27:25

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation