ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [チャージ・アフター・クーラー]
150マイルクラブ代表CAC(チャージ・アフター・クーラー)のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
チャージ・アフター・クーラーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年07月23日
覗いてみたら…
タイトル画像、ほぼ毎日(もちろん仕事中も)愛用してるタグ・ホイヤー アクアレーサーです。
購入して9年くらい経つか。
覗いてみました、まじまじと裏側を…
良い感じに汚れてるだけ…
て、すんません、そんな話ではございません。
しょうもない前置きはさて置き…先日いつもお世話になってるスバルディーラーへエンジンオイル交換してきました。
オイル自体はそれまで使っていたSTIレーシングが販売終了となったのでコレ↓
にしました。
フィルタもSTIからスバル純正に変更。
で、その作業中に下廻りを覗かせてもらったと言う事です(^_^;)
not DIY派な私にとってはちょっと新鮮な感じでした。
先ずは私のお気に入りの一つ、SPIRITショックです。
それなりに汚れていますが問題なさそうです。
バネの著しいキズも見当たりませんでした。それよりもプローバのスタビリンクのボルトがきれいに錆びてるのが気になります(>_<)
次にコレ
EXチャンバー…焼け方が汚い(T_T)
やっぱり、もっとアクセルを踏みつけてやらんとなぁ…。
お次はコレ↓
純正ターボユニット(IHI製)です。所謂アクチュエーターも見えます。さすがにアンダーカバーに覆われているのでかなりキレイです。これにはちょっとびっくり!
あと、当然ですがやっぱりサイズが小さい感じは否めません。
最後に
キャタライザ(触媒)です。シングルでは無く2段階式になっているのが分かります。
その他、写真は撮っていませんがあれこれ見ることができました。
そこで思ったことは頑張れば”do it yourself”出来そやなぁ~、油圧ジャッキ買うぞ!
瞬間的な妄想です…”作業はプロの方に”が私のモットー(?)ですので。
ではまた。
Posted at 2014/07/23 02:13:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
プロフィール
「過ぎた散財( ̄д ̄)
http://cvw.jp/b/1053924/39037385/
」
何シテル?
12/21 01:42
チャージ・アフター・クーラー
チャージ・アフター・クーラーです。 レガシィTW 2.5GT L-package(BR9A)に乗っております。7年前に大阪市から埼玉へ移住(転勤)しました。で...
129
フォロー
131
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2014/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ホイール!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 01:01:14
ヘソの防錆対策
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 12:27:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation