• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャージ・アフター・クーラーのブログ一覧

2013年10月09日 イイね!

ガサゴソ…あれ?何ですかコレは☆

わんばんこ~!

毎回どうでも良い話ですいませんが、ほんのちょっとお付き合い願います。m(__)m

今日、会社の机のほぼガラクタ置き場になっている引出しを整理してたら





が出てきました。



はて?何時買ったっけ?




10秒ほど考えて、分かりました。

今年の1月にSAB東雲で購入したの思い出しました。


なんの為に?DIY派の方ならわかると思いますが。(^_^;)
確か、マフラー交換して間もない時期でした。

NOT DIYな私が何を血迷ったか…結果何もせずじまい。(-_-;)

近いうちにUPガレージ・スバル館に(純正部品等含め)行って買い取ってもらいますわ。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

でわまた…おやすみなさい。
Posted at 2013/10/09 01:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月06日 イイね!

帰省。

先日大阪へ帰省してきました。

特に何を目的にしたものではなく、定期的に帰っています。

で、帰省の準備として数日前に

ナビの地図データを初めて更新。

聞いてはいましたが意外と時間が掛かるものなんですね。

と、もう一つ、一年以上使用してたままのエアフィルタを交換。
SYMS NTフィルタ 同じ物です。

下の写真はそれまで使用してたのを洗浄した物です。

表。


裏。

洗剤を使わず、水でしか洗わなかったせいか、汚れが残っています。
因みにこの汚れは、PROVAのエアダクトとガイドによるものだと考えます(走行風がキッチリ入っているのでしょう!)


本題(^_^;)…大阪では恒例の両親の墓参りと幼馴染の友人らとの食事会(飲み会ともいう)の他に、付き合いの長いスバルのディーラーマンとの食事やら、5年ぶりに再会したスノーボード仲間など、けっこう忙しく過ごしました。

そんな中、合間に行って来ました。

平日の昼間にも関わらず、かなりの数の人が来店していたのちょっとびっくりでした。


その他はここにも足を運びました。

知るひとぞ知る?ブルーピーターです。
相変わらず変なお店です。が、何でも売っているので見て回るだけで飽きずに時間つぶせます。(^O^)


そこから、R43を更に西へ…SAB道意へ。

写真はありません(スミマセン)が、スバルのイベント等も行っている店舗なので妙な期待を抱いて店内へ入るも…結構普通でした。(-_-)

…ダメです、ついついSAB東雲と比較してしまいます。

店内散策しているとPROVAのエアインテークダクト展示してあり、表示してしてあった工賃にかなりびっくりしました。

6千円代でした。(+_+)

思わず激おこプンプン丸と心中で言ってしまいました。

……あと、あれやこれや…


アカン、キーボード打ちが遅すぎて飽いてきたのでこの辺で、でわまた。

Posted at 2013/10/06 15:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月07日 イイね!

なんですかコレは…

今日、いつもの様に仕事を終え帰宅してみると、2歳の息子が何やら青いミニカーであそんでいました…あれ?こんなんあったっけ?と思いつつ手にとって見ました。





おっ!



おおっ!



おおおっ!



グリル奥のインタークーラー部にSTIのロゴが!



もしや、これは今絶賛CM放映中のあれか?

キョロキョロ辺りを見回すと…












あった!


デアゴスチーニですやん。

でも何で?嫁に事情を聴くと昼間に息子と本屋に行き店内へ入るやいなや、いきなりコレが中身が見えるように置いてあったらしく、それに息子が喰いつきそこから動こうとしなかった為に購入したらしい。

ウ~ム、私自身ミニチュア物にほとんど興味がないので自分で買う事は無いのですが、子供向けの物と違って結構凝った造りになっています。ですが、下廻りは素っ気ないです。

しかし、まさかのデアゴスチーニに妙に驚いてしまいました。

でわまた…おやすみなさいm(__)m
Posted at 2013/09/07 01:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年08月05日 イイね!

SAB熊谷イベント

本日、初めてSAB熊谷に行って来ました。

本当は、SAB東雲に行くつもりでしたが、SYMSのエアフィルターを追加購入したかったために同所へ。


SYMS、PROVA 2社の合同イベントだったのですが、なんとそこにはレーシングドライバーのY氏が!て、別に珍しい事では無いのですが、私はてっきり東雲の方に行ってると思ってたので(^_^;)

写真は拝借物ですが、ブースが店内設置ということもあってか、東雲のイベントイメージから比べるといささか落ち着いている印象です。
なので、お馴染みSYMSのT氏と交えて3人でわずかな時間でしたが談笑、楽しかったです。

談話中、コレ↓

の話になり、この蓋を解放する(←これがキモ)ことでこのパーツの性能発揮するのですが知らない人も結構居たりします。また、冠水した道路などを走行する際は気を付けないと
最悪ウォーターハンマーを喰らいます。

あと、私が今一番気になってリリースしてほしい商品


COXボディダンパーです。

T氏の話によりますと10月ごろには車両はBRGですが型どり予定しているそうです(^O^)
これでBR/BMレガシィのフニャフニャボディを何とかしたいものです。

で、予定通りSYMSエアフィルターとPROVAエアバルブキャップを購入し、帰路についたのですが、途中、イオン羽生に寄って帰りました。

しかしまぁ、SAB熊谷は自宅(埼玉東部地区)から向かうには微妙に時間がかかる場所でした。
東北道と関越道の間に位置するため、下道が距離あるし、ノロノロ運転を余儀なくされるし…レシート割引券貰ったけどもう行かん…と思う。

でわまた…m(__)m


Posted at 2013/08/05 01:04:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月18日 イイね!

2年ぶりのクラレガ…(-_-;)

ちょっと眠い…けど無理やりブログアップです。

2週間ほど前に久しぶりに購入しました。



既に子供に踏みつけられたりしてご覧の通りです。
ミニカー(シボレー・カマロ)で、表紙の浮き上がりをおさえていますが(^_^;)

さて、本題ですが、私は約2年前にクラレガ購読をやめました。
その理由は、私にとってはあまりにも内容が…う~む、なんだかなぁ…新鮮味がなく面白くないと感じていたからです。

で、今回の購読で思いました。やめときゃよかったと…(+_+)
同誌の発売を楽しみにしている方もたくさんいらっしゃるので、具体的には控えます。

ただ、誤字脱字等は各雑誌ではよくある事ですが、ミスプリント多すぎやしませんか?

あくまで、私個人の主観ですが、意外と同じように思っている方も多いのかも知れません。


珍しく、ネガなブログで、失礼いたしました。おやすみなさいm(__)m



Posted at 2013/07/18 01:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「過ぎた散財( ̄д ̄) http://cvw.jp/b/1053924/39037385/
何シテル?   12/21 01:42
チャージ・アフター・クーラーです。 レガシィTW 2.5GT L-package(BR9A)に乗っております。7年前に大阪市から埼玉へ移住(転勤)しました。で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 01:01:14
ヘソの防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 12:27:25

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation