
写真のSTIリップスポイラー、本日も擦ってまいりました。正確にはスカートリップの方ですが。
よくいく某ららシティ?ガーデン?ポート?…まぁ、何でもいいんですが、立体駐車場入り口、カーブしながらのスロープになっている所。必ず擦ります。今となってはほとんど気にしてません。
で、写真のリップスポイラー本体のキズ、実はノーマル足回り時のもので、現在の仕様(車高調)では、スカート部のみ擦る程度です。
あれ?ということはノーマル時より車高高い?そんなわけないですね、もちろん低いです。
車高調入れた当初、ノーマルでよく擦っていたあんな場所、こんな場所で気を使うも、ことごとく空振り!
意外なメリットがあるもんやなぁ~と変に感心してしまいました。
まあ、当然ながら足回りがシャキッとしたからに他ならない結果ですが、設定車高もちょうど良かったんでしょう。
でも、ノーマルで擦らないよう、STIさんもアプローチアングルとか、もうちょっと考慮した造形にしてほしいもんですね。とは言え、わりに気に入ってますが(^_^;)
Posted at 2012/02/06 00:26:49 | |
トラックバック(0) | クルマ