ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [チャージ・アフター・クーラー]
150マイルクラブ代表CAC(チャージ・アフター・クーラー)のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
チャージ・アフター・クーラーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年05月06日
でぃ~アイ~わぁ~い!\(^o^)/
…わんばんこぉ~。
睡魔に襲われております。(+_+)
日付け変わって昨日も仕事でした。
て事で今GWは本日のみ休みです。
巷ではUターンラッシュの真っ最中ですか…。
余談ですが午後の仕事に取り掛かろうと対象物に近づくと何やら
「がさっ」と…。
うわぁ~~!
スズメバチ!
かなりビビってしまいました。(>_<)
で、何とか乗り切り早めに仕事を切り上げて
さぁ、やるぞ!と。
何かと物ぐさな私ではございますが、自分で取り付けする事に。
取説を頭に叩き込み作業に取り掛かるも、如何せん仕事で使っている工具は車用では無いために苦戦。
狭い所への取り付けなのでL形のHEXレンチではふり幅が極端に少なく、締めこむのに抜いては挿しての繰り返しで時間が掛かる…が、20年前に購入したKTCのショートラチェット発見!幸いにもパチモンのHEXソケットもあるや~ん!
で、何とか取り付け終了。
時間にして約40分くらいですかね。
ただ、取説微妙に間違って(付属ボルトの番号割り付け)いたせいで10分はロスしたかな。(^_^;)
腰に負担のかかる作業姿勢はやっぱり辛いです。
そして、効果の程は…その内パーツレビューにて。
そうそう、今回作業前にエンジンカバー外そうとしたとき…ん?
わぉ!クリップ飛んでるし~!
で、応急処置
耐候タイプのタイラップで止めておきました。
クリップ購入に、またスバルディーラー行かなきゃです。
寝ます。
でわまた。m(__)m
Posted at 2015/05/06 01:32:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2015年04月28日
ムツラボシ(六連星)なイベント
わんばんこぉ~\(-o-)/
眠いです。
一昨日の日曜日にSAB東京BAY東雲のイベントへ行ってきたって話ですが特にオチなど無いですけど宜しければ…。
滞在時間は多分40分程度でしたがその中で立ち寄ったブースが
コチラ↓
ブレーキメーカーのACREさん。
短い時間の中で同社のブレーキパッドについての話やSPIRITショックアブソーバーにまつわる裏ネタ的なことなど、ためになる話を聞けました。
その後はブースが横並びだったPROVAさんとPLOTさんにてあれこれと雑談的に。
何かザックリですんません。(>_<)
以下、購入品紹介。
1つ目
「ACRE スーパーブレーキフルードDOT5オーバー」。
正直、DOT4で充分なんですがねぇ…調子こいたか?(~_~;)
2つ目
ハッキリ言って
エンジンルームの賑やかし!
でしかありまへん。<`~´>
3つ目
私にとっては初PLOTです。
今回はマスターシリンダーストッパーを購入しましたが、各種プーリーやバッテリータイダウンなど実物見るとお値段的にもちょっと欲しくなってきました。
最後にオマケ
残念賞?のBOXティッシュでした。
パーツの取り付けはもちろんDIY…などしません、多分。
何かのついでにスバルディーラーへ依頼の予定どす。
寝ます。
でわまた、おやすみなさい。
m(__)m
Posted at 2015/04/28 01:24:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2015年04月21日
感謝デーで感謝やで!
わんばんこぉ~(^^)/
約1ヶ月、無休で仕事頑張ってました。
忙しさもちょっと落ち着いたので一昨日の日曜日にいつものスバルディーラーへ行って来ました。
ちなみにタイトル画像なんですが感謝デーの案内状が大阪スバル(左)と埼玉スバル(右)から毎回届きます。
サイズが何故違うのか…はさておき、当然ながら大阪へは行けません。(^_^;)
本題ですが主な目的は部品交換です。
そう、約3年使用したバッテリーです。
微妙な時期です。
突然のバッテリーあがりを未然に防ぐべく交換。
交換後の画像↓
…
変わり映えしません…前回と同じもの(多分パナソニック)ですから。
私、バッテリーの銘柄にあまり関心がありましぇん。<`ヘ´>
あと、ワイパーブレード前後交換とその他作業も順調に終わりかけた頃にスタッフの方から赫赫云々話が…。
なにやらバッテリー交換時にHDDナビに不具合発生し、修理(プログラム変更)が必要と言う事でした。
修理期間中、音楽聞けなくなるのも寂しいので一時的にこれ↓をつけてもらいました。
懐かしのCD/カセットレシーバーです。
よく観ると”FORESTER”の文字が!!ププッ^m^
SFかSG世代の純正品だそうです。
バックカメラが無効になるので気を付けないといけませんね。
最後に毎回スタッフ方のお気遣いに感謝いたします。
それでは、また。
…おーっとぉ、忘れてました。
もう一つ、くじ引きの事です。
よっしゃあ~!!
おやすみなさい。m(__)m
Posted at 2015/04/21 01:50:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2015年03月23日
最期の晩餐
わんばんこ。
今回は車ネタではありません。
夜ご飯のおかず、あさりの味噌汁。
貝類の料理は大好きです。
最後の一つ残ったあさりが半開き状態だったので箸でこじ開けてみた。
…ん?何か違和感が。
カニ!蟹!クラブ!
なるほど、最後の晩餐は良いモン食ってたわけやね。
な~む~
チ~~ン!
でわ、また。
Posted at 2015/03/23 01:05:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| その他
2015年03月04日
タイヤとブレーキを新調!
わんばんこ~!
早速ですが先日、とうとうタイヤを交換しました。
しかも?!BS製。
コレです。
…
えーっとぉ、ブレーキも変えました。
(-_-;)
すんません、もうチョイ読んでください。(^_^;)
通勤用のチャリのタイヤも5年も使えば繊維が剝き出してボロボロ。
ブレーキゴムもほとんど無くなっていました。
一方で、車のタイヤはもう4年ぐらい、距離はあまり伸びてないのもあり、こんな状態。
山は充分ですがトレッドパターンの溝に軽くひび割れ発生。
でも、私はまだ換えません。
夏になると気温も上がりひび割れも塞がります、多分!
んな訳ありまへんがな~<`~´>
正直なところタイヤ購入も考えないと…。
金掛かる事ばっかりですわ。(T_T)
で、本題。
※画像はイメージ
一昨日の日曜日にスバルディーラーにてパッドを購入交換。
それまで使用してたエンドレスともおさらばです。\(^o^)/
パーツレビューでも書きましたがペダルタッチ、コントロール性共に私の好みではなかったのですがもったいないのでそのまま使用…。
しかも、昨年130mph以上からのフルブレーキングでフェードを起こしてから、フィーリングが変化(悪化)。
大げさに言えばもう我慢の限界でした。
ご覧の通り、パッドをみればまだまだ使えます。
なので、整備スタッフの方にお譲りいたしました。
で、今回選んだパッドは…後日パーツレビューにアップします。
因みにSTIではないです。
最後に毎回料金面で頑張っていただいてるスバルディーラーさんには感謝です。
あざーっす!
でわまた。m(__)m
Posted at 2015/03/04 01:33:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「過ぎた散財( ̄д ̄)
http://cvw.jp/b/1053924/39037385/
」
何シテル?
12/21 01:42
チャージ・アフター・クーラー
チャージ・アフター・クーラーです。 レガシィTW 2.5GT L-package(BR9A)に乗っております。7年前に大阪市から埼玉へ移住(転勤)しました。で...
129
フォロー
131
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ホイール!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 01:01:14
ヘソの防錆対策
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 12:27:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation