• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月28日

扇風機

扇風機の売り上げは前年の4倍以上を記録、Gfk調べ

Impress Watch 6月28日(火)13時0分配信

Gfkは、家電量販店店頭におけるエアコン・扇風機の販売動向を発表した。東日本大震災後の電力供給力低下にともなった節電の呼びかけを反映して、エアコン・扇風機共に前年を大きく上回る結果となった。

【拡大画像や他の画像】

■ 4,000円以上の高価格帯の製品が人気~扇風機

 扇風機は、手軽な節電対策として販売を伸ばしており、4、5月で全国の販売数量は前年比で4倍超を記録した。4月上旬から順調に売り上げを伸ばし、5月の販売数量は前年比で4.5倍となった。これは例年の6月並みの販売台数に当たるもので、Gfkでは「手軽にできる節電対策として需要を集めた」としている。

 また、高価格帯商品への移行が明らかになった。従来は全体の3割程度を占めていた2,000円未満の商品が約1割に減少、4,000円以上の価格帯がそれぞれ拡大し、全体の4割以上を占める結果となった。同社では、風の質や省エネ性などの付加価値モデルがラインナップに加わったことで、ユーザーもエアコンとの併用や通年使用、夏場の主要家電として扇風機を想定し、これまで以上の予算を割り当てていることが考えられるとした。

■ 復興需要で大幅な伸張を記録

 一方、エアコンの販売台数も4月22%増、5月26%増をそれぞれ記録し、2カ月連続で20%超の売り上げを記録した。特に、北海道・東北地区では復興需要を伴い、4月115%増、5月205%増と大幅な伸張となった。

 全国区では、エアコンの省エネ化による「買い替える節電」需要が喚起されたとみている。たとえば6畳用(冷房能力2.2kWクラス)の場合、平均年間消費電力は1年前のモデルより約7%減少しているという。Gfkでは、各メーカーともセンサーや運転モードなどの機能を搭載、使い方次第でさらに節電が可能として、エアコンにおける節電の選択肢が広がったとしている。

■ 扇風機の在庫切れを懸念

 今後の動向については、今年の夏は例年より暑くなるとの予報が発表されているため、さらなる需要を想定する。しかし、扇風機は記録的な販売伸長のため、一部で在庫切れ商品も出ており、今後の供給不足が懸念されるという。

 エアコンは、記録的な猛暑により前年の販売台数が好調だったため、販売台数は前年を下回ることを予想。しかし「買い替え節電」需要を追い風に例年以上の需要を見込んでいる。


【家電 Watch,阿部 夏子】


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今年は扇風機がメチャメチャ売れているみたいですね。

4,000円以上の高価格帯の付加価値のある扇風機が人気との事ですが、去年僕が買った安物でいくらだったかな?

2,000円以下の扇風機ってあるのか?

そんなに安いのなら外で使う用に1台欲しいです。





扇風機の風もずっと浴びてるとだるくなってきました・・・。


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/06/28 22:42:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年6月28日 23:38
扇風機掛けっぱなしで寝ると朝には調子悪いです。風引いてます。
またタイマー掛けて寝るとタイマー切れた途端暑くて目が覚めます。←現状
出来れば除湿掛けっぱなしが理想的です。
夜間の電気はひっぱくしていないので問題ないと思いますが。
コメントへの返答
2011年6月29日 10:22
アリスタントさん
寝る時に風当てっ放しは確実にだるくなりますね。
自分は首振りにしてます。
電力使用のピークは平日の午後ですから、寝る時間帯は節電に過敏にならなくても大丈夫だと思います。

プロフィール

「ゲロ船乗船中…。」
何シテル?   01/28 13:48
インターネットでネタ拾いしたり皆さんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせて頂いたりして、できそうな所はDIYでやってます。 どうでもいい内容のブログや為にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタビブッシュを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:48:40
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 17:44:21
1年半ぶりにオイル交換してから夜の公園でNC81オイルシーリング剤を入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 21:22:09

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ZZR1100の項目ができてましたのでこちらへ移動♪ 発売当時は147馬力、320km ...
日産 ローレル 日産 ローレル
※1枚目の画像はトーシローさんのフォトギャラリーよりコッソリお借りしました。 (;゚ω゚ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
一度は遊んでみたいと思ってた4ストミニ。 自分の飽き性な性格を考えて今までは何とか乗らず ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
大型二輪を取得後に初めて買ったバイクです。 当時乗ってたゼファーを事故して、とりあえず修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation