※1枚目の画像はトーシローさんのフォトギャラリーよりコッソリお借りしました。
(;゚ω゚)・;*ブッ
「元」メイン車両です。
以前はコレ一台で通勤からドライブまでこなしてました。
が、スタッドレスを履かせても雪の日のダメダメさに危険を感じました。
((((;゜Д゜))) ヒイィィィッ!! 滑るッ!!
…、雪の日だけですが。
で、夢にも思わなかったセカンドカー購入に至ります…。
セルボモード→ワゴンR→クラウン→Keiの次に現在はマークXが普段乗りです。
昨今は暖冬の影響でヨタ郎地方でも雪の日はほとんどありませんが、通勤にはちょっと…な諸事情で普段乗り車両があります…。
通勤車両ではなくなりましたが、ある程度ドコでも行ける様に程々な車高です。
(´・ω・`)
足回り
・CST ゼロワンダンパー シルビア S14/15用 → CUSCO スポーツ ZERO1 シルビア S15用
・KTSっぽい ロールセンタータイロッドエンド S14用
・S14純正リアスタビライザー流用
ホイール
・F/R: BBS RG117 18-9J +35 5H-114.3
F: 不明 ワイドトレッドスぺーサー 15mm+ハブリング
R: KSP ワイドトレッドスペーサー30mm(ハブリング付)
タイヤ
・F/R: PINSO PS- 91 215/35R18
車体回り
・JURAN ストラットタワーバー(F) PS13用加工
・前後フェンダーツメ折り
・右前配線上げ
・リアインナーちょっと叩き
外装
・トヨタ純正 Fリップスポイラー 100系クレスタ前期用
・日産純正 サイドステップ
・日産純正 リアアンダー(リアサイドプロテクター)
マフラー
・MOORE ワイドオーバルマフラー L2 120×80Φ(from てっちゃん∋(・_・)∈サン)
エンジンルーム
・HKS スーパーパワーフロー(レガシィ BG5用流用)
・SpritFire スーパーダイレクトイグニッション SF-DIS008
・NGK イリジウムMAXプラグ BKR5EIX-11P
ライト類
・fcl HID H1 35W6000k(ロービーム)
・Leaps HID H3 25W6000k(フォグ)
・Clear World クリアサイドマーカー
・ポジション&ナンバー灯 LED
・大日向ウインカーLEDバルブ
・LED対応ウインカーリレー3P CF13
・ウインカーポジションキット
・コーナリングランプ 不明LEDバルブ 白S25シングル
室内
・Victoria COMBI2 → 純正ウッドコンビハンドルに戻し
・純正マルチ撤去 KENWOOD MDV-535DT加工取付
・ヤフオク購入 エアコンパネル変換ハーネス
・C35後期用+S15用ニコイチ エアコンパネル
・シフトレバーにブラ下げたレジ袋(;゚ω゚)・;*ブッ
…
…
その他少々…。(-.-)