• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月14日

レーダー探知機

レーダー探知機 レーダー探知機は久しく使ってませんでした。

車ではそんなに飛ばさないですし、そんなに遠出もしないので、「なくてもいいかな」と思ってました。

が、先日「クォーン!!(・∀・)」とやって白バイに捕まって以来、やっぱりあった方がいいと感じました。

レーダー探知機は値段や機能がピンキリでモデルの替わるのが早いです。

久々にレーダー探知機を研究してみると、進化し過ぎててドコのがいいやら…。



で、とりあえず用に廃品のをもらって付けてみました。

セパレートタイプで当時は最上級モデルでしたが、液晶画面も付いてないですし今となっては…。
(´・ω・`)

自分が持ってたのは10年前位のGPSソーラーレーダー探知機なので、それよりはマシです。

古いモデルはデータ件数も少ないですし、早いトコ今時のモデルが欲しいです。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/05/14 23:58:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

米🌾とチョコ🍫がとんでもない💦
伯父貴さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年5月15日 1:03
憎っくき白黒ツートンを少しでも
避けたい限りですね~(´-ω-`)

かっちょイイ探知機ですね☆
カラフルで素敵♪

あーんど54000kmな
ヨタ郎サンのローレルサンも
素敵です(´ω`●)っ゛
コメントへの返答
2012年5月15日 7:25
しぃーさんごーさん
この前納めた反則金15,000円があればソコソコのレーダー探知機が買えました。
(´・ω・`)
K察に払う様な不毛なお金などないですよね。

レーダー探知機の表示部がキラッとして見た目はいいですが、昼間はほとんど表示が見えません。(汗)

ツメ折りとインナー叩きした時点で査定はダメダメですが、これ以上オドメーターの数字が増えない様にしたいモンです。
2012年5月15日 23:00
レーダーは絶対必要だと思います。
うちの車・ババ様の車・バイクすべてつけてます。
やはり知らない道で運転するのは不安です。
機種をあわせておくとデータ更新の費用が抑えれます。
コメントへの返答
2012年5月15日 23:24
アリスタントさん
最近のレーダー探知機は取り締まりポイントや事故多発エリア、道の駅なんかもお知らせしてくれますね。
データ更新の仕方も以前とは変わってたりと、浦島太郎な気分です。

プロフィール

「ゲロ船乗船中…。」
何シテル?   01/28 13:48
インターネットでネタ拾いしたり皆さんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせて頂いたりして、できそうな所はDIYでやってます。 どうでもいい内容のブログや為にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタビブッシュを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:48:40
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 17:44:21
1年半ぶりにオイル交換してから夜の公園でNC81オイルシーリング剤を入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 21:22:09

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ZZR1100の項目ができてましたのでこちらへ移動♪ 発売当時は147馬力、320km ...
日産 ローレル 日産 ローレル
※1枚目の画像はトーシローさんのフォトギャラリーよりコッソリお借りしました。 (;゚ω゚ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
一度は遊んでみたいと思ってた4ストミニ。 自分の飽き性な性格を考えて今までは何とか乗らず ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
大型二輪を取得後に初めて買ったバイクです。 当時乗ってたゼファーを事故して、とりあえず修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation