• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

また壊したっ!!ヽ(`Д´)/

また壊したっ!!ヽ(`Д´)/ キーシリンダーイルミネーションから分岐させてフットランプを追加しようと配線してたら…



「パチッ」と…



((((;゚Д゚)))!?



やらかしました。



ヒューズが飛んでたのでヒューズを入れましたが…



タイムコントロールユニットも飛ばしました。
(#゚д゚)ガーン

2度目です。

また気長にヤフオクで探します。
(-.-;)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/10/11 00:01:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年10月11日 18:09
私は、まだタイムコントロールなんちゃらってやつは、飛ばしたことがないです(^-^;)


まさにその瞬間が日産ですよね(*゚ロ゚)

何のためのヒューズか分かりませんね(^-^;)
コメントへの返答
2012年10月11日 23:35
あきらっちょ C35さん
ホントですよ。何の為にヒューズ入ってるのか…。

正に「この瞬間が日産車」です。
ヽ(`Д´)/ プンスカ

壊すと地味に不便ですので、壊さない様に気を付けてくださいです。
2012年10月11日 18:28
僕も携帯の充電器(microUSB)をシガーに差したまま放っておいたら気づいたらヒューズが飛んでいて更にオートロックが差動しなくなりました。゚(゚´Д`゚)゚。


なので僕のもお願いしますww
コメントへの返答
2012年10月11日 23:40
Kim-TAKAさん
僕のはキーシリンダーイルミネーションと、スイッチを「ドア」にしておくとルームランプが点きっぱなしになります。
前のも同じ壊れ方しました。

これがまたC35でも年式とかで種類があるという…。
(-_-;)
2012年10月12日 8:28
配線いじるときはバッテリーを外しましょう。
面倒くさいですが不要な出費が防げます。

コメントへの返答
2012年10月12日 10:47
アリスタントさん
基本ですよね。(汗;)
つい横着してしまいました。
(--;)

プロフィール

「ゲロ船乗船中…。」
何シテル?   01/28 13:48
インターネットでネタ拾いしたり皆さんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせて頂いたりして、できそうな所はDIYでやってます。 どうでもいい内容のブログや為にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:48:40
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 17:44:21
1年半ぶりにオイル交換してから夜の公園でNC81オイルシーリング剤を入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 21:22:09

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ZZR1100の項目ができてましたのでこちらへ移動♪ 発売当時は147馬力、320km ...
日産 ローレル 日産 ローレル
※1枚目の画像はトーシローさんのフォトギャラリーよりコッソリお借りしました。 (;゚ω゚ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
一度は遊んでみたいと思ってた4ストミニ。 自分の飽き性な性格を考えて今までは何とか乗らず ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
大型二輪を取得後に初めて買ったバイクです。 当時乗ってたゼファーを事故して、とりあえず修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation