• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

キーレス

朝、出勤した時にロックしようとしたらキーレスが効きません。

何回押してもウンともスンともいいません。

電池は去年換えたので多分大丈夫ですが、念の為に電圧を測定してみたらやっぱり大丈夫でした。

休憩時間に車へ行って試すも使えません。

リモコンがイカれたのかタイムコントロールユニットを壊したからなのか、この車に対して軽く愛着が薄れつつあります。
(;´Д`)モウダメポ…




夜、帰りにまた試すと今度は作動しました。
(;´д`)エ?

何回か作動させましたがちゃんと動きます。

う~む、なんだったんだ?
(--;)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/10/14 00:59:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・20:35頃のお月様
どんみみさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2012年10月14日 1:09
ローレルサンも寒いので
キーレスに対して寝坊したのかも
ですねwww

あんどお昼寝(≡д≡)zzz

愛着を無くしてはダメですよぉ~
(=´∀`)人(´∀`=)

!?

タイムコントロール壊れた状態で
キーレスは動作するんですか?
Σ(´Д`;)
コメントへの返答
2012年10月14日 1:17
しぃーさんごーさん
釣った魚には餌やらないサイテーな性格のヨタ郎サンです。
(;´3`)♪~

僕のは「ドア」にするとルームランプがドア閉めても点きっぱなしなのと、キーシリンダーイルミが常時点灯する以外は今のトコ大丈夫です。
この先、他にも不具合出る可能性はありますが…。
(´・ω・`)
2012年10月14日 7:42
原因は
ヨタ朗さんから変な電波が出てるんじゃ・・・たらーっ(汗)
コメントへの返答
2012年10月14日 9:19
たけちゃんライダーさん
時々変な汁は出しますが、変な電波は脳内から漏れてないと思います。
(`・ω・´)シャキーン
2012年10月14日 18:33
赤外線リモコンならLEDを携帯のカメラで見ると光って見えますよ。
光らなければリモコン。光ればキーレスユニット。
が怪しい?
コメントへの返答
2012年10月14日 20:48
アリスタントさん
リモコンは電波式のタイプです。
ナビやオーディオなんかは赤外線式のリモコンなので携帯のカメラでチェックできますね。
怪しいといえば10年選手なので、もうどっちも怪しいです。
(´・ω・`)

プロフィール

「ゲロ船乗船中…。」
何シテル?   01/28 13:48
インターネットでネタ拾いしたり皆さんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせて頂いたりして、できそうな所はDIYでやってます。 どうでもいい内容のブログや為にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:48:40
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 17:44:21
1年半ぶりにオイル交換してから夜の公園でNC81オイルシーリング剤を入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 21:22:09

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ZZR1100の項目ができてましたのでこちらへ移動♪ 発売当時は147馬力、320km ...
日産 ローレル 日産 ローレル
※1枚目の画像はトーシローさんのフォトギャラリーよりコッソリお借りしました。 (;゚ω゚ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
一度は遊んでみたいと思ってた4ストミニ。 自分の飽き性な性格を考えて今までは何とか乗らず ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
大型二輪を取得後に初めて買ったバイクです。 当時乗ってたゼファーを事故して、とりあえず修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation