• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

リアアンダー

リアアンダー 先日サイドステップを付けたら後ろと前も欲しくなりました。

で、リアアンダーを探して落札して取り付けしました。



こうなるとますます…





前が欲しくなります。
(;´Д`)

現状だとヘタこいてフロント割ったみたいに見えます。
(´・ω・`)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/10/30 01:31:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

昨日は……
takeshi.oさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 3:19
でもつけると…いつか紛失するんですよ・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2012年10月30日 9:13
岡村たかえさん
サイドを付けたのが間違いの始まりでした。
(;´Д`)

2012年10月30日 12:31
なかなか純正のリップはオークションに出てきませんよね(;´Д`)

ユーラスのフロントもカッコいいですよ(○´∀`○)
コメントへの返答
2012年10月30日 23:05
あきらっちょ C35さん
後期メダリストの純正リップはほとんど見ないですね。
僕は多分現物見た事ないと思います。
(´・ω・`)

URASの新しく出た方のはかっこいいですよね。
2012年10月30日 14:51
メダリストなら100クレリップでしょ~(*^^*)

最近、純正エアロに戻したい自分がいます(;´Д`)
コメントへの返答
2012年10月30日 23:10
Kim-TAKAさん
100クレリップも候補に入れてます。

なんだかんだいっても純正エアロはしっくりきますね。
2012年10月30日 15:59
リップつけたいですね~☆☆☆

ヴァンキッシュのリップもおすすめですよ♪
自分リップともう一種類と二つありますので
ご参考になればと(>▽<)b

ボコボコに擦ってますが以外に
頑丈です(-∀-`)
コメントへの返答
2012年10月30日 23:16
しぃーさんごーさん
ヴァンキッシュは一番確実に手に入るリップですよね。
フィッティングが気になるトコです。
(´・ω・`)
2012年10月30日 19:34
以外とメダリストの純正フルエアロって希少ですよね♪
コメントへの返答
2012年10月30日 23:21
トーシローさん
後期メダリストはおじいちゃん率高かったですからね。
(;´Д`)
横と後ろはクラブSと共用できますが、後期メダリスト純正リップは多分見た事ないです。
2012年10月30日 22:55
エアロの定理ですね(笑)( ̄▽ ̄)

どっか着けたら他が欲しくなってすぐ買ってしまうという(笑)( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2012年10月30日 23:29
Spit★★★さん
ですね。(笑)
横は安かったですが、リアアンダーはソコソコいい値段でした。
同じ色のはなかなかタマがないですし、即決価格で買ってしまいました。
(;´Д`)

プロフィール

「ゲロ船乗船中…。」
何シテル?   01/28 13:48
インターネットでネタ拾いしたり皆さんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせて頂いたりして、できそうな所はDIYでやってます。 どうでもいい内容のブログや為にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:48:40
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 17:44:21
1年半ぶりにオイル交換してから夜の公園でNC81オイルシーリング剤を入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 21:22:09

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ZZR1100の項目ができてましたのでこちらへ移動♪ 発売当時は147馬力、320km ...
日産 ローレル 日産 ローレル
※1枚目の画像はトーシローさんのフォトギャラリーよりコッソリお借りしました。 (;゚ω゚ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
一度は遊んでみたいと思ってた4ストミニ。 自分の飽き性な性格を考えて今までは何とか乗らず ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
大型二輪を取得後に初めて買ったバイクです。 当時乗ってたゼファーを事故して、とりあえず修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation