• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

スポイラー

スポイラー 純正ですがサイドステップとリアアンダーを付けたら、バランス的に前も欲しいトコです。

ヤフオクでも色々と物色してますが、あわよくば金は掛けずに何とかしたいとアマい事を目論んでます。

会社の裏手に車種不明のフロントハーフが捨ててあって、以前から気になってました。

今日、帰りにあてがってみると幅は広いですが、ちょっと切った貼ったしたら何とかなりそうな感じです。

ま、失敗しても痛手はないですが。
(`・ω・´)

でも自分の性格だと、拾ってきても面倒臭くでやらない気が大いにしたので、そっと戻しときました。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/11/08 23:56:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

次男とツーリング②
ベイサさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年11月8日 23:59
なかなかピッタリ付くものは難しいです。
車種と年型が合えば間違いないと思いますが。
コメントへの返答
2012年11月9日 0:09
アリスタントさん
違う車種のがピッタリ合う事はほとんどないです。

うまいことローレル用が落ちてる可能性も…


…ほとんどないですね。(笑)
(^^;)
2012年11月9日 7:53
きっとヨタ郎さん、加工はやらなそうですね(^_^;)
僕だったとしても同じくやらないと思います(´▽`)


やっぱ、無加工で付けられる100クレのリップが無難ではないでしょうか?

社外品はポン付けとは行かない事が多いそうですし(^_^;)

この際、クラブS顔にしちゃいましょうww



( *´艸`)
コメントへの返答
2012年11月9日 10:20
Kim-TAKAさん
困難な道は避けて通る性格です。
(^^;)
年々ものぐさになってます。

100クレリップも候補に入れててヤフオク物色してますが、なかなか出会わないです。
一個出品されてましたが売れてしまいました。
(´・ω・`)

いやいや、内装色は妥協してまでメダリストにしたんで…。(汗;)
(;゚Д゚)イヤ、ソコハ…
2012年11月9日 8:01
クラブSのリップならあげますよ☆
コメントへの返答
2012年11月9日 10:28
まずらさん
ありがとうございます。
クラブSリップですか。
ちょっと削るとかのレベルで、まあ見られる程度には付きそうなんでしょうか?

僕レベルで出来そうな加工といえば、ちょっと削るとかビス穴開ける程度です。
(´・ω・`)

プロフィール

「ゲロ船乗船中…。」
何シテル?   01/28 13:48
インターネットでネタ拾いしたり皆さんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせて頂いたりして、できそうな所はDIYでやってます。 どうでもいい内容のブログや為にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:48:40
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 17:44:21
1年半ぶりにオイル交換してから夜の公園でNC81オイルシーリング剤を入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 21:22:09

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ZZR1100の項目ができてましたのでこちらへ移動♪ 発売当時は147馬力、320km ...
日産 ローレル 日産 ローレル
※1枚目の画像はトーシローさんのフォトギャラリーよりコッソリお借りしました。 (;゚ω゚ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
一度は遊んでみたいと思ってた4ストミニ。 自分の飽き性な性格を考えて今までは何とか乗らず ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
大型二輪を取得後に初めて買ったバイクです。 当時乗ってたゼファーを事故して、とりあえず修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation