• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

空気圧②

空気圧② 今日、休みだったのでホイールを外して点検しました。

幸いにもホイール割れは見当たらず、バルブからのエア漏れもありませんでした。

せっかくなんでホイールの裏も洗ってから戻しました。

しばらくは様子見でマメにエアーチェックです。
(´・ω・`)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/11/15 01:29:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年11月15日 7:56
ひとまず、クラック、バルブ破損でなくて良かったですね!
(´▽`)

タイヤが原因だったりして( ´艸`)


やはり、とりあえず様子見ですね!
コメントへの返答
2012年11月15日 10:00
Kim-TAKAさん
ホイールが原因でなさそうで何よりでした。
タイヤは…
セパレーションは気にして見てましたが、釘踏みとかはちゃんと見なかったというお粗末な有り様…。
(´・ω・`)

しばらくは様子見ですね。
2012年11月15日 12:27
クラックでなくて良かったですね(^-^)

口径が大きいほどクラック入りやすいですからね(^-^;)
コメントへの返答
2012年11月16日 0:22
あきらっちょ ちぇけらっちょ さん
改名ですね。(^^;)

割れるとまたタイヤ入れ換えたり面倒なので、割れてなくて良かったです。
(^^)

2012年11月16日 8:26
タイヤごと水の中に沈めて漏れ確認するのがいいのでしょうが大きな水槽が必要です。

私の原付は何か所も小さな穴が開いていたことがありましたがこれで発見しました。
コメントへの返答
2012年11月16日 15:19
アリスタントさん
水に沈めるのが一番分かりやすいですよね。
あいにくガレージにはないので、ガン見してチェックしました。
(..;)ジーッ

何ヵ所も小さな穴があったって事は、チューブが劣化してたとかですかねぇ?

プロフィール

「ゲロ船乗船中…。」
何シテル?   01/28 13:48
インターネットでネタ拾いしたり皆さんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせて頂いたりして、できそうな所はDIYでやってます。 どうでもいい内容のブログや為にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:48:40
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 17:44:21
1年半ぶりにオイル交換してから夜の公園でNC81オイルシーリング剤を入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 21:22:09

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ZZR1100の項目ができてましたのでこちらへ移動♪ 発売当時は147馬力、320km ...
日産 ローレル 日産 ローレル
※1枚目の画像はトーシローさんのフォトギャラリーよりコッソリお借りしました。 (;゚ω゚ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
一度は遊んでみたいと思ってた4ストミニ。 自分の飽き性な性格を考えて今までは何とか乗らず ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
大型二輪を取得後に初めて買ったバイクです。 当時乗ってたゼファーを事故して、とりあえず修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation