• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

空気圧③

空気圧③ 先日、また空気圧を点検したらやっぱり右の前だけ減ってました。
(´д`)

クラックや釘踏みなど外傷は見当たりません。

空気圧を測定してみると今回は減ってない様です。

水槽に沈めてみましたが、特にエアー漏れは見当たらず…。
(-_-;)

う~む、なんだったんだろう…。



それにしても、ピンソ結構減るの早い気がします。
(´ーωー`)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/11/30 02:01:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼったくり❓
けんこまstiさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

涼を求めて
ハルアさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年11月30日 4:08
ホント、何だったんでしょうねぇ(^_^;)
謎ですね(苦笑


次はフェデラル辺りを試してみてはどうでしょう?
結構、街乗りでも不満なく寿命も長かった印象があります(´▽`)
コメントへの返答
2012年11月30日 22:22
Kim-TAKAさん
今のところ漏れは見当たらず、でした。

フェデラルも結構好きなタイヤです。

が、ピンソの圧倒的な安さに多分次もピンソにすると思います。
(^^;)
2012年11月30日 9:58
やっぱりナンカンAS-1ですよ(^ー゜)
コメントへの返答
2012年11月30日 22:27
Spit@SG5さん
AS-1には215/35ー18がないみたいです。
(´・ω・`)

車高上げるか、インナーフェンダー切るかすれば205/40が履けそうです。
2012年11月30日 12:33
謎の症状ですね~?(汗
ローテーションしてみてもかわらないんですかね?
コメントへの返答
2012年11月30日 22:33
†hiro†惡世羅組さん
分からない時はホントに症状が発見できません。
(´Д`)

バラしてローテーションも考えてましたが、意外と偏磨耗もなかったのでそのままにしました。
2012年11月30日 13:00
空気圧が下がるということは(前回と周囲温度が変わらない限り)抜けたということは間違いないと思います。
バルブ付近かも、一度水槽の中に沈め(大変)根気よく探すしかないです。
小さい穴だと分かりにくいです。老眼には特に
コメントへの返答
2012年11月30日 23:16
アリスタントさん
水槽に沈めてみましたが、それらしい漏れは見つからず…、です。
(´・ω・`)

いっそのこと、釘でも踏んでる方が精神衛生上はいい位です。
(´Д`)

プロフィール

「ゲロ船乗船中…。」
何シテル?   01/28 13:48
インターネットでネタ拾いしたり皆さんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせて頂いたりして、できそうな所はDIYでやってます。 どうでもいい内容のブログや為にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:48:40
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 17:44:21
1年半ぶりにオイル交換してから夜の公園でNC81オイルシーリング剤を入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 21:22:09

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ZZR1100の項目ができてましたのでこちらへ移動♪ 発売当時は147馬力、320km ...
日産 ローレル 日産 ローレル
※1枚目の画像はトーシローさんのフォトギャラリーよりコッソリお借りしました。 (;゚ω゚ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
一度は遊んでみたいと思ってた4ストミニ。 自分の飽き性な性格を考えて今までは何とか乗らず ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
大型二輪を取得後に初めて買ったバイクです。 当時乗ってたゼファーを事故して、とりあえず修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation