• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

クラウン

12月25日、クラウンが210系にフルモデルチェンジしました。

巨大なグリルにも驚きですが、なんとボディカラーにピンクがあるらしいです。

今日初めてテレビCMで見ましたが









なかなかのインパクトです。
(;゚Д゚)



颯爽と街中を走ってるのを見るのはいつになるやら楽しみです。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/12/28 00:11:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年12月28日 0:20
斬新なカラーですよね(*´∀`)

クラウンは高くて買えません(;゚ω゚)・;*ブッ


コメントへの返答
2012年12月28日 1:00
あきらっちょ ちぇけらっちょ( ´艸`)さん
クラウンの純正色にあの色は斬新ですよね。

僕が210系クラウンに乗る日が来るとしたら、十何年後かの話ですねぇ~。
(^^;)
2012年12月28日 0:27
おぉ~(☆Д☆)キラリーン♪
リッター20超えのくらうんサン
らしーですね☆
ふろーむ。ベストカー

まさかピンクでオーナーがどら○もん
とはっ!ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?

あの顔面はイイですね~♪
コメントへの返答
2012年12月28日 1:16
しぃーさんごーさん
ハイブリッド恐るべしですよね。ローレルと今時の車では燃費が全然違いますよね。
(´・ω・`)

あの顔面は○○○○風、ってトコでしょうか?(爆)
2012年12月28日 5:17
ピンクのクラウンって……なかなか派手なネェちゃんじゃないと似合いませんね(笑)( ̄▽ ̄)

グリルといい、カラーといい……もはやコンセプト台無しですね(笑)(; ̄ェ ̄)

アウディパクって逆にダサくなるという(;´Д`A
コメントへの返答
2012年12月28日 12:18
Spit@SG5さん
モモエリっぽい感じの派手目な女の子なら似合いそうですよね。
(^_^;)

台数は出ないでしょうが、CMとしてのインパクトはあるんじゃないでしょうか。

パクりはトヨタの常套手段ですよね。
(^^;)
2012年12月28日 14:48
ピンクのクラウン先ほど見ました。
どのような方が買われるのか。
お金持ちのお嬢様ってところでしょうか。

親父は買えませんね。
コメントへの返答
2012年12月28日 20:02
アリスタントさん
もう実車を見られたんですか?
実際に売れるのは白黒シルバーで大半でしょうね。
車高ベタベタに落として20インチ位の太いホイールを履かせたらピンクのクラウンでも乗れそうな気がします。
(`・ω・´)キリッ





ま、買えませんけど。
(´・ω・`)

プロフィール

「ゲロ船乗船中…。」
何シテル?   01/28 13:48
インターネットでネタ拾いしたり皆さんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせて頂いたりして、できそうな所はDIYでやってます。 どうでもいい内容のブログや為にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:48:40
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 17:44:21
1年半ぶりにオイル交換してから夜の公園でNC81オイルシーリング剤を入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 21:22:09

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ZZR1100の項目ができてましたのでこちらへ移動♪ 発売当時は147馬力、320km ...
日産 ローレル 日産 ローレル
※1枚目の画像はトーシローさんのフォトギャラリーよりコッソリお借りしました。 (;゚ω゚ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
一度は遊んでみたいと思ってた4ストミニ。 自分の飽き性な性格を考えて今までは何とか乗らず ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
大型二輪を取得後に初めて買ったバイクです。 当時乗ってたゼファーを事故して、とりあえず修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation