• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨタ郎のブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

スポンサーカラー

スポンサーカラーフェラーリ、F1チーム名を変更へ  2011年7月9日(土)

フェラーリが、F1の公式チーム名変更を決断。長年タイトルスポンサーを務めているタバコブランド「マールボロ」の名が、ついにチーム名から消えることになる。

かつてF1では、多くのタバコメーカーがスポンサー活動を行っていたが、各国でタバコ広告が禁止されたことを受け、現在ではF1からタバコ広告が姿を消している。しかし、タバコメーカーからのスポンサードを受けることが禁止されているわけではない。

そのため、今もタバコメーカーのフィリップ・モリスがフェラーリのタイトルスポンサーになっており、公式チーム名は同社のブランド名を入れ、スクーデリア・フェラーリ・マールボロとなっていた。クルマやチームスタッフのウエアにロゴを入れることもできないため、フェラーリはマールボロのロゴを連想させるようなバーコードをクルマやウエアに掲出していたが、昨年にはこれにサブリミナル効果があると話題になり、結局フェラーリはバーコードの掲出をやめている。

しかし、『thef1times.com』によると、フェラーリは公式チーム名の変更を決断。マールボロの名をチーム名から外すよう決めたという。

フェラーリがマールボロの名を公式チーム名に残していることについては、反タバコ団体からの抗議があったようで、不要なトラブルを避けるための決断とフェラーリ側も認めているようだ。

先日にフェラーリは、フィリップ・モリスとの契約を2015年まで延長したと発表したばかり。フェラーリとフィリップ・モリスの新契約は、4年間で3億ユーロ(約346億円)だと言われていた。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


昨日のF1中継でそんな話題がチラッと出てました。

昔はマールボロカラーの他にもロスマンズカラーやキャメルカラー等様々なタバコのスポンサーカラーのマシンがありました。

バイクにもレーサーレプリカ全盛の頃はマールボロカラーとかラッキーストライクカラー、ロスマンズカラー等々タバコのスポンサーカラーのバイクが多々あったモンです。

中学生の頃はソレがタバコの銘柄とは知らずに何か知らないけど「かっこいい」と思ってました。




そういえば昔、黒と金のパッケージに憧れてJPSを吸ってました。







今思うと、というか当時も正直「う~ん・・・」な味でした。(--;)
Posted at 2011/07/11 23:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2011年07月10日 イイね!

夏本番

今日も暑い一日でした。(;´д`)ゞ アチィー!!

外に5分以上立ってるとジリジリとした暑さに汗が吹き出してきました。

外で作業してると刻一刻と体力を消耗してる感じです。

自分の場合はまだ建物の中に戻れば、効きがイマイチながらも冷房のある環境です。



この時期、炎天下の中で仕事してる方々はホントにご苦労様です。





Posted at 2011/07/10 22:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月09日 イイね!

床屋

床屋昨日は同級生が営んでいる床屋で髪を切ってもらいました。

ほとんど坊主に近い長さの短髪ですので、ちょっと伸びるとすぐに気になります。

切って満足なのはせいぜい二週間までで、三週間もすると横が伸びた感じがして気になってきます。

一月もすると耐えがたくなって切る訳です。

もうちょっと長さがあればそこまで気にならないんでしょうが、一度短くしてしまうと普段の楽さに伸ばす気が起きなくなります。

それに癖毛なので伸ばそうと試みると途中で耐えがたい状態になり、挫折します。

短いのはセルフカットではごまかし効かないし、いい年してトラ刈りもしょっぱいので、毎回3,700円は安くはないですが致し方ないですね。




Posted at 2011/07/10 00:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月08日 イイね!

梅雨明け

自分の住んでる東海地方も今日、梅雨明け宣言がされた様です。

例年だと海の日の後位に梅雨明け宣言されるので、10日位早い梅雨明け宣言です。

蒸し暑いのが嫌いな自分としては本格的に夏になるのは憂鬱です。

梅雨明けが前倒しなら、夏も前倒しで終わって欲しいモンです。
Posted at 2011/07/08 22:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月07日 イイね!

たばこ

たばこたばこ増税検討、1箱最大50円…復興財源に

読売新聞 7月7日(木)7時36分配信

政府が、東日本大震災からの復興策の財源として、たばこ税率の引き上げを検討していることが6日わかった。

 菅首相の諮問機関である「東日本大震災復興構想会議」の提言を受け、政府は所得税、消費税、法人税の「基幹税」を臨時増税して復興財源を賄う方針だが、大幅な増税には強い反発が予想されるため、国民の反発を比較的受けにくいたばこ税の増税も検討対象に加えることにした。

 政府内には、たばこ1箱当たり最大50円程度増税し、増収分を全額、復興財源に充てる案が出ている。早ければ来年度から実施したい考えだ。1箱50円増税した場合、販売量が減らなかったと仮定すれば、最大で年2000億円規模の増収になるとみられる。

 たばこ税は2010年10月にも1本あたり3・5円増税され、メーカーによる本体価格の引き上げと合わせ、1箱当たり平均で100円を超える値上げが行われた。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


かねがね震災の復興財源としてたばこ税の増税観測はあったようですが、記事になって出てくるという事はほぼ確定なんでしょうか?

取りやすくて使い勝手のいいトコから取る、ってトコでしょうか。

去年大幅に上がって、また値上がりでは喫煙者としては堪らんでしょうなぁ。




僕は頑張って禁煙継続します。

Posted at 2011/07/07 23:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「ゲロ船乗船中…。」
何シテル?   01/28 13:48
インターネットでネタ拾いしたり皆さんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせて頂いたりして、できそうな所はDIYでやってます。 どうでもいい内容のブログや為にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

リンク・クリップ

スタビブッシュを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:48:40
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 17:44:21
1年半ぶりにオイル交換してから夜の公園でNC81オイルシーリング剤を入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 21:22:09

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ZZR1100の項目ができてましたのでこちらへ移動♪ 発売当時は147馬力、320km ...
日産 ローレル 日産 ローレル
※1枚目の画像はトーシローさんのフォトギャラリーよりコッソリお借りしました。 (;゚ω゚ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
一度は遊んでみたいと思ってた4ストミニ。 自分の飽き性な性格を考えて今までは何とか乗らず ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
大型二輪を取得後に初めて買ったバイクです。 当時乗ってたゼファーを事故して、とりあえず修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation